四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 舞岡公園 谷戸の紅葉風景 2020

2020年11月30日 | 紅葉

2020、11、26 前稿の続きです

森の中を抜けて、体験田んぼへやって来ると、可愛い子供たちがお揃いで引き上げる所でした

田んぼの畦道を散策しながら、ふと目についた、刈り取った稲わらを積み重ねてある

地方によって呼び名が異なるようですが、「藁にお」とか「藁こづみ」とか言うそうです

懐かしい田舎の田んぼの匂いがしそうです

黄葉風景が広がる「小谷戸の里」へ立ち寄ります

古民家まで入って来ると年配の方達が手作業で藁を編んでいます

珍しいので聞いてみると、「門松用のコモを編んでいる」とのお話でした

白モクレンの花芽が顔を出していた

赤いきれいな可愛い実が点々と・・・

谷戸の田んぼの畦道を楽しみながらいつの間にか水車小屋までやって来た

例年通りモミジが紅葉していた

休憩用の椅子もあって腰を下ろして暫らく楽しむ

水車小屋に被さるように真っ赤になっている

午後の日差しを浴びて色々に輝いている

畑の収穫も殆ど終わっているようだ 子供の頃田舎で遊んだ小屋がよみがえってきた

 

刈入れの終わった田んぼと秋色に染まった谷戸の森を眺めつつ引き上げます

今日は期待通りの紅葉を楽しむことが出来て満足、少々気持ちが楽になった

2020、11、26 舞岡公園にて

 

 

 

 


・ 舞岡公園 もみじ休憩所のすばらしい紅葉 2020

2020年11月29日 | 紅葉

2020、11、26 撮影

今朝は期待通りの快晴となった 少し空気が霞んで見えるがその内晴れるでしょう

JR戸塚駅より江ノ電バスで終点の京急ニュータウンで下車、公園はすぐ目の前だ

けやき広場黄葉を眺め、こぶし広場の紅葉を撮影し

見上げる先には黄葉と紅葉が混在するステキな風景~

秋のハイキングのような黄葉風景を楽しみながら目指す紅葉広場へ移動します

散歩道の途中で、あれ~日差しを浴びて輝いているヤツデに小さな虫が飛び回っている

すぐに目指す「もみじ休憩所」に着いた おっと一面真っ赤になっている

はやる気持ちを抑えながら早速撮影に入る 

真っ赤な紅葉の下で子供たちが郊外学習か、楽しそうな雰囲気を感じる

横版で入り切らず、縦版でパチリ~全面真っ赤っか

公園の外周に沢山のモミジが植栽されていて、一斉に紅葉になる

何枚も撮って見るが同じような写真ばかりで変化がないが我慢しよう

お二人さんが紅葉をバックに記念撮影中~「あの時は真っ赤な紅葉でしたね~」と・・・

公園通り、お天気が良くコロナの心配が無いので多くの人で賑わっている

振り返って通りのモミジ・・・こちらは日当たり悪く紅葉はもう少し先のよう

真っ赤な紅葉を充分撮影し満足~満足~森の散歩道を楽しみながら

谷戸の風景を目指します

次回へ続きます

2020、11、26 舞岡公園にて

 

 

 

 


・ 本興寺 紅葉 イチョウ 十月桜 2020

2020年11月27日 | 紅葉

2020、11、22 横浜 本興寺(日蓮宗の本山)

横浜市泉区にある本興寺を訪ねた 仁王門より眺めると既に紅葉が始まっています

本堂へ参拝した後、早速仁王門をバックに紅葉の撮影開始した

綺麗に清掃された境内より遠目にて撮影する

仁王門の屋根をバックに紅葉~

きれいに剪定された庭木の先の紅葉がきれいだがこれよりは立入禁止で近づけない

頭上のモミジはすっかり紅葉しています

鐘楼前のイチョウは大きく剪定されて残念、撮影は無理、

境内のイチョウは上の方の日当たりが良好です

目前のイチョウの葉っぱはまだ緑色を残して黄葉が始まったばかりのようです

本堂の右手には大きな八重の十月桜があり、沢山の花を咲かせている

本堂側へ枝垂れる桜の様子

見上げる先にも点々と咲いているが、しかし小さい花なので迫力がない

本堂の前には立派な桜の大木があり、毎年春には楽しませて頂いています

2020、11、22 本興寺にて

 

 

 


・ 引地台公園 モミジバフウ ケヤキ並木 ② 2020

2020年11月25日 | 紅葉

前稿の続きです (2020,11、21 大和 引地台公園)

ふれあいの池にはきれいなモミジが紅葉していました

キラキラ輝く紅葉が目につき見上げるとピンク色の紅葉が輝いている

風が静まるのを待って撮って見た

余りの綺麗な紅葉なんで再度撮る

木の名札には名前が「モミジバフウ」( 紅葉葉楓 )でした

マンサク科の落葉高木、北米~中南米原産、樹高25m~40m、葉はモミジ葉のような

切れ込みがあり5~7裂で、葉の回りは細かくギザギザに切れています、

色は緑、橙、赤、赤紫のグラデーションで変化します

 

落ちていた葉っぱを透かして撮って見ると真っ赤でした

イガイガの実が沢山落ちている ネットで調べると、モミジバフウの種だって

硬くてトゲのようなのがあり、種子には翼があり風により散布されるそうだ

モミジバフウに時間を撮られたが、これから公園を一回りします、ケヤキ並木です

公園の外周にはケヤキ並木が多いです

公園の西側のイチョウ並木もすっかり黄葉しています

児童公園へやって来ると多くの人達でBBQを楽しんでいるようです

メタセコイアの紅葉の下でも家族連れでしょうか人が密になっています

ケヤキ並木に囲まれたグリーンいっぱいの平和広場、今日は日差しが強く

広場には子供たちがチラホラです

この広場の桜並木は素晴らしく、参考までに こちら

引地台公園のマップです クリックで拡大表示します

2020、11、21 大和 引地台公園にて

 

 

 


・ 引地台公園 ケヤキ~ラクウショウの紅葉 ① 2020

2020年11月24日 | 紅葉

2020、11、21 大和 引地台公園にて

久し振りの引地台公園です 前回の訪問はコロナの感染拡大が始まった桜満開の頃でした

コロナ対策を充分行い感染防止を気にしながら、今日は紅葉の様子を見にやって来ました

きれいに整備された公園の一角にあるピクニック広場です

見渡すと既に紅葉が始まっているようです

ケヤキの大木の足元より見上げるときれいな黄葉がきらきらと青空に輝いています

大木には名札が付けられていて助かります この広場にはケヤキが多いようです

ふれあいの池近くに来ると一際目立つ紅葉した直立の高い樹が・・・

見上げると高い高い樹で、20~30m以上はありそうです

名札が付けられていて、名前は「ラクウショウ」です

一瞬メタセコイアかと思ったんですが

樹の下より見上げると、素晴らしく紅葉した大木です

樹の下一面に葉っぱが落ちています 何本もあるラクウショウが一斉に葉を

落とし一面茶色に染まっています、 大量の葉っぱで清掃の方が大変だとか

樹を見上げると、黒い点々がいっぱい見えます、足元には丸い実が落ちていました

拾った実を撮って見ましたが、球形のゴツゴツした硬い実です

大きさ2~3cm程、実には油分を多く含んでいるそうです

実のなっている様子は高くて撮れませんでしたので、ネットよりの借用です

少し離れて眺めると素晴らしいラクウショウの紅葉風景です

ラクウショウについて調べてみました

★鳥の羽に似ている植物で「落羽松」とも書きます、ヒノキ科の落葉針葉樹、北米東南部から

メキシコ湾岸の湿地が原産で、公園などに植栽される、雌雄同株で4~5月頃雌雄それぞれ

の花を咲かせる、雄花は紐状で長さ10~20cm垂下る、夏頃に球形の種子が出来て

10-11月頃暗褐色に熟す、湿地帯では根元付近に酸素不足を補うために「気根」が

見られるが、一般の公園などでは見ることも無い

★ラクウショウとメタセコイアの違い:メタセコイアの葉っぱが「対生」で、ラクウショウ 

の葉っぱは「互生」(この互生が鑑別点となる)、また葉っぱの長さは1cm程でメタセ

コイアより短い、また紅葉期間が短くてすぐにチリチリになる などの違いがある

大和駅西口プロムナードにはメタセコイア並木があり次回調べてみよう       

 

隣接した大和スタジアムの道路沿いにはきれいなケヤキの紅葉があります

スタジアムに隣接した売店前広場で多くの子供連れの方々が楽しんでいます

このステキな椅子でしばし休憩です

今日は終日晴天でしたので、この後公園を一回り~紅葉を楽しみました

次回に続きます

2020、11、21 大和 引地台公園にて

 

 

 

 


・ 泉の森 紅葉色付き始め~ 2020

2020年11月23日 | 紅葉

2020、11、18 大和 泉の森

ふれあいの森で紅葉を楽しんだ後、泉の森へやって来ました

一目で色付きの変化が・・~おお~相当色付いて来ているなぁ~

桜並木の土手より池を俯瞰、森も相当秋色になって来た

展望デッキより見下ろすと色合いが色々になってきている

今日は清々しいお天気、行楽日和~

しらかしの家の前の通りもすっかり紅葉~

八ッ橋デッキのモミジも赤くなり始めた

見上げると日当たりの良い所が先に紅葉が始まっている

山野草園を散歩で一回り~ おや~珍しい赤い実が出来ているのを発見

何の実かな~名前は何だろうか?

 

「サラシナショウマ」の開花が始まっている、近くのイヌショウマの花は既に

終わって無くなっているのに、サラシナショウマの開花は相当遅いね~

日差しを受けてきれいに輝いていた

桜並木の土手より池を見下ろすと山茶花が沢山咲いている

近くで見れば綺麗なんだろうなぁ~なんて思いながら・・・泉の森を後にした

来週末頃にまたやって来よう、その頃には紅葉もきれいになっているだろう

2020、11、18 大和 泉の森にて

 

 

 

 


・ ふれあいの森 紅葉色付き始め 2020

2020年11月22日 | 紅葉

2020,11、18 大和ふれあいの森

引地川沿いの小さな池のそば、この椅子が紅葉と休憩の最高ポイントです

更に進むと目前に黄葉風景が広がります

黄葉の樹の下で暖かい日差しを浴びて子供たちが楽しそうです

売店のある広場、紅葉もステキですがこの一面の緑も気持ちがいいですね~

緑の見本園で、すっかり黄葉となりました

紅葉色付き始め、最高の散歩道です

緑の見本園で、紅葉・黄葉が色付き始めました しばし休憩して楽しみます

熊野神社のイチョウも見事な黄葉です

(先日山下公園のイチョウ並木もすっかり黄葉とのニュースが流れていました)

梅園内の紅葉も色付きました 思わずパチリ~

青空バックに紅葉と黄葉のお揃いです

皇帝ダリアも見頃になりました こちらを見て笑っているようです

グリーンアップセンターで見掛けた彼岸花のそっくりさんです

名前は「ネリネ」、ダイヤモンドリリーの名前で親しまれているようです

ヒガンバナ科球根の多年草、南アフリカ原産で花期は10月~12月中旬

彼岸花の季節外れかと思いましたが、世間は広いですね

2020、1、18 大和ふれあいの森にて

 

 

 

 


・ 大池公園 紅葉見頃 2020

2020年11月20日 | 紅葉

2020、11、15 大池公園(こども自然公園)

前回紅葉の下見に行ったのが、先月末で、紅葉がまだまだでした

半月経過した今日、紅葉を見に出掛けました

公園に入るなり、紅葉・黄葉が見頃だと分かり早速見て回ります

天気の良い日曜日なので対岸は家族連れで大変賑わっています

湖岸の芝生で紅葉や大池を楽しんでいるようです

あちらこちらのモミジも赤くなっています

爽やかに晴れ渡った大池公園です

赤い橋上のモミジもすっかり紅葉になっています

中池の樹々も色付いています

中池をこども連れで取り囲んでいます こんな長閑な風景を眺めていると

コロナの第3波が襲って来ているようには見られませんね

中池の周辺もすっかり紅葉しています お弁当持参でのんびり過ごせば

GoTo トラベルの必要はありませんね、むしろ公園内の方がリスク無く静かに楽しめますね

こちらの紅葉広場でも沢山の人で賑わっています ワンちゃんも今日は楽しそうです

ステキな黄葉を入れて中池をパチリ・・・

中池の西端からの眺めですが、湖面も穏やかです

この大池公園の紅葉は、何故だか他の公園よりも毎年早く紅葉になります

短時間でしたが、散歩と紅葉の両方を楽しむことが出来、満足でした

2020、11、15 大池公園(正式名はこども自然公園です)

 

 

 

 


・ 宮沢遊水地 紅葉がいっぱい~ 2020

2020年11月19日 | 紅葉

2020、11、14 宮沢遊水地にて

今日はとても良いお天気~宮沢遊水地も季節が巡って紅葉の季節になりました

一回りしようとしたその矢先、いつの間にか色付いた樹が・・・

こちらの樹の名前は何だろうか~既に黄葉となって遊水地を見下ろしている

グリーン広場に下りると赤く色付いた紅葉の樹が目前に・・・

足元を流れる水路には可憐なミゾソバが咲いている

見上げるとネムノキの種が白くなって沢山ぶら下がっています

足元に白くなった鞘が沢山落ちていて、開くと種が飛んでしまった

色とりどりの紅葉・黄葉にススキの穂も仲間入り

珍しい色の葉っぱが見つかった 黄葉して葉の外周が赤くなっている

やっぱり珍しい色合いだ 名前は何だろうか?

赤い実が沢山ぶら下がっている 見たことがありそうな実だ

丸くて赤い実にトゲトゲが付いている 夏場見掛けたヤマボウシにそっくりだ

ここで、ネット検索すると、

「常緑ヤマボウシ」と分かった、ヤマボウシは日本固有種で、常緑ヤマボウシは中国原産、

ミズキ科、1年中葉が茂っている常緑樹、花期は6~11月、花の色は白やクリーム色、

常緑ヤマボウシにはホンコンエンシス、サマークラッシャー、ガビサンヤマボウシ、

ヒマラヤヤマボウシなどの種類がある、 果実は果実酒やジャムにして美味しく

食べることが出来ます との解説があった

公園の八重桜も紅葉が進んで、今西日を受けて輝いています

淡いピンクの綺麗なバラが咲いていました

この時期は写真の被写体になるのがあるかなって気にしながらの

散歩でしたが、その気になれば色々季節の変化がわかる鮮やかな

被写体を沢山見つけることが出来ました

2020、11、14 撮影 宮沢遊水地にて

 

 

 

 


・ イチョウ並木 黄葉見頃~ 2020

2020年11月18日 | 紅葉

2020、11、14 撮影

神奈川県立松陽高校前のイチョウ並木が見頃を迎えています

信号が青になった時に道路を渡る途中でパチリ

少し先まで行くと更に黄葉が進みまっ黄色になっています

この辺りのイチョウは黄葉真っ最中~です

反対側の歩道寄りからの撮影です

このカーブのイチョウ並木もステキです

この交差点近くの紅葉も真っ赤になっています

蟹沢公園の外周の樹々も紅葉し、赤、黄、橙色がオンパレードです

紅葉を味わった後、近くの地区センターでの「さつき盆栽展」に立ち寄りました

立派な盆栽の脇に小さな「ツメレンゲ」の小鉢が添えられていました

(ベンケイソウ科の多年生の多肉植物、10~11月頃に多数の花を円錐状に咲かせる)

 

こちらでは「花ラッキョウ」の小鉢が添えられていました

肝心のさつきの盆栽は係りの方の説明を聞いて、長年の世話にビックリ~

お爺さんが始めた盆栽を受け継いで育てているという盆栽も出ていました

また盆栽の脇に添えられている小さな小鉢もステキでした

2020、11、14 松陽高校前のイチョウ並木