マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

昨日はいろいろありすぎて

2021-05-30 10:00:00 | お誕生日

 昨日の土曜日は朝からたくさんのことがありすぎて忙しかったです。

まず利用者さん宅の草取りから始まり、まあ、自費でですがね。

ヘルパーさんと二人で一時間余りで、結構暑かったのできつかった。

この後ヘルパーさんが仕事にそのまま入り、私は気になっていたので、

利用者さんの顔を見に行き、体温と血圧を測定し、まあ落ち着いてはいましたので、

大丈夫?と声をかけ、帰ってきましたが、水分もあまり摂らずベットに寝てばかりなんです。

このことは訪看さんにも伝え、ケアマネージャーにも毎回伝えています。

その後は4,5月の誕生会をまとめてする予定だったので掃除に買い物にと

夫と買い物に出かけ、午後は料理作りでした。

その料理の写真はないのです、そんな暇がなくて・・・

そうこうしてるうちにヘルパーさんから電話があり、先ほどの利用者さん宅に駆け付け、

どうも状態があまりよくなくて、23日ごろからご飯をほとんど食べていないし、

水分も一口二口ぐらいしか飲まないのです。

訪問の先生も診ているし、訪看さんも来ているのだけれど、

でも私たちヘルパーの言うことはあまり聞かずに、ケアマネージャーと相談して、

救急車で搬送してもらうことになり、私が電話をして来て

ヘルパーさんが救急車に乗って行って

ヘルパーさんを迎えに行くということになりました。

こんな時期受け付けてくれる病院ってあまりないので心配しました。

でも日赤病院で受け付けてくれ助かりました。

2時間がかり点滴や血液検査をしていただき、感染症があるとのことで、そのまま入院になりました。

でも実はこの利用者さん、点滴や病院に行くのは嫌がってたんですよ。

でも私が話しかけ、救急車で病院に行く?って聞いたら行くって言ってくれたので、

それほどつらかったんでしょうね、強がりの方が素直に聞いてくれたので。

そのことを携わっているヘルパーさんたちに連絡すると、

なぜもっと早く対応してくれないのかと言われ、そうなんですよね。

ヘルパーさんたちは毎日見ているから状態がわかるのに、訪看さんが動かない。

往診の先生も訪看さんの言うことばかり聞いて、ケアマネージャーが連絡しても

何も対応してくれない、人の命がかかっているのに、本当にがっかりです。

ひとり暮らしの方はこういう時に困りますね、救急車にすぐ連絡してよかったです。

そんなこんなで誕生会は私は入れなかったけど、パパさんに長男夫婦からのプレゼントが

私には嬉しくって・・・ユー君と莉音の成長アルバムでした。

これはユー君の小さい頃の写真、マーブル君もいるし、私の前の車も写ってる。

これは莉音の赤ちゃんの時からで、眠くなると指しゃぶりをする、中指と薬指をなぜかくわえる。

これってどういうわけなんでしょうね、莉音の癖なんでしょうが。

ユー君と莉音、年の離れた兄弟です。

最初は慣れなかったけど今はユー君にとても懐いていてやはり兄弟ですね。

私の誕生日ではなかったけど、このアルバムは嬉しかったです。

ところでシーちゃんですが、中総体の前の日、階段で(下から3段目)でリュックの紐に引っ掛かり転倒し、

手首を骨折したそうで、かなり痛々しかったです。

中総体でソフトボールの選手に選ばれファーストを守るんだったんだそうです。

前の日に電話をしてきて、「馬鹿だよね、こんな時に」って言ってたのです。

可愛そうで、痛かったでしょうね、まだ痛いと言ってました。

でも本来は性格が明るい子、何とか乗り切るでしょうね。

我が家に来るといつもサボの散歩をしてくれます。

サボもうれしいんだけどシーちゃんの事心配そうに見ているよ。

今回の誕生ケーキはこれです、この顔、だれかわかりますか?

今回はあまり似てないかも・・・佐藤健君だそうです。

誰がファンなのかな?・・

まあなんと忙しい日だったのでしょうね。

心配事あるけど、シーちゃんは若いからすぐ治るでしょうが、利用者さんは年齢も年齢なので、

家に帰されても歩くことができるかどうか心配です。

足が弱ってきますよね、歩いていないので。

明日ケアマネージャーがあちこちの施設に電話をかけ回るでしょうね。

私の仕事はそんな仕事です、人の命とかかわっているんだと改めて自覚していますよ。

 

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一年越しのコンサート | トップ | 雨のち晴れ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (hase)
2021-05-30 13:52:02
何て忙しい日だったんですね。
ヘルパーさんや看護師さんとの間をを取り持ち
利用者さんとの話も聞きながらの介護・・・
ほんとに頭が下がります。
お疲れさまでした。利用者さん早く処置でき良かったですね。
退院してからの生活はどなたか家の方がいれば助かるんでしょうけど
今は一人暮らしが多いからね、自分たちの老後を考えてしまいます。

誕生会支度だけで参加できなくて残念でしたが
写真アルバムにしていただきみんなの成長が見られ嬉しいですね。
シーちゃん大会に出られないのね、今回は残念ですが
怪我を早く治してまたこの次頑張ってほしいですね。
ケーキ佐藤健さんに見えますよ!
こんちー (モモユニ)
2021-05-30 14:22:10
大変な1日だったのね。
ママちゃん本当にお疲れさまでした。
それにしても、受け付けてくれた病院があって
良かったよね。
これからも、色んな事が起こるかもだけど
身体に気をつけて頑張ってね~

シーちゃん早く治りますように。
haseさんへ (マーブルママ)
2021-05-30 14:35:58
haseさん、今日は!(^^)!
昨日は朝から忙しい日でした。
何回も訪看さんにケアマネージャーが言ったのに、
先生も訪看さんの言葉だけ聞いて、
利用者さんの具合を把握できなかったんですね。
でも先生にも悪態をついていた方だから
後回しにされたのかな?
でも命にかかわることだから、早く対処してほしかったですね。
でも大きな病院に入院されたのできっと大丈夫でしょうが、
家に帰ってこれるかな・・・

誕生会は私は出席できなかったけど、
アルバムは嬉しかったですね、夫よりも私のほうがね。
この頃ユー君を育てていたので。
いつも眺めていますよ、孫は可愛いね。
シーちゃんも早く治ってほしいです。
モモユニちゃんへ (マーブルママ)
2021-05-30 14:42:18
モモユニちゃん、こんちー!!(^^)!
もうちょっと遅れてたらどうなってたのでしょうね。
大きな救急病院に入院できたから安心です。
そうね、これからもきっといろいろおこりそうね。
体に気を付けて仕事していくね。

シーちゃん、痛そうで可哀そうだった。
早く治ってほしいね。
大変なお仕事・・ (とん子)
2021-05-30 15:13:51
最初から分かってる仕事でしょうがこんな事があると悩みますよね∻∻

我が家の事は二の次に・・大変でしたね~〰
シーちゃん痛かったね∻∻∻間が悪いとそんな事にね~〰若いから治りもはや行けど可哀想だってね∻∻

歳の離れた兄弟・・お互いに歳を取ったら頼れる兄弟に成ること間違いなしね。
良いな~~羨ましいです。
主役が居ない御馳走も皆さん寂しかったと思いますよ・・
次回を楽しみましょうね。くれぐれもお体を労わってくださいね。
こんにちは (マサル)
2021-05-30 15:56:23
利用者さん、入院したら二度と自宅に帰らないかも?そんな心配があって我慢していらしたのかも。

草むしりたいへんだ!

手首の骨折痛々しい。
ファーストは手足が長いほうが、ベースに足を着けておける範囲が広がるから断然有利なのに。
それにファーストは、ここでバッターをアウトにすべきか、他の類にボールを投げるか、キャッチャーや監督を常に意識しないといけないから大役だよ!
速く直りますように
とん子さんへ (マーブルママ)
2021-05-30 20:31:27
とん子さん、今晩は!(^^)!
そうですね、たまたま大変な利用者さんがいて、
普段はこんなにひどくないのですが、
何かが感染したのでしょうね。
多分家には帰ってこれないかも・・・

シーちゃんも大変だったのですよ、痛々しくてね。
自分で場kぁでしょうって言ってましたが、本当はがっかりだったんですよね。

年の離れた兄弟、ユー君は頼もしいですし、
莉音君は可愛い盛りで、賑やかですよ。
シーちゃんママが電話くれてケーキ、待っているんですって言うんですよ。
でも先に食べて手って電話し、家に帰ったらみんな帰った後でした、仕方ないですね。
マサルさんへ (マーブルママ)
2021-05-30 20:36:57
マサルさん、今晩は!(^^)!
なんか利用者さんの草むしりがあったり、
介護の仕事ありでなんでも屋みたいですね。
でも見るにみられずなんですよ。

シーちゃん、本人が一番がっかりしてて、
ファーストはそうなんですか、私あまり詳しくないのですが、
夫は野球やってるから詳しいんですけど、
マサルさんも詳しいですね。
若いから早く治るでしょうね、きっと。
みんなが頑張って~ (よっこたん)
2021-05-30 22:14:39
こんばんは~しーちゃん骨折だなんて
自分でもショックでしょうね(;´д`)
子供は大人より治りが早いから焦らずのんびり待たなきゃですね!
ユークンも年齢が離れている分可愛さも違うと思いますよ(*´∀`*)
皆様の温かいプレゼント嬉しいですね!
純烈さんたちも頑張っておられるし
マーブルママさんもお仕事が大変なのにあれもこれも頑張ってるし~みんな
同じですよね!
たまにのんびり~したいと思います(;´д`)
仕事に定年はないのですが疲れ方が
違って来ました。
体は年々老いて行きますよね!
時々休憩しなキャと体がっもたないです。
お互いに気をつけましょうね(*^^)v
Unknown (sumire024)
2021-05-30 22:26:34
あららら
いろいろと大変でしたね^^;

パパさん、とても素敵なプレゼントいただいて
感激でしたね、ママさんもね

ジーちゃんはほんとに痛々しいですね(´;ω;`)ウゥゥ
早く良くなりますように!

コメントを投稿

お誕生日」カテゴリの最新記事