ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 六月最後のWorkshop開かれる... 金曜日

2018年07月04日 | トリプルスターの日常


過日6月最終の”Workshop”が開かれました。 

主な打ち合わせ内容は、”水遊び”について。

一週間後に予定された水遊びを前に、何となく

気も漫ろになってしまう、ワークショップであり

ました。ワン!

町民会館/フレサ 会議室にて

事前に作られた

小冊子(パンフレット)をもとに

なぜか?

ついつい脱線気味の話し合いが

えんえんと続いたのでありました。

う~ん

”糖質制限中”のワタクシには...

爆弾の様な!きょうのお八つ”

これで、ステーキ400グラム分の

タンパク質が、

帳消しになってしまったわけです~。

本日の気温 36.2度

本日の湿度 43%

白熱した打ち合わせ同様に

暑かったのでした。。。

 

さて、

夏用の車載クレート対策...

@ 強制空冷の方法について

お手軽に設置出来て、

且つ 安定して(安心して)

クレートの中のワンコを労わる

と言う事で考案された方法は、

こんなところで落ち着きました。

ホームセンター(ビバフォーム)で

年式落ち(2017年製)の卓上ファンを

安価で調達してきました!

型落ちとは言え、7枚羽の優れもの。

音は静かですし、風量は三段階切り替えで

クレート内には十分な”涼風”を得られます。

USBポート5ボルトの電気で動かすファン。


取り付け方は至って簡便...

バリケンのドアにファン本体を止める為に

両端Jフック付のゴムロープを、

加工(短く)して使っています。

夏場は特に

車のバッテリーを使いたくないですね。

と言うことで、ポータブル電源(SUAOKI)

のお出まし。

バッテリー切れや電池切れに悩む事の無い

災害時にも便利なポータブル電源は、

多くの種類が販売されていますので、

この際ですから、

ご購入を検討してみても...いいかも知れませんね。

 

※ それにしても楽しみですね 川遊び。

人も犬達も、沢山のことを学べる機会なので

楽しんで頂けたら嬉しいです

 

カレンダー
 
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
 

      
 この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日(火)のつぶやき

2018年07月04日 | トリプルスターの日常
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする