マクロビオティックサロンことこと 加古川市の発酵と薬膳の料理教室 http://www.kotokoto.net/

こころと身体にほっこりマクロと薬膳の料理教室
離乳食・発酵教室・マクロビオティック料理・和薬膳・子ども料理教室開催中

ことこと 休業のお知らせ

2018-09-17 | ことこと料理教室

ことこと 休業のお知らせ

皆様、お元気ですか。

ことことは、2006年にカフェを始め五年間、

2011年からはお料理教室のサロンとして

七年間活動してきました。

マクロビオティック、重ね煮、薬膳、栄養学、

発酵、離乳食、食育、米粉料理、50℃洗いと、

様々な切り口で皆様と共に食に関われたことを

心より感謝しています。

そしてこの度、次のステップとして数年間、

海外に移住することになりました。

再び皆様にお会いできる日に思いを馳せながら、

精進していきたいと思います。

長い間、ことことを支えてくださって、

本当にありがとうございました。

 2018年 秋   こと


じっくり、薬膳講座

2018-08-05 | ことこと料理教室
加古川で発酵とほっこりマクロと薬膳の講座を開催中のことことです。

ブログのIDもパスワードもブッとんでしまうくらい久々の投稿。

ここ数ヶ月、父の人生を見送るべく寄り添い考え、話し合い、

医療行為なのか介護支援なのかで細かく分類された施設と病院を転々とし、

やっと娘としてのお役目を果たすことができました。



よっこさんのピビンパ教室もお流れになってしまいましたが

和風ピビンパと甘酒で手作りコチュジャンでランチ。

糸唐辛子もゴマも海苔も載せ忘れてしまいましたが、

よっこさんの指導のもと、しっかり混ぜていただきました。



暮らしの中の薬膳講座も、あと1回を残すのみです。

どうぞ皆様の日々の生活に薬膳の知識がお役に立ちますように。

マインドフルネス冨金原先生の講座のお知らせ

2018-07-22 | ことこと料理教室

加古川で発酵とほっこりマクロと薬膳の料理教室開催中のことことです。

暑いですね。

こんな年こそ、野菜の清熱を大いに利用しましょう。

スイカ・トマト・きゅうり・海藻類・ゴーヤ・緑豆春雨などおススメです。

そして、

来る8月9日冨金原劇場

   第2回加古川公演開催決定!

 鍼灸(カイロプラクティック)がご専門の冨金原先生によるお料理教室と

 マインドフルネス。

 まさに“劇場”というにふさわしい科学的展開料理教室と心が解き放たれる

 感覚を体験していただきたい。

  日 時: 89() 10301500

  場 所: ことこと 加古川市加古川町平野333ミキハウス203

  内 容: 10301230 お料理教室「なます」

                 ごはんとお味噌汁をご用意します

        12301500 マインドフルネス講話と体験

  参加費: 2800

  持ち物: 筆記用具・エプロンなど

  注 意: 駐車場はありません

     加古川駅からは、2個目のバス停(平野か平野西)で下車すぐ

                  ホームページ  http://www.kotokoto.net

                 メールアドレス kotokotomama@gmail.com

                 ことこと 三木 卓代    

  

 前回はすぐに満席になりましたので、ご参加ご希望の方はお早めに

 HPもしくは、メールでお申し込みください。 


寄り添う

2018-06-24 | ことこと料理教室
加古川で発酵とほっこりマクロと薬膳の料理教室開催中のことことです。

ここ数週間は、母に代わり、父の病院に寄り添う日々。

この年齢になっても、なるべく接点を持たないようにしていた親子関係でしたので

まさか父も私に下の世話になろうとは思ってもみなかったでしょう。

男としてのプライド、父としての威厳、

立派に家庭を守ってきた世帯主としての誇りなど、全部を私に預けてきて

いまさらながらこの濃密な親子関係を構築する時間を噛みしめる毎日です。

みんなみんな、通る道なのに覚悟のなかった自分は、ちょっと情けないですね。

有り難いことに、義妹やケアマネさんの尽力で、明日病院から特養に

30日間に限りお世話になることになりました。



ことことの教室は、今提示している出張教室と、50℃洗い教室、

暮らしの中の薬膳教室しか募集できていません。

申し訳ありません。


韓国料理教室については、韓国通のこっこさんと検討中ですぞ。

8月になれば冨金原先生にマインドフルネスもあるので

もうしばらくお待ちくださいね。




今度は南半球に来ています⑦最終回

2018-06-11 | ことこと料理教室
加古川で発酵とほっこりマクロと薬膳の料理教室開催中のことことです。

オーストラリアは、ゴールドラッシュ、監獄、アボリジニという断片的な単語でしか

知り得なかったが、今回ムスメからチャンスを貰い、1週間も滞在することができました。

空から見たメルボルンは広大な農地と森を有する大地ですが

街中は歴史的建造物と高層ビルが立ち並ぶ大都市でした。

入植者が1830年代に入って約200年。

多民族で構成されたこの街は多民族であるからこそ、お互いのアイコンタクトが欠かせない。

親切だし、はっきりと謝るし、お礼を言われるし。

昔々、中学の英語の時間に、日本人はすぐに謝ってしまうけど、それは非を認めることになるので

注意しましょうなんて習ったけれど、

なんのなんの、挨拶もしなかったり、我れ先に行きたがったり、いきなり人にものを尋ねたり、

怒ったりする今の日本人は、世界の友好的交流からはみ出してるのじゃないのかと思うほど。



最後にもう一回、おいしかったphoを食べようと思ったけれど、

ラクサのお店しか探せず、見つけた時には時すでに遅し!


やっぱり帰って作ろう!



その前に、韓国大好きよっこさんと7/19(木)10:30から

ピビンパプとムルキムチと甘酒で作るコチュジャンのお料理教室を開催します。

後日ご案内します。






今度は南半球に来ています⑥

2018-06-10 | ことこと料理教室
加古川で発酵とほっこりマクロと薬膳の料理教室開催中のことことです。

夕方は5時過ぎには薄暗くなるし、朝7時でもまだ薄暗いメルボルン。



でも、雪は降らないし意外と冬は過ごしやすいそうな。

夏は日本の5倍と言う紫外線に要注意。

昨日は、戦争慰霊碑やメルボルン博物館館へ。





日本とは比較にならないような恐竜展示規模。





固有動物なのに見せ方は、イマイチで、ちょっと残念。

ということで、またまた便利なトラムに乗ってホテルへ。




今朝早く、ムスメは月曜日からの仕事に備える為、帰国。

私は格安航空チケットなので、明日の夕方まで滞在。

仕事を持ってきたので、ひろげて始めるとします。

今度は南半球に来ています⑤

2018-06-08 | ことこと料理教室
加古川で発酵とほっこりマクロと薬膳の料理教室開催中のことことです。

小雨の中、サウスメルボルンマーケットへ。



今回はムスメと二人だけなので


市場で数時間過ごし


ロブスターやサーディンを食べて


ペンギン探しに。


ヒトデがこんなに落ちてるからどこかにいるはず。


いました。
岩場の中に。


フェアリーペンギンです。


このボートフィリップ湾を抜けると、南極海です。

今度は南半球に来ています④

2018-06-08 | ことこと料理教室
加古川で発酵とほっこりマクロと薬膳の料理教室開催中のことことです。

乳製品や動物性の多い国は、一日2食で充分だと思う。

全くお腹がすかない。

なのに、アイスをその場で瞬間冷凍して作ってくれるところがあると言うので




観劇前に、チョイとお茶。


これもまた、路地中のジェラート屋さん。

南米やったらちょっと危険な路地かも。


こんな重厚な造りの劇場。

平日なのに満席。


オズの魔法使いは、不思議の国のアリスと並んで難解で、予想外の展開で

大人になっても、何度もDVDを観ても、よくわからないと言うのが正直な感想。

こうやって旅に出られるのも、加古川にhomeがあるからだし、

考える脳も、つたない英語で尋ねる勇気も、感動する心も全部自分の中に

存在するものなのよね。

さて、今日はペンギンと会えるのかしら。

今度は南半球に来ています③

2018-06-08 | ことこと料理教室
加古川で発酵とほっこりマクロと薬膳の料理教室開催中のことことです。

クイーンズビクトリアマーケット。








とにかく広い!

大きなボウルいっぱいのムール貝。


フリーのトラムを乗り継ぎ


スーパーでお土産もゲットして


早めの夕食。

今夜は、オズの魔法使いを観に行きます。

今度は南半球に来ています②

2018-06-08 | ことこと料理教室
加古川で発酵とほっこりマクロと薬膳の料理教室開催中のことことです。

さてさて、一夜明けて朝8時のメルボルン。



オレンジ色のやさしい日差しですが、シェアハウスの下は数本の道路が

交差して一晩中ゴー、ゴー!



昨夜見た鉄塔は、アーツセンターメルボルン。



枯れ葉が舞う中、

ヤラリバー沿いを散歩。

海に捨てられたペットボトルでつくられた問題提議広告。


ビクトリア州立図書館。


ブロックアーケードでブランチ。




結局食べたのは、パニーニ。


次は、マーケットに行きますか!