マクロビオティックサロンことこと 加古川市の発酵と薬膳の料理教室 http://www.kotokoto.net/

こころと身体にほっこりマクロと薬膳の料理教室
離乳食・発酵教室・マクロビオティック料理・和薬膳・子ども料理教室開催中

香川の松見歯科さんへ

2012-11-28 | 日記

Photo

久々のマリンライナー。
岡山から香川まで、瀬戸内の小島を天空の大橋でひとっとび。

松見歯科は、玄米先生とお料理教室・子育てセミナーのたまさん先生がいらっしゃる歯医者さん。
今日は、さえさんにお口チェックしてもらいました。
鼻呼吸の大切さを再確認し、”あいうべ絵本”を購入しました。

血液検査もしていただき、あまりにも流れの悪いドロドロ血液でがっかり。
本来流れるべきものがさらさらと流れない、つまり、すみずみまで栄養成分が充分運ばれないってこと。そういえば、最近手の甲がシワシワ。
甘いものと果物が過ぎているのがバレバレです。
にもかかわらず、高松といえば、くつわ堂の瓦せんべい・・・を買わなきゃ。
甘いことは分かっておりますが今日は、楽しくいただきましょう。

 

1

今日は・・

今日はいいか・・・と

目をつぶっていたら、明日から連続忘年会のはじまりはじまり。
乗り切る策は考えております。


キレイを作るクチーナ・イタリアーナ打ち合わせ

2012-11-27 | 日記

12月7日はモンディー二陽子さんとコラボでイタリア料理とお話の会を開きます。
今回、モンディーニさんがイタリアで搾ってこられたフレッシュなオリーブオイルをふんだんに使ったパスタやスパークリングワイン・パネットーネ・イタリアの岩塩使います。

参加の締め切りは11月30日です。

なお、ことことには駐車場がありませんので、近くのパーキングに停めていただくか、駅前からバスでお越しください。


Missions 一応・・完了です

2012-11-24 | 日記

ミッション①シンガポールの気候に合った料理を見つける。

以下、報告・感想です。

・暑い国は冷たい物を食べない

・食事の後にお茶を飲まない

・すべての食材を輸入に頼るので食材を無駄にしない

・必ずお米を食べる

・カラダをクールダウンする効果のあるものを食べる

・Happyな気持ちになれるものを選ぶ

・年長者やお客様が口にするまで待つってこと→だから、お客さんは早く口にしないとダメなんですよ

でも・・・。
子どもに缶ジュースを食事中に与えたり、i‐padを見せたり、ウッ!これってステビアの味と違う?ってものが時々あるのが残念なところ。
日本もおなじ問題を抱えているのですが。

ミッション②私の英語力を何とかする。

・この国は英語と中国語が飛び交う国(家の中でも年代によって話す言葉が違う。基本は中国語で、娘がいるので日本語も使ってくださる)なので、英語か中国語か分からなくなると、人のせいにしてみた

・テレビドラマは中国語で英語の字幕が入るので何とか分かるような気がする

・発音が中国語化してしまう自分が可笑しい 
togetherが”トゥギャザァ”ではなく、”と・ぎゃ・ざ”とそれぞれに強調してついつい言ってしまう。

・毎日、日記を書いて、チェックしてもらった
動詞が抜けるとか、固有名詞を間違えるとか、時制を間違えるとか基本がなってないと、娘から厳しいチェックが入る

・そして、どうにもならん私の英語をレベルアップさせるために、こんなものを買ってもらいました。

Photo

これは、Yes、Noのイントネーションから勉強する初心者用の教材です。これでコンプリートされるらしい。
娘の夫は、日本語の勉強の為に左の教材を購入。

わかったよ。次は日本語で内緒話もできなくなるので、オベンキョします。

・・

・・・

今夜、ここを発ちます。
娘のことが心配で長々とここにとどまらせてもらいましたが、とっくに娘は現地の人。
子離れできていないのは私でした。
・・

・・・

さてさて、私のシンガポール旅行記に付き合って下さってありがとうございました。
ことことは
11月30日(金)はコトリ木さんのままカフェ10:30~
12月3日(月)は詩亜子さんのビジョンヨガ10:30~
12月7日(金)はモンデーニュ陽子さんのイタリア料理10:30~
を予定しています。

25日以降は携帯でも受け付けます。(三木090-7964-3614)
ご連絡お待ちしています。


暑い国の飲み物

2012-11-24 | 日記

15_12

名前を聞きそびれたのですが、Water chestnuts(水の中にできる黒いクワイ)とSugarcane(細い茎のサトウキビ)をお鍋に入れて90分煮出すと天然の清涼飲料水に。
ほんのり甘く利尿作用があるという。氷で冷やしたりしない。

16_14

もう一つ、Barey? Barli? バリというこれも利尿作用のある清涼飲料水。
Cafeでも出されているのですが、これまた、氷は入れず、ぬるめのHot teaで。
ハトムギか麦を冬瓜条(普通の白砂糖では効き目がないんやて)という砂糖で約30分くらい煮る。
ミキサーにかけるもよし、できたら麦ごと飲むのがいいらしい。火照った体を冷ますために週に一度くらいは飲んだほうがよいとのこと。
そういえば、肉骨茶のお店に行ったときに娘夫婦は飲んでいたなあ。







今日は鍋です。

2012-11-24 | 日記

娘の夫の家はとにかくきれい好き。
住居自体は古いのですが、手入れと毎日の掃除が行き届いている。
まあ。私の家なら、窓の桟は、年に一度くらいしか(見栄を張って数回と言っておきましょ)拭かないが、そこがツルツルなんです。床・テーブルはもちろんお部屋も・・・。

家に戻ったら、野菜は新聞で包みなおし、冷蔵庫へ。
肉類はすべて水洗いし、水気をきって冷凍庫へ。
魚も内臓を出して、余分なところは鋏で切りおとし、冷凍庫へ。
豚の足は洗って、ゆがいて、本日の鍋のスープに。

11_10

12_11_2


13_13

夕方5:00 のんびりと昼寝して・・・お邪魔したら・・・すべて準備完了。
今日はお正月にいただくというご馳走を用意していただきました。

14_15

お鍋の出汁・・豚足・干しイカ・大豆・干ししいたけ
お鍋の野菜・・・白菜・ほうれん草・えのきたけ・しいたけ
お鍋の肉類・・・豚肉・牛肉・鮭・イカ・フィッシュボール・自家製エビと豚をミンチにし麩の中に詰めて蒸したもの・海老・アワビ・鶉卵・・まだあったような・・

それに、自家製チリソース。あまり辛くなくてちょっと酸味がある感じです。
あとは、ご飯とお祖母ちゃんお手製の豚肉の角煮。

おいしかった。味は薄めで、チリソースで加減するというところでしょうか。

思いっきりいただいた後、女性陣のあうんの呼吸で片づけ、ぴかぴかに。


Shopping 同行です

2012-11-24 | 日記

実家のお母さまがおうちでおもてなしをしてくださるという。
無理を言って、朝のお買い物から同行させていただきました。

朝7:30市場集合・・車を停めるところがないくらいお客様がいっぱい
1

まずは、お粥やビーフンで朝食。
お粥には、ピーナッツ・干しイカ・ネギ・フライオニオン・魚・揚げ麩などが入っているものを注文。
2_1

太極拳を終えたお祖母ちゃんとも合流して、八百屋さんへ。
全て自分が必要な分量が買えるので無駄がない。
空芯菜・白菜・小松菜・キャベツ・ネギ・人参・蓮根・・・。
クワイもビーツもある。
3_5


4_4


5_2

乾物屋さんでは、干し湯葉・干しイカ・大豆などを購入。
蓮子・クコ・干し百合根・菊花・干し貝柱・干し小魚も鎮座。

6_6

次は魚屋さん・お豆腐屋さん・練もの屋さん・果物屋さん・鳥にく屋さん・豚にく屋さん・卵屋さんと次々とチェックリストを見ながらお買いもの。
お母さまは、郵便局で働くスーパーウーマン。だから市場でのお買い物は週に一回。カートから溢れんばかりの食材。
7_8


8_3

最後は、スーパーマーケットで調味料と市場で手に入らなかったものを購入。
私は、バナナを買ってもらいました。
9_7


日本とトイレットペーパーの袋詰めの方法が違うのでちょっとご紹介。

10_9

8:30 さて、これから家に帰って、下ごしらえ。









Foot massageをしてもらいました

2012-11-23 | 日記

6

古いビルの一階にあるフットマッサージ屋さんへ。
まわりの店舗はややこしいお店。ここは往来からも丸見えなのですが、少し躊躇しました。
娘は月に2回くらい来ると言う。
加古川でも整体屋さんと美容院が乱立しているので同じようなものでしょうか。
私を施術してくださったおじさん曰く・・・”カタ。。カタ。。”
確かに肩凝ってます。

・・

・・・

1

そして観光ブックにも載っているホテルでお茶。
平日のお茶は、アフタヌーンティで、土日はハイティと呼ぶらしい。
それにしても、聞こえてくるのは日本語ばかり。
ここは日本人の駐在員の奥様方の社交場なんだって。

・・

・・・・

そして、National Orchid Gardenへ。

5
とても大きなWarter  tree。


2

確か?雅子妃の名前が付けられた蘭。
各国の代表人物が来られるときにその方をイメージして作られるらしい。

・・

・・・

今夜は、残り物のおかずに、じゃが芋とがぼちゃのサラダとスープ、それにson in-lawが大好きなポテトフライ。マクドに行きたい彼を引っ張って戻ってきたので、大サービスなのだ。

・・

・・

みどりちゃんへ26・27・30・2・3・4・6night okよ




どこもかもunder construction。

2012-11-21 | インポート

5

今、シンガポールはあちこち工事中。商業施設に高層共同住宅、公園、博物館などなど。
だから、娘たちがこれから住もうと思っているところも工事開始から2年近くたっているらしいが、多分引き渡しは来年末になる。それから、各戸でリノベートするから完成は結局、再来年の春なんだって。
いやあ、気が長いわ。

それも、そもそも、元ジャングルで虎が多数生息していた言う。タイガーバームという会社があるくらいだから、本当に虎の油を原料とした塗り薬を作っていたらしい。

・・

・・・

この後、雷がなって、30分もたたないうちに豪雨になった。
今日のランチは、半田そうめんで冷やし中華風に。
小松菜、キャベツ、ニンジン、ネギ、薄焼き卵を用意して、オリジナルのたれを作成。
ちょっと甘味を加えてと・・・。
やっぱり、少し甘いとウケマス。
夜は総勢10人で、私の歓迎会をしてくださるそうです。


DAISO Japanてか?!

2012-11-21 | 日記

4

エリザベス女王も来られたことがあるという、Tea  Chapterに行きました。
お茶代としては約1300円くらいするのでとても高いイメージのお店ですが、人数は6人ぐらいまでは充分いただける感じです。
みんなでお金を出し合えば、スタバやマクドなどとは比べ物にならないくらい安くつくので、放課後の女子学生の自習室的な感じでも使われるようです。

それよりも驚いたのが、ダイソー。
あの、ダイソーやで。日本とほとんど変わりない商品と、オリジナルなキャラクターや色使いのものが、ポップな感じで天井近くまで並べられている。何が何だか分からなくなって身震いする。
多分こういうshopでの買い物に慣れてくると、ここで済ませられるものと、そうでないものの区別ができてくるでしょうね。私自身がそうであったように・・。

値段は2ドル。
それにしても、日常生活のrevolutionや!!
もうすでに8店舗もこの国にあるんやて。

娘は保存容器としてガラス瓶を20本近く買い求めた。日本なら、新聞が置いてあって、支払いを済ませた後、ご自分でどうぞといわれるところだが、店員さんが一本一本丁寧に新聞を巻きつけてくれる。
そのうちに、そのレジには20人近くの行列ができてしまった。誰も、”なんやねん”の顔も見せず、辛抱して待ってくださっているが、それには、こちらが恐縮してしまった。

前々から娘に、それぞれの職業には規律があって、無駄に手を出したり、やりすぎたりするなと言われているので黙って待つ、待つ・・・。

そして、Thank you.

・・

・・・

今日は朝食には黒糖パンを焼きました。オーブンがないので、鍋焼きでしたが温かい国なので発酵も室温で充分。できるもんなんや、鎌倉先生ありがとうと、心の中でお礼を言ってみた。
夕食には、味噌風味の蒸し野菜と魚の焼き鍋。
味噌味に慣れている私たちはガツガツ。しかし娘の夫にとっては異国の味。味噌を、しょっぱい発酵のすすんだ赤ワインの風味だねと分析、あまり箸もすすまない様だ。
もう一品、明日のためにイカとトマト・セロリなどをキヌアとともにオリーブオイル風味で煮てみたがこれもどうもお口に合わなかったようだ。
明日はもう一度、仕切り直しや。


Gardens by the Bay・・・さぶっ。

2012-11-20 | インポート

3
シンガポールの雨季は長い。
10月から翌年の旧正月まで続くらしい。
毎朝、雷鳴と甲高い鳥の鳴き声で目が覚める。
しかし、さほど湿気は感じないが、時々豪雨になる。

今日は、せっかく晴れているので公園に行こうということで、海岸沿いの植物園へ。

一番最初に、この国に来たときには、ここはただの更地で例の、船を頭に抱えたホテルがそびえたっているだけでしたが・・・まあ、今や、驚くばかりの蘭と巨大な滝の観光スポットに。

さぶっ。
寒い、寒い。
もてなしと、蘭のためらしいが、寒いです。
・・

・・・

今夜は、煮豚を野菜巻きでいただく料理を作ります。もちろん温かいスープ付きで。
食味としては、甘味・酸味が好まれることがだんだんわかったきたぞ。