風そよぐ部屋

ウォーキングと映画の無味感想ノート

旧日光街道を歩く⑲、バス停下高井から宇都宮駅を歩きました。2022.11.11

2022年11月15日 | ウォーキング

清巖寺の鉄塔婆
-------------------------

 前日、早起きして出かけたのですが、電車の点検や人身事故のため浦和駅で宇都宮線がストップ、仕方なく自宅に戻
りました。11日も小春日和の予報でしたので出かけたのですが、またもや電車トラブルで、遅延でした。予定の電車より
1時間ほど早く家を出たので8:54の電車に乗ることが出来ました。通勤・通学の人々は連日の遅延にさぞかし困り、怒っ
ていることでしょう。事故の多発は、国鉄民営化による人減らしで日々の点検がおろそかになっているのも一因では無
いでしょうか。
 JR宇都宮駅からJR日光線の日光間で旧日光街道沿いには鉄道の駅がありません。約40km、3日は必要です。従って、
途中までバスを使う必要があります。宇都宮線もバスも概ね1時間に1本ですので時刻の事前が重要です。しかし、上手
い具合に宇都宮駅発10:45分のバスの乗ることが出来ました。下金井バス停で降りて宇都宮駅に向かって歩き出しまし
た。バス代は570円でした。
 下金井バス停の近くに地図では大晃不動尊があるのですが、見当たりません。自動車板金店で聞くと、そこへの立ち入
りが出来ないとのことでした。ここからの道筋は、寺社やその他のランドマークなどもなく、ただ単調にひたすら歩く感
じです。でも、桜・杉の並木道で両側が一段高くなった歩道があります。日陰でちょうど良い気温でした。

光明寺・真言宗智山派
 
 
 途中ドラッグストアがありトイレに入りました。
野沢一里塚      高尾神社、高尾の尾は正確にはと言うのだそうです。とての読めないし書けません。
 
 
 宇都宮市街に入ると桂林寺、宝勝寺、延命院などの寺社があり、過日訪れました。

都橋                        浄鏡寺・浄土宗
 
浄鏡寺境内                     ちょっと珍しい六地蔵
 
前回、バッテリー切れで撮れなかった清巖寺浄土宗を再訪し、珍しい鉄塔婆を撮影しました。
清巖寺・浄土宗 清巖寺・本堂
  
 
お寺では、このためだけのお堂を作り保存しています。扉を自由に開けてお詣りできます。鎌倉時代の物だそうです。
妙正寺・日蓮宗 
 
宝蔵寺・天台宗
  
宝蔵寺・不動堂                    常夜灯
 
宝蔵寺境内
 
旧藤原家住宅 前が奥州街道 
 
 古い街道なのに昔の面影が感じられません。 かろうじて、並木道が古い街道を偲ばせます。しかし、交通量が多く、
排気ガスで木々が傷んでいると思います。日光市に入るとバイパスが作られ、日光杉並木道は車両通行が一部規制
され保護されているそうです。今日歩いた距離はそんなには長くないのですが、途中、寺社に立ち寄り、撮影すると
息抜きや休憩になるですが、道が単調でひたすら歩く感じではやはり疲れます。次回どうするかが問題です。適当
なアクセス方法が見当たらないからです。 14:50の電車に乗りました。             【終わり】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。