大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

イチゴの草引き

2020年02月29日 | イチゴ

2020/02/25

実家に帰省してました。

で、ちょっとお休みしていましたが、また再開します。

よろしくお願いします。

 

帰省前の2/25の作業です。

3月上旬にイチゴの追肥、マルチ張り、敷藁をしたいので、

準備で草引きに取り掛かりました。

 

なんたって、

1畝25m、みんなイチゴ。150株です。

植え付けの様子→こちら

草引きも大変。

 

 

 

 

長時間のしゃがんだ作業で膝が痛くなりました。

で、思わず、アマゾンでポチってしまいました。↓ 

 
 
 お尻にくっつけて移動できるイスです。
快適そうだけれど、
周りから見ると変な人?

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナス「筑陽」が発芽

2020年02月25日 | ナス

2020/02/23

タネまき2/16から1週間、

ナス「筑陽」が発芽しました。

タネまきの様子→こちら

 

2/23 朝

 

2/23 昼

 

発芽率100%

 

発芽仕様から育苗仕様に変更です。

日中23~28℃ 夜間 15~18℃

昼間は加温しつつ、ふたを取って十分に日光浴。
 
夜間は加温なし、フタをして段ボール箱を逆さにかぶせています。

夜間の生育を抑制することで、徒長しにくくします。

床置きではなく、机の上に置いています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の戻り エンドウ・ソラマメにお手軽なラップで防寒対策

2020年02月24日 | ソラマメ・エンドウマメ

2020/02/23

寒の戻りがあるそうで、

週初めからしばらく明け方は氷点下になるそうです。

 

やばい、やばい

不織布をはずしてしまったエンドウ、ソラマメがピンチです。

もう耐寒性はない大きさです。

 

 

このままでも大丈夫かもしれませんが、

念のため、簡単に防寒対策しておきました。

 

周りに杭を打ちます。

 

用意したのは食品用のラップです。

業務用30cm×100m

 

 

これでぐるっと何重にも囲いました。

 

 

ラップなので、ぴたっとはりついて簡単に囲えます。

4重くらい巻いて、

ところどころホッチ止めしています。

 

 

なかのソラマメ、これで霜・寒風から守れそうです。

 

先日支柱を設置したエンドウにも同じように

防寒対策しておきました。

 

 

これで安心。

 

 

この防寒対策、雨風に、どれくらいもつかな?

耐久性にはちょっと不安が…。

お手軽ですけどね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬にタネまきした水菜・小松菜・ビタミン菜の収穫

2020年02月22日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊

2020/02/20

11/30にタネを播いた水菜・小松菜・ビタミン菜が収穫できました。

タネまきの様子→こちら

 

*サラダ水菜

 

*小松菜・ビタミン菜

 

真冬に不織布1枚のベタ掛けだけでよく育ってくれました。

といっても発芽しなかった個所も多く、かなりまばら。

やっぱり、穴あきビニールを追加して

Wトンネルにすべきだったと猛反省です。

 

でも、ダイコンハムシの被害はなし。

かなりうれしいです。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドウ豆に支柱設置 まだ早かったかも…

2020年02月21日 | ソラマメ・エンドウマメ

2020/02/20

ちょっと早まったことをしたかも…

 

毎年はエンドウの支柱設置・誘引は3月中旬。

伸び放題になった蔓が絡んで上手くいきません。

今年は暖冬のようだし、

蔓が絡む前に

ちょっと早めに支柱の設置・誘引をすることにしました。

 

防寒のための不織布トンネルをはずしました。

蔓は伸びて地面を這っています。

蔓同士が絡む一歩手前。

 

支柱の長さ180cm、合掌式です。

筋交い2本 ← これが風に負けないポイントです。

 

ネットを張りました。

 

支柱の組み立てには

金具や

結束バンドを使い、

 

ネットの固定にはゴムバンドを使いました。

あっという間に支柱の設置完了。

私にとっては

一番簡単で丈夫な立て方です。

 

地面に這っていた蔓をネットに誘引しました。

 

思った通りに上手く誘引できて大満足。

 

でもね、

天気予報を見ると、

明け方に氷点下になる日がまだ相当ありそう。

 

ちょっと早まったことをしてしまったかも。

トホホ…

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする