風そよぐ部屋

ウォーキングと映画の無味感想ノート

草加市内=松原遊歩道を歩く

2010年02月24日 | ウォーキング


草加神社                               ヤルキ地蔵尊[居酒屋やるき茶屋の宣伝]
 

護国院浄捷寺
 

真蔵院                                子育て地蔵(昭和54年35万円とあるのは珍しい)
 
 

観音寺


草加駅前                    おせんさんの像 [おせんばあさんが売れ残りの団子をつぶして焼き餅にして売った、という伝説]
  

草加市立歴史民俗資料館 (無料)             農機具
 
                                                   銭箱
  
雲龍水 [江戸時代後期の消防ポンプ]              明治時代の雛人形 
 
元草加小校舎を改造したもの、なかなか見応えがありました。

元祖源兵衛せんべい
 

東福寺
 
不動堂                                持ち上げ不動明王 [右:持ち上げて願い事をしてとは楽しい]
     
       
おせん公園                              札場河岸公園   望楼(上れる)    望楼の上から矢立橋と綾瀬川
   

矢立橋 [矢立橋、百代橋の名は芭蕉の奥の細道からつけられた]          ハープ橋 [橋の欄干に小さなハープが沢山、松並木は松原遊歩道]
  

獨協大学 獨協さくら橋(この橋の奥は獨協大学通用門)、広大なキャンパスだ
 

南光院
 

煎餅で有名な草加市は日光街道の宿であった。
綾瀬川沿いに日光街道がある。
江戸時代に整備され水運・農業用水として使われたが、その後台風等の大雨や海の水の逆流などで度々水害を受け、
護岸工事などが行われたという。
竹の塚・草加・松原一帯は、戦後高成長期に公団団地が沢山作られた。
そのせいか街はゆったり作られているように感じる。

獨協大学以降は蛇足気味、それまでのコースは約2時間で楽しいコースです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹の塚~谷塚=實相院 を歩く | トップ | 吉祥寺~上石神井を歩く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウォーキング」カテゴリの最新記事