自転車にまつわる四方山話(よもやまばなし)

自転車に関する気ままなブログです。

2018年 秋 京王閣フリーマーケット

2018年10月07日 16時27分29秒 | イベント
春の京王閣フリマは、娘の結婚式準備で欠席でした。

今日は、秋空なのに、気温が上昇して秋とは思えない夏日。



ミニベロでブラブラ出かけましたが、京王閣についた時は汗だく。
そして開場15分前ですが、既にこれだけの人が集まっています。



10時なりました。
人だかり
毎回、来場される人が増えているように感じます。



シャッターが上がり始めした。

いよいよ入場開始。





ゲートをくぐると目的の出店者に一目散の来場者。
早やっ!









どの出店者にも、熱心にのぞき込むマニアの姿が・・・。





これは、「Corsa Corsa」さん。



フレーム交渉中でしょうか。



開場の雰囲気。





暑い日なので、背中に日を浴びる場所が割り当てられた方はちょっと気の毒。



ずっと人がたかりが続きます。







春のフリマを欠席したので、和歌山から出店のYさんとは1年ぶりの再会。
台風の影響でクルマが揺れたと話されていましたが、今年は甚大な被害が多く発生しているので無理は禁物。
気を付けて帰って下さいね。

「最近ブログの更新が無い」とお叱りを受けました。
ご覧頂いてたんですね。
時間をみつけて頑張ります。

さて、本日の戦利品?



日泉製(ニッセン)カンパ スプリングアウターキャップ セット

どういうモノかというと



写真の一番下がカンパのディレーラー用スプリングアウター(純正です。スペアに買い置きしているもの)
一番上は、同じくカンパのスプリングアウター(キャップ無し)
これは、カンパ製とのことで随分以前に購入したのですが、今となっては本物かどうかは不明です。



このアウターのキャップに使います。
カンパ純正にピッタリでした。
いつ使うことになるのかは分かりませんが、一応スペアに。
ちなみにこのキャップはイベント時での販売だけとか。
やはり戦利品ですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関戸橋 フリーマーケット 2018年 春

2018年04月21日 20時27分35秒 | イベント
今春の京王閣フリマには、都合が悪く行くことができませんでした。
もう一つフリーマーケットと言えば、4月第3土曜日に恒例の「関戸橋フリーマーケット」。
行ってきました。

快晴で汗ばむ気温、絶好のフリマ日和。

到着は、9時15分頃。
本気で掘り出し物を狙う人達は、相当早くから会場に来ているのでしょうね。





会場で見かけたチネリ



かなりのビンテージ



ステアリング周り



チナリのバッジ付 スチールステム
シビれます。

のどかな風景です。





CANBIO工房さん



新たに「Huret」データブックを販売。
私も1冊買い求めました。

風景写真





すっかりお馴染み、日泉ケーブルさん。



帰りがけ、来場者のものでしょうか、DeRosaを見かけました。



よく見ると カンパニョーロ 50周年セットをアッセンブリー。




おまけは、私のロード




会場を後にしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 ハンドメイドバイシクル展 (その5)

2018年01月30日 23時39分01秒 | イベント
勝手に撮って申し訳ございません。

ハンドメイドバイシクル展に来場されたマニアの方々の愛車。
駐輪場で拝見しました。

個人的に最もインパクトのあったバイクです。



アマンダ
非常にすっきりしたフレーム。



カーボンでしょうか。
大柄なフレームに華奢にも見える細いフロントフォーク。
いかにも走りそうな印象です。




もう一台 アマンダ



こちらは、初代デュラエースで組まれたクロモリのオーソドックスなバイク。



無塗装、素地むき出しのミニベロ。



ブランドは分かりませんでした。


struvive
東京で見かけることの少ないブランド。
普通のロードとは、一味、二味違ったバイクです。





CHESINI
老舗のイタリアン バイク



よく見ると細かいところまで手の込んだフレームです。
そしてチェンーンホイールは、トリプル。


PINARELLO
ブレーキアウター、バンド止めの1970年代バイクでしょうか。





3RENSHO
前輪小径、ファニーロード





TOEI
ロード
フレームには、金の線引き




TOEI
ミキスト




TOEI
ランドナー





Pegasus



神金さん、オーダーを止めてしまったのが残念です。



WATANABE





ZEUS
カンパ コピーのパーツを製作していたスペインのメーカー。
フレームはきれいですが、かなり古いモデルだと思います。





アルプス/VOGUE
分かりにくいのですが・・・




おまけ

私のCrescent.
東京駅の前で


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 ハンドメイドバイシクル展 (その4)

2018年01月27日 22時27分05秒 | イベント

アマンダスポーツ





プロショップ タカムラ製作所「RAVANELLO」







柳サイクル









WELD ONE OGRE Bicycle









耐久レース用三輪車
これ欲しいっ!






ダイワボウプログレス「SOYO TYRE」




BYOB Factory







家庭用フレームジグ!
思わず笑ってしまいました。
「家庭用?!」
これからの時代、一家に一台、家庭用フレームジグ。



macchi cycles








「Dobbat's」ドバッツ・ライノ・ハウス







「EmmeakkA」ビチスポーツモリアイ






「LEVEL」マツダ自転車工業




東京サイクルデザイン専門学校






ケルビム





三ヶ島製作所




TOYO FRAME








本所工研




Life Bike







モールトン風、トラスフレーム
自転車製造教室も開催しているそうです。


鶴岡レーシング






東叡社










サイクルストアーヒロセ






渡辺捷治製作所








ビッグフロスト
今回の展示で初めて知りました。
高知から。







EQUILIBRIUM



ビルダー自身がダートを走るために制作したバイクのようです。



ディレーラーワイヤーも全て内蔵。
ダートでバイクを担いだ際、露出したワイヤーで人もバイクも傷つかないためだそう。
手の込んだバイクです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 ハンドメイドバイシクル展 (その3)

2018年01月22日 21時52分00秒 | イベント
ハンドメイドサイクル展、その3です。

「泥よけ」言えば、「本所工研」



こういったメーカーさんと直接お話のできる機会は、貴重で大変有り難いものです。



山音製輪所





「大人のランドナー」いいですね。





BIXXIS



デ・ローサのチタン製作にあたっていたドリアーノが独立したブランド。
昨年も出展。



プロモーションビデオの無料配布。



頂きました。



Panasonic





GOKISO



初めて見た時は「誰がこんな高いハブ買うんだ?」と思いましたが、着実に実績を積んで今やメジャー ブランドに。
心底、メカ好きな方の集まった会社です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする