黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

じょっぴん

2024-04-09 06:10:24 | 野山

先週、会社の休憩時間、山菜採り好きな同僚と話してた。

私の行く山菜盗りの場所を聞かれた。

同僚だから正確に教えてました。

そしたらこの前の日曜日に行ったと。

でも行けなかったんだって。

場所は教えたが、休日は林道をユンボでじょっぴんかってるってのは話してなかった(笑)

私は性格が悪いと思ったわ。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めかぶ料理 | トップ | めかぶ丼 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポン吉)
2024-04-09 07:19:19
林道あるある風景
車では手も足も出せない重機によるじょっぴん。
バイクならワープ可能なんでしょうが。

私の棲む沢も家から300mほど先に杉の倒木による強固なじょっぴんがかられており、誰かがノコギリで挑戦したようですが挫折したご様子。
おかげで(汗)山菜盗りの車はあっさりUターンして帰っていきます。
山の見回りの爺さんも放置すると言っていました。
チェーンソー持って行けばサクッと終わりますけども。
他人様の杉山だし、道は私の生活道路でもないし、見ず知らずの山菜盗りのために道路整備をする義理も無し。
ということで放置です(笑)
自然保護ということで‥‥‥‥
ポン吉さんへ (黒ウサギ)
2024-04-09 08:05:56
教えた次の休日に行くんだから沢山盗るつもりだったんでしょう。
じょっぴんの場所から2kmは歩かないといけませんので当然やめると思ってました。
なにせ先々週も先週も動物園の臭いがプンプンしてましたので、余程鈍感な人でないと行けないと思います。
30年前は、このユンボの場所でもドッサリ採れたのに根こそぎ盗るんだもの、そりゃ無くなりますわね。
こういう時は、安全性に難があるもののバイクは機動力があるから良いと思います。
林道 (みちのく好き)
2024-04-09 11:35:23
平日は更に恐いですよ。
ダンプの運転手さんや重機オペレーターさんに怒鳴られますから(笑)
でも上から降りてきている場合は、そこまで言わなくてもって思いもあります。
下からの場合は引き返していますから…

最近は山菜採りよりも、某団体さんや某調査企業さんの、鬩ぎ合いというか軋轢があるからなのかと訝しんでいます。
平日には4x4ワゴン車列など、様々なところで見かけますから…

前記時のめかぶ料理は良いですね!
ぼくはタマゴかけと油炒めで殆ど消費してしまいました。
凄く美味しかったな~
ほんと素晴らしき頂き物に感謝していました。
みちのく好きさんへ (黒ウサギ)
2024-04-09 11:44:12
平日はお休みじゃないので知りませんでした。
そんな感じなんですね。
平日は、会社の前を伐採したトラックがすごい勢いで港の方へ走っていくのを見て『蛾眉野の木だな』とか思って見てました。

めかぶはあっという間に消費してしまいますね。
とろろっとしてるからゴハンが飲み物になってしまうので、単品で料理するようにしてました。
が、やっぱりTKGが一番美味しいようです(笑)
Unknown (ポン吉)
2024-04-09 16:32:49
先日は黒ウサギさん宅~みちのく好きさんのとこ~大沼の妹夫婦宅と反時計回りに走ってみまして(汗)

私が現棲み家に蟄居した頃(10年ほど前)は徒歩10分ほど圏内の枝沢の幾つかに行○にん○く
がけっこうありました。
それが数年で全滅してしまいました。
その原因は根っこから掘って(跡あり)食べ頃サイズも爪楊枝サイズも全部採っていくからなんです。
そうやって次から次へと希少な自然の恵みが消滅していくんですよね。
せめて根っこは残して欲しい、間引きして採って欲しいと思うのですが。
季節の味と香りを楽しんで、あとは毎年楽しむために次の世代へと命を繋いであげるとか。
ボイドにもボイドなりの自制心を持ってほしいなぁと思う今日この頃です。
Unknown (ポン吉)
2024-04-09 16:35:54
訂正です。
✕ボイド
○ホイド
ポン吉さんへ (黒ウサギ)
2024-04-09 16:58:33
30年前は、ホントなんぼでもおがってたんですけどね。
以前もお話したかと思いますが、動植物は3割取ったら全滅で5割取ったら壊滅です。
元通りになるまで何年かかるか分からないそうです。
特にアイヌネギはおがるまで7年とかかかるらしいですからおしまいです。
アイヌ民族は1~2割しか採らないで、翌年は別な場所で採って、数年後に最初の場所で採るというローテーションしたからずっと山菜が豊富に採れたって聞いた事あります。
ホイドにそう言っても無理でしょうけどね。

コメントを投稿

野山」カテゴリの最新記事