賢い子に育てたい! ~家庭学習で中学受験2018~(受験終了)

中学受験に向けての学習について書いてきましたが、受験終了。
現在は、中高一貫校の生活などを書いています。

今からできる「国語」「社会」「理科」の先取り学習

2011年09月16日 | 家庭学習(中学受験)
前回の記事にも書きましたが、我が家は社会の勉強を今後どうしていくか悩んでいます。

実は、ずっと前の記事「中学受験に向けての我が家の取り組み」で、
『社会は、私が頑張ることにしました
 何をしているのかというと、日本の歴史人物について勉強しています。
 「中学入試まんが攻略BON!歴史人物 上巻」という本を買いました。
 何故かというと、息子は話を聞くとすごく覚えるようなのです。
 前にも「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」などの話を少ししたら、あっという間に覚えてしまいました。
 その為、私が息子にお話してあげようかと考えたというわけです。』
なんて書いたのですが、早くも挫折…。
私、本当に歴史がダメなようです
読んだそばから、どんどん抜けてっちゃうんです~
3回読んだけど、全く覚えられません…。

それで、社会をどうしようかと思ったわけです。
中学受験に関するいろんなブログを読んだり、参考書や問題集のレビューを参考にしたり、いろいろやったのですが…。
なかなか良い方法が見つからず
実際に中身を見てみないとわからないと思い、この前、本屋に行って社会のコーナーで長い時間物色してみました

そして、やっと見つけました
息子にピッタリなんじゃないかと思える参考書を

 10才までに知っておきたい 世の中まるごとガイドブック基礎編 (きっずジャポニカ・セレクション)

問いかけ形式で、興味を持てる感じです。
説明もわかりやすい。
これなら、社会嫌いの私でもなんとか理解できそう

予習しておいて後でお話しするという方法は私には無理そうなので、一緒に読んでいこうかと思っています。
でもこの本は、小学生になってからでいいかな~


算数の他に今やっている取り組みを、少し紹介します。
最近、とても良いものを見つけたんです。
無料でダウンロードできるプリントなのですが、とてもよくまとまっています

ことわざ・四字熟語

陰暦の月の名前

地図記号

天気記号

セキツイ動物の分類

人のからだ

我が家では、壁に貼ったりクリアファイルに入れておいたりしています。
結構興味を持ちますよ



 最後までお読みいただき、ありがとうございました
↓ 少しでもお役に立てましたら、応援クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へにほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。