MD*DIARY

2024年6月です。
今年は、酷暑になり、残暑も厳しくなるようです。
体調を崩さないよう気を付けたいですね。

浜名湖立体花博

2009-11-16 18:12:00 | Weblog

9月19日から11月23日まで浜松市のフラワーパークで
開催されている浜名湖立体花博へ行ってきました。

前売り券が発売されていた時は、そんなに行こうという気には
ならなかったのですが、娘に「お母さんは、行かないの?」
と言われ、ウォーキング仲間が行ってきたという話を聞き、
もうすぐ終わると聞いた途端に、行くしか今日しかないとふと
思って行ってきました。
ちょうど、仲の良かった私にガーデニングの楽しさを教えてくれた
友人から久しぶりにランチを誘われていたので、それなら、
「モザイカルチャーに行かない?」と私から誘ったのでした。

今日は、少し寒かったけど、久しぶりにフラワーパークを歩き、
植物を見ながら、友人と昔話や近況を語ってとっても楽しい
一日を過ごすことができました。

↑は、静岡の富士さんとレッサーパンダを表現したものだそうです。

これは、浜松市の野菜をどうぞという作品。
メロンがうまく表現されてました。

これはあかうみがめ。
モザイクミニチュアもありますね。

 

2004年の浜名湖花博から5年。
今回のモザイカルチャーは、あまり関心がなかったのですが、
やっぱり行ってきてよかったです。

ゆうじんともゆっくりおしゃべりもできたし。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう。 (麻子)
2009-11-16 19:54:41
おおっ!もう更新されいるぅ~~~さすが!
今日はどうもありがとう♪楽しかったよ。
久しぶりに、おしゃべり。娘ちゃんにも
会えたし(^-^)嬉しかったよ。
麻雀、ごめんね...息子にちゃんと
言っておきます。

画像、きれいに撮れているね☆
少し寒かったけど良かったよねぇ~
また、一緒におしゃべりしようね☆
ありがとう (チョッコ)
2009-11-16 21:48:15
こちらこそ、突然言い出したのに、
おつきあいしてくれて、どうもありがとう。

楽しかった。
また、行きましょう。
チョッコさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2009-11-18 23:09:25
立体花博良いですね
菊人形に少しだけ似てるかな?

気の合ったお友達とおしゃべりしながらの散策は私も大好きです。
何よりの気分転換よね。

良い一日でしたね
パッと思いついた時に即行動、良いですねぇ。
立体花博 (チョッコ)
2009-11-19 17:13:43
わんちゃん、こんにちは。
立体花博、私もあまり行く気がなく、前売りも
買ってなかったんです。

行ってきた人の話もいまいち。

でも、久しぶりにガーデニング仲間と行った
ので、私たちにとっては、行ってよかったですよ。

春は、いろいろな種類の花が咲いて、目にも
鮮やかなのですが、秋は、花と言えば、菊が
代表で、トピアリーは、葉っぱで作られたも
のがほとんどなんです。

義母は、華やかな花が好きだから、コリウス
などの葉っぱ類でのトピアリーはあまり良い
印象ではなかったのかもしれないのです。

いつもなら、行っておいでと勧めてくれるの
ですが、今回は何も言ってなかったのです。

コメントを投稿