トレーナー的日記。

できる事が増えるより楽しめる事が増えるのがいい人生。。。モタさん

Box ブルーノーズ vs エル・アラクランチート

2021-03-18 | 日記
楽しみにしていた1戦をエキマ観戦。

NABF北米フェザー級タイトル戦「アダム・ロペス(アメリカ) vs ジェイソン・サンチェス(アメリカ)」
フェザー級の北米タイトルを持つロペス選手とWBOユースのタイトルを持つサンチェス選手の対戦。
当方お気に入りのロペス選手・・・スピーディでスタイリッシュに戦える今時なスタイル。自分らの時代には無かったこの手のファイトスタイルをトレーナー出来なくてはいけない訳で・・・身体能力の高い選手はぜひとも参考にしてもらいたい選手の一人。
ただ試合が始まってみると相手のサンチェス選手も全然速い・・・付いてくるというよりほぼ互角レベル。サンチェス選手の踏み込みながら打てるアッパーにロペス選手の右サイドから打つ右クロスと、お互いに持ち味を発揮しまくり。かなり危険な距離で打ち合いつつも、主導権はいったりきたりの実力伯仲。スタートからかなりのハイペースで飛ばした両者だが、ついに中盤辺りからサンチェス選手が失速気味に。攻撃のバリエーション、常に移動するポジショニング、打ち終わりをディフェンスでエンドするリスクコントロール・・・これら現代ボクシングのスキルをロペス選手が存分に見せてくれて教材になる試合だったなと。
判定はMDにてロペス選手に・・・実況陣もレベルの高さを大絶賛した1戦に大満足。


Etc Japan Sports Week

2021-03-03 | 日記
この日はJapan Sports Weekのセミナーに参加。

当方が参加したのは「コロナ禍を乗り越え、Bリーグをどう次のステージに導くか」。講師はBリーグチェアマンの島田慎二氏。
本当は「大学スポーツの未来を考える」にも参加したかったのだが、お仕事の都合で間に合わず・・・。
先ずは島田氏のプロフィール。そしてBリーグ発足からコロナ過の現在まで、そしてその先の展望を話されていた。Bリーグの集客率の増加っぷりも凄かったが、このコロナ過においてもオンライン視聴では更に伸びているという現状に驚き。
そして何よりオープン目前となった沖縄アリーナの凄さ。市民体育館で行う「行うための試合」では無く「見せるための試合」・・・観客が週末を楽しみに待ってくれる非日常を演出するためには、専用アリーナが絶対に必要なのだと。510インチビジョンや60台のカメラで実現する4Dreplayなど、とんでもない設備が近日オープンすると。恐らく自分はここでBリーグの試合を見るために沖縄に行くとすら思った。
チェアマンの島田氏はリーグ運営だけでなく、各クラブ運営のサポートにも力を入れている。自分の事をクラブチームの営業マンだとも言い切っていた。クラブチームの事務サポートから行政や企業への営業活動まで共に行っていると。そしてリーグが儲かっても意味が無いとし、各クラブチームが儲かるシステムを構築出来なければ誰も幸せになれないと力説。そして驚いたのが目標達成率で未達成が発生した分を自らの年俸から差し引いているとの事。現在のところはクラブチームも所属する選手の年俸も順調に推移しているが、野球やサッカーと比べて「まだまだ完全にマイナー競技だと考えており、これからだ」と話されていた。
格闘技界とのあまりの違いに閉口・・・。