賢い子に育てたい! ~家庭学習で中学受験2018~(2024大学受験終了)

中学受験に向けての学習について書いてきましたが、受験終了。
現在は、中高一貫校の生活などを書いています。

中学入試報告会に行ってきました!

2015年03月05日 | 中学受験
今日は、栄光ゼミナールの「2015 中学入試報告会」に行ってきました。

第1部は「2015年度中学入試概況」でした。
いろいろなデータをグラフ化しての説明がありました。

第2部は「2015年度注目問題」でした。
各教科の担当の先生が、今回の入試で出題された特徴のある問題を解説してくれました。

それを聞いて思ったことは、「漢字をしっかり覚えなければ!」ということです。
読み方が難しい漢字が結構出題されていますね…。
社会でも、漢字ってネックになるじゃないですか
すっごい難しいのも出てきますものね。
「蝦夷」とか、私も書けません

社会については、公民の出題割合が増えてきているそうです。
困るんですけど~
私、公民が大の苦手なんです
地理は息子が大好きなので一人でなんとかなるだろうし、歴史は私が大好きなのでいろいろ説明できますが…。
公民は、息子にとっても今はまだ未知の世界。
やっぱり社会に関しては、新6年生から通塾する可能性が高そうです…。

それにしても・・・
合格発表後のインタビュー映像は感動しました
ずっと涙目でしたよ~
お母さんへの感謝の言葉とか、たまらないですよね。
「毎日お弁当作ってくれてありがとう!」とか。
そんなこと言われたら、きっと号泣ですよね
とは言っても、我が家は意外とサラッとしてそうな気がします。
「やっと終わった~。何日間もテストばっかりで疲れたよ~。やっと遊べる♪」みたいな??

3年後か…。
まだまだ、想像もつかないなぁ



話は変わって、春期講習のことです
今回は栄光ゼミナールにお世話になることにしました。
「国語」と「社会」は旅行の日程と重なっている為、「算数」と「理科」だけになります。
逆だったら良かったんだけど…。
でも、理科は初めてなので楽しみです!
お友達が通塾しているので、同じクラスになれるといいな



あと3週間程で3年生も終わりです。
本当に早い1年間でした。
4年生は、もっと早く感じるのかもしれません。
受験まで「まだ3年もある」と思っていましたが、「もう3年しかない」という方が正しいのかな??
なんだか、あっという間に受験となってしまいそうです
まだまだ受験に対しての意識が低い息子ではありますが、焦らずマイペースにやっていこうと思います







↓ ランキングに参加しています。応援クリック、よろしくお願い致します


にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へにほんブログ村






2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (ちから)
2015-03-08 21:44:03
この春から新一年生の息子をもつ母です。少しでも良い環境をと思い将来の中学受験を考えゆるーく(まだ年長ですしね。)お勉強中な我が家。こちらのブログをさかのぼり、じっくり参考にさせていただいてます^ ^
今そろばんを習ってるのですがそのお稽古が一年生から算数1時間、そろばん1時間、計2時間になるのです…6歳やそこらで2時間も座れるのか心配ではありますが、先取りはこのお稽古におまかせして一応受験対策としてサピックスきらめき算数脳を取り組み中です。こちらのブログではたくさん、参考書を紹介して下さってるのでかなりありがたいです!
返信する
ちから 様 (kotetsumaman)
2015-03-08 22:33:21
初めまして!
コメントありがとうございます。

新1年生の息子さんがいらっしゃるんですね。
我が家も息子が年長の頃から中学受験を意識し始めました。
とは言っても、その頃の1日の家庭学習時間は10分ぐらいでしたが
ちからさんの息子さんはしっかりお勉強していらっしゃるので、今後が楽しみですね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。