MD*DIARY

2024年6月です。
今年は、酷暑になり、残暑も厳しくなるようです。
体調を崩さないよう気を付けたいですね。

球根の芽

2009-11-15 11:53:06 | Weblog

11月1日に植え付けた球根の芽が出てきた。
ムスカリの芽だと思う。

ムスカリの球根をコンテナーに植えるのは今年が初めてなのだが、
庭の花壇には毎年出てきている。ただ、ちょっと違った感じがする。
でも、ムスカリとアネモネとスイセンとチューリップしか植えていない
ので、これは間違いなくムスカリだと思う。

今日見たら、アネモネも出てきていた。
これは4年ぐらい前から植えているので、間違いないと思う。
チューリップの芽が出てくるのが一番遅いかもしれない。
毎年12月の下旬から1月になってからだから。

よくみると、ビオラとパンジーには、つぼみが出てきていた。
本当は、摘み取って、株をしっかりさせた方がいいとは思うけど、
ひとまず、どんな色の花が咲くのか、咲かせてみようと思う。

植える時は、少し手間がかかるけど、やっぱり植えてあると、
芽が出てきたり、つぼみを見つけたり、窓の外のコンテナーを
のぞく楽しみがあっていい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿