黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

タランボ

2024-05-07 03:16:57 | 野山

なんだかんだでGW中遊んだからタランボ(タラの芽)を採るのを忘れた。

とりあえず季節の物だから1回分でも頂きます。

やっぱり・・・おがってる。

奥地の寒い所へ行けばあるから良いけど、この界隈のタランボの木が少なくなったわ。

シラネアオイが咲いてるのか・・・季節がどんどん変わって行くのを感じる。

お玉が池も渇水気味、確かにまとまった雨が降ってませんから。

林道十字路へ到着、ここまで来ればあるけど近年は落とし物が多くなりました。

フラットダートだからクロスカブのIRC・3Rのタイヤでも無問題(途中の砕石道路は問題)

1回分頂きますが、辺りを十分気にします。

道路脇にはフレッシュな落とし物もありますので。

あんまり採れなかったから更に奥地の作業道へ入りましたよ。

これで1回分チョイあるから今年はおしまい。

この界隈は野良馬地帯みたいで馬糞を踏まずに走るのが大変でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松前の昼桜 | トップ | イギリストースト南部せんべ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポン吉)
2024-05-07 19:19:40
昨日の夜で老老介護が一区切りとなりました。
さてさて、一段落したところで遅めのタランボ収穫~と思ったら雨ですもん。
去年は森町の某所で二番芽を少しもらったっけなぁ。
今年は別の秘密の場所にも目星をつけてはいたのに連休中に採り尽くされたのかなぁ。
と思いつつ、明日あたりに山に入ってみます。
ポン吉さんへ (黒ウサギ)
2024-05-07 22:09:27
人の事は言えませんが、介護お疲れ様でした。
私の制空圏内ならまだ十分に採れますが、大型哺乳類も多くてね、あまりお勧め出来ません。
それもあって今年は採り尽くされてないのかと勘繰ってしまいました。
駒ヶ岳なんか良いんじゃないでしょうか。
個人的にはタランボよりウドの新芽や葉っぱの天ぷらが大好きです(笑)

コメントを投稿

野山」カテゴリの最新記事