四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 根岸森林公園 広大な桜山が満開です (2021/3/26)

2021年03月30日 | 

今日の天気予報は晴れ~HPで桜山満開ですと知ってやって来ました

滝の上バス停で下車するとすぐ目の前が公園です

馬場のある方へ入って行くと一面満開の桜~余りに素敵な桜風景でパチリ

更に芝生広場へ行くと目の前に満開の桜山と広大な芝生広場が広がっています

多くの桜見物の人たちでいっぱいになっている~が、よく見ると、シートの間隔を

十分広くとって3蜜回避して、コロナ対策しているようだ

なだらかな芝生広場の斜面を下りていくと桜山のふもとに着いた

多くの簡易テントの傍から桜を見上げて撮影開始する

右手の斜面の桜を見上げつつ先に進む

350本のソメイヨシノの老木が枝を張り出している

コロナ自粛を続けたストレス解放には、この広い芝生広場の解放感が

最高の贈り物です 自然と笑顔がほころぶ雰囲気が最高です

斜面に林立する一面の桜~満開~満開で~す

広場の奥の方では人も少なく、木陰に陣取ってのんびりと楽しんでいるようです

大きく張り出した枝の下を通り、元に引き返します

桜山の南側に梅林が広がっていて、既に新緑になっている

観梅の折、この四阿の傍の立派なしだれ梅は楽しく撮影させていただいた

梅まつりのあった2019年の観梅風景は こちら

梅林内の通路からでも満開の桜は十分鑑賞できる

梅園内は人も少なく、シートを広げて持参のお弁当を楽しんでいるようでした

元の芝生広場へ戻ってきました ちょうどお昼時でしょうか とても賑やかです

一回り観桜撮影が出来たので引き上げます

帰りに正門側へ引き上げる途中に振り返って撮影です

少し霞んで見えるようですが、青空での撮影が出来て良かったです

正門側に公園事務所や「Flower Garden Cafe」があり、軽食を味わえますが

Hot Coffee で我慢して、横浜行きのバスに間にあいました

 

 

 


・ 宮沢遊水地 南端の桜が満開です (2021/3/24)

2021年03月29日 | 

宮沢遊水地の南端にある4本の桜の内、右から2本目と3本目が満開で1本目と

4本目はまだ蕾のままです 桜の種類や名前が不明ですので〇〇本目と呼んでいます

上の写真は満開の3本目と蕾の4本目です

満開の2本目のアップです 真っ白い花びらでシベの根元が緑ぽいです

3本目のアップですが、淡いピンク色しています

桜の名前を調べているのですが、こんな観察内容では調べられず困っています

池に枝垂れる満開の桜~風情がありますね

こちらでは釣り客の傍でエサになる小魚を吊り上げるのを待っているダイサギです

おじさんが吊り上げると放り投げてくれるので頂いています すっかり慣れっこ

になっている様子で、土手を散歩する方達が眺めながら、「慣れていますね~」と

笑いながら感心していました

こちらも同様に、釣り客からエサにありつけるのを待っているコサギです

ダイサギ同様慣れっこになって、毎日やって来ます

対岸の客が吊り上げそうな気配を感じると飛んで行きます

でもすぐに舞い戻ってきましたので、ダメだったのでしょう

土手のしだれ桜も少し開花が始まっています

更に先の陽光の満開は続いています

先程の釣り客の周りに見物人が集まっています

正面上部に満開の桜2本が写っていますが、左右の2本は蕾のままです

先日まで一面満開だったコブシですが、すっかりきれいな新緑になっています

季節の移り変わりが日毎に進んでいるのを感じます

 

 

 


・ MM21 汽車道の桜満開です(2021/3/23)

2021年03月28日 | 

前投稿からの続きです

山下公園より山下臨港線プロムナードに上がり、汽車道を目指します

眼下に見える像の鼻辺りから赤レンガ倉庫にかけてステキな風景が広がっています

開港の丘から見える大桟橋には只今飛鳥Ⅱが停泊中~ 今日は人も少ないようだ

嘗て、ダイヤモンドプリンセスが停泊中の折には何度も撮影にやってきた来た場所だ

赤レンガ倉庫はイベントも中止になりひっそりとしています

新港中央広場では沢山の花で賑わっています ガーデンネックレス横浜2021で

ここ新港中央広場に4月にはチューリップが、5月中旬には多くの品種のユリが

開花して賑わいを見せます

ナビオス横浜のゲートを通り、汽車道が見える所まで来ました

頭上を大きなケーブルが横切っている右手には、ロープウェイの駅舎が見えます

都市型ロープウェイ「ヨコハマエアーキャビン」がJR桜木町駅前と横浜ワールド

ポーターズの間を汽車道に沿って運航されます 距離630m(片道5分)高さ40m,

現在試運転中~夜はLED点灯、2021年4月運行開始予定です

眺望は素敵でしょうね~特に夜景はすばらしいと思われます

ロープウェイの計画は知っていましたが、見るのは初めてでしたので

珍しい話なので、ついつい余計は事まで書いてしまいました 桜へ進みます

汽車道の桜は現在満開です 

この風景は見飽きるほど見たり撮ったりしていますが

ステキな風景なので何度撮っても満足します

この辺りでは人の往来は多く感じますが桜並木は満開です

いつもは桜木町駅から汽車道に入るのですが、今日は逆コースですので

時折振り返って撮っています 汽車道の途中からナビオス横浜の方向を

撮影しています 右手にはロープウエイの支柱が写っています

桜木町駅側の汽車道の桜も満開でした

ふと、横浜市庁舎が桜木町に新庁舎が昨年完成したのを思い出して急ぎ足で見て来ます

 昨年はMM21へ一度も来なかったので北仲辺りは新しく変貌しています

新庁舎には桜木町駅より直接プロムナードで来られますが、今日は反対側からです

上は北仲橋からの眺めですが、右手のビルが横浜新庁舎で、左のビルは北仲ノットです

新庁舎にはこの大岡川を渡り右に入っていきます

3階まで自由に・・・と聞き、上がって見ましたが、関内の旧市庁舎とは

想像も出来ないほど立派な広々したゆとりあるフロアーです

帰りの桜木町駅へのプロムナードから撮っています 右手の新庁舎の

大岡川に面した花壇風の憩いの場所は花が咲き誇りきれいに手入れされています

3階の窓からはみなとみらいが一望できるステキな風景を味わえます

又広い休憩場所があって、数人の方が読書していましたが、自宅にいるより

ここへ日参して、ゆとりある時間を過ごすことが出来れば最高ですネ

山下公園のシダレサクラ撮影の後、めぐり回って桜木町まで徒歩でやって

来ました 今日は大変疲れました 終わります

 

 

 


・ 山下公園 せかいの広場 桜満開 (2021/03/23)

2021年03月26日 | 

山下公園でしだれ桜を撮影後、せかいの広場の入り口で見頃の桜が見えたので

一回りしてみることにします

近づいて見ると既に見頃になっています

字の緩い坂道を上がっていくと両側に満開の桜で埋まっている

階段の上から振り返ると枝垂れた桜の先にマリンタワーが見えます

せかいの広場の南端は落ち着いたステキな公園で、過去には、家族連れや

グループで花見が多かったが、今年は人が少なく静かな桜日和です

マリンタワーが眼前に見える桜の場所です 

日差しが強くて花のアップは難しいなぁ~

モニュメントにマリンタワーを映し込んだ

嘗て、夜景撮影で、マリンタワーがライトアップされている

写真をこの場所で撮ったことがあるが、ステキな写真だった

枝垂れた桜の先にマリンタワーが見える

(マリンタワーは現在工事中のようです)

海を遠望しながら桜の下を散歩した

すばらしい花で飾られた海岸通りです 人が少なくて散歩日和です

この後、汽車道の桜も満開かも・・・と思い、プロムナードを通り

赤レンガ倉庫~汽車道を目指します 次回に続きます

 

 

 

 


・ 山下公園 しだれ桜満開 (2021/03/23)

2021年03月25日 | 

関内駅からスタジアムに隣接する横浜公園へ入るとチューリップが歓迎してくれた

コロナを気にしながら来たんですが、人出は少なく心配なさそうで一安心です

公園内の横浜緋桜もまだ満開のままで、公園を明るくしていた

日本大通りへの入口近く、「神代曙」が満開になっていました

山下公園へ移動します

 

日本大通りのイチョウ並木の花壇はすばらしい満開の花でいっぱいです

今日の目的は山下公園のしだれ桜なので、お花を観賞する時間がないので急ぎます

開口広場では、横浜海岸教会の桜が満開で、カメラマンが2~3人いました

山下公園の海岸通りでは、すばらしい花壇が出来上がり行く人を楽しませています

「ガーデンネックレス横浜2021」が3月27日より始まるので、この山下公園も

至る所きれいに手入れされています

遠目にもしだれ桜の満開の様子が分かりホットしました 昨年来られなくて2年振りです

思ったほど人がいなくて、一安心です

早速撮影開始します この場所が最高のポイントです

しだれ桜が3本並んでいるのですが、3本共満開です 撮影中に横から話しかけてきた

おじさん曰く「今日は最高ですよ、3本共満開になっていますからね 近くから日参して

撮影しているのですが、やっと3本共満開になったんですからね」と説明してくれた

真ん中と右のしだれ桜も満開です

ランドマークタワーの方向です やはり人が少なくて撮影がとても楽です

青空に枝垂れる桜がすばらしい~

ランドマークタワーをバックにして枝垂れの様子を撮影~

バラ園内も人が少なくて撮影が楽でした

バラ園内の通りにはお花が植えられていますが、バラの開花の気配はまだありません

園内では清掃の方が多く作業をしています、きっとガーデンネックレスが近いからでしょう

バラ園内よりホテルをバックにしだれ桜を撮影して、しばし休憩します

せかいの広場の方を眺めると、桜が白く見えたのでもしや満開かと思い、

この後せかいの広場へ移動します 次回に続きます

 

 

 


・ 宮沢遊水地「陽光桜」が満開です(2021/03/17)

2021年03月24日 | 

宮沢遊水地の「陽光桜」が満開になりました

宮沢遊水地には沢山の桜が植栽されていて、中でも今ピンク色の桜が多く見られます

撮影しながら遊水地を一回りしようと東側の車道側の桜から撮り始めます

(参照用)宮沢遊水地マップ クリックで拡大表示します  

車道側から見える桜並木を撮影後、一段下の散歩道に下りて来ました

せせらぎ水路の左の裸木はラクウショウです

対岸にもピンク色の桜が点々と見える 土手の桜並木へ移動します

車道側の桜を見終わって、土手側の桜並木へやって来ました

ここは土手の散歩道でめがね橋まで続いています ピンクの陽光桜の

間に見えるのは既に花が終わり新緑になった河津桜です

先程歩いた対岸の車道側の桜並木です

土手の桜並木をめがね橋まで歩いて来て振り返って見ました 右は和泉川です

土手の陽光桜を見上げてアップで撮りました 淡いきれいなピンク色です

めがね橋の下へ降りて上池の方(北方向)を眺めると、池の先にピンク色が見える

行ってみよう

又土手の道へ上がり桜並木を眺める 

満開の桜に「サクラ ヨウコウ」の名札が掛けられていた

花色はピンク色でなくて、一重の淡紅紫色だって・・・

最後の1本に近づいて撮影、その先には満開のコブシが見える

見上げて淡紅紫色の花びらを撮影する

一回りして調べた結果、宮沢遊水地で今淡紅紫色に咲いている陽光桜の本数は23本でした

陽光桜について調べてみました

陽光桜はバラ科サクラ属の落葉小高木、「里桜」の天城吉野と寒緋桜との交配によって

作出された 作者は愛媛県の高岡正明さんです 樹高は5~8m 葉は楕円形で互生

開花時期は3~4月、ソメイヨシノより少し早く咲く 一重咲で寒緋桜の紅色がのこされ

ている、花径は4~5cm位ある大輪で、3~4輪は下向きにつく そうです

 

宮沢遊水地の数ある桜の開花順序として

最初に河津桜が咲き(2/13開花)→続いてオカメ桜→次に陽光桜→ 池南端の桜→ 枝垂れ桜

 の順番で咲くことが分かった

 

 

 

 


・ 追分市民の森 丘の桜満開~(2021/03/15) 

2021年03月22日 | 

菜の花畑への通り道で見上げた桜を撮ろうとやって来ました

期待通りにすべて満開になっていて元気が出て、右手の畦道より上がって行く

近づいて見上げる 素晴らしく満開だ~

桜の木が何本も重なって見えたので端の桜を選んで撮影

少し上がると旭大橋が右手に見える

更に素敵な桜の大木があり、見上げると、先程の桜が脇の下に入った

近づいて見上げるとステキ~ステキ~ 青空に満開の桜~ この風景を独り占めだ~

更に丘の上に上がると先程の桜や旭大橋が眼下に小さく見える

この右手の河津桜は先月撮影時はまだ開花していなかったが今は満開

先月満開だった桜は既に若葉が新緑になっている

同じ河津桜でもこんなにずれて咲くのだろうか?それとも違う品種かな?

丘の上より見下ろすと先程歩いた通り道が下に小さく見える

今日は青空に満開の桜の撮影ができてラッキーだった

★この風景の場所には過去に何度も来ているが、6年前のブログは こちら

 

 

 


・ 追分市民の森 花桃見頃です (2021/03/15)

2021年03月21日 | 花 1

菜の花畑の北端にある花桃を見にやって来ました 通りを左に入ると既に見頃~

通り道より眺めると池の向こうに花桃が見頃のようです 行ってみよう

通り道の裏手の道を入って行くと菜の花畑の向こうに花桃が見えた

ステキな花桃が見頃になっている 青空バックに撮影開始

近づいて見上げる すばらしい里の風景です

トンボ池の説明版、谷戸の水辺環境を保全しトンボやカエルの産卵場所としている

目前の花桃をアップで撮影 先客に続いて引き上げる

青空に白い雲が流れ、長閑な田園風景が広がっていた

続いて丘の桜を見に移動します 次回に続きます

 

 

 

 


・ 追分市民の森 菜の花見頃です (2021/03/15)

2021年03月19日 | 花 1

追分市民の森 菜の花畑へ来ると一面黄色一色で見頃になっています

お天気が良いので菜の花を見に来る方が多いようです

畑の中へ入っています 記念撮影かな?

北の端まで行って、振り返って撮りました 中央に旭大橋が小さく見えます

今日は森側の小さなあぜ道を通り元の所まで戻る途中の写真です

今日は澄んだ青空と菜の花の黄色が対照的できれいです

菜の花畑の上に桃の花が見えています 満開のようですね

南の菜の花畑を見ようと旭大橋まで来ると、菜の花の黄色が橋に写っています

こちらの菜の花畑は満開になています

更に南へ行き振り返ると多くの方達がテーブルで談笑中~蜜になっています

菜の花を見ながら酒盛りの最中のようです

一休みした後、先程見掛けた満開の桃の花を見に移動します

日差しが強く気温が上がり汗ばんできてセーターを脱いでシャツだけで十分でした

今年も満開の菜の花を見に来ることができました

★昨年の様子は こちら

 

 

 

 


・ ふれあいの森 大寒桜、杏、コブシ、プラム、菜の花満開 (2021/03/14)

2021年03月18日 | 

 

ふれあいの森 引地川沿いのオオカンザクラの満開が続いています

期待はしていなかっただけに満開はビックリ~でした

青空バックに素敵な淡いピンク色

東ケ里ふれあい橋の上には何人もカメラを向けています 並んで撮影~

対岸には暖かい日差しを受けてこのお花見を楽しんでいます

ふれあいの森への坂道の先ではアンズが満開です

右手の建物は良く利用するグリーンアップセンターです

売店近くまで来るとハーブ園の前にもアンズが満開です

その隣に背の高いコブシも満開です

引地川に架かる橋の袂にはプラムが満開です

プラムは特に日本スモモの呼び方で、大きな実が鈴なりに生っていた記憶があります

親水広場から川の向こうに菜の花満開の様子が見えたので行ってみます

菜の花畑の風景です、 今相鉄がやって来ました

緑の見本園ではクリスマスローズやツバキ、梅園近くでは桜桃が

満開になっていました また春の小さなお花達も可愛い顔を出して

ニッコリ笑っているようでした