日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

長期戦になるな(´-ω-`)

2020年05月13日 | 日記・エッセイ・コラム
通院から一週間。本日はMRI検査と診察です。
ココのMRIは二回目。以前に腕の痺れで診て貰った時に、頚から肩を検査しました。

その時も、頸椎の椎間板が神経を押してて、半年程リハビリに通いました。痛みは取れましたが痺れは改善せず、そのまま今に至りますが…

受付の後、診察着に着替えて順番を待つ。
「20分ほどジッとしててくださいね」
「はい」なんて、会話の後…
「終わりましたよ」の声がけ?
あっという間に寝落ちしてたようです(笑)

着替えて再び待合室。診察室に呼ばれて…

「ふむ、椎間板ヘルニアですね。膝、痛いでしょ?おっきいのが出てますよ」
「はい、激痛でした。それで、どーしましょ?」
「こういう大きいのは自然治癒で治るのも多いです。痛み止めで耐えられない程なら手術もありますが…」
「では、自然治癒で…」



と、云う訳で、痛み止めを処方してもらって通院加療です。半年から1年目処の長期戦。ま、付き合っていくしか無いですね。

毎食後の薬が一つ増えてしまいましたが、自力で治せるのならばその方が安全ですかね。
歳を取ったら病気と身体と上手に付き合っていくしか無いですね(´-ω-`)