FROM EDITOR・・・・・

航空専門誌の文林堂『航空ファン』&『世界の傑作機』公式ブログ

大空に羽ばたく「羽裏」展、23日(祝)から

2024-02-19 11:31:28 | 告知&ニュース










明治から昭和初期にかけ、裕福で粋な旦那衆の間で羽織の裏(羽裏)に
豪華な絵柄を忍ばせることが流行しました。その絵柄には、
朝日新聞の「神風」号や毎日新聞の「ニッポン」号、飛行船のツェッペリン伯号といった
戦前までの大飛行機時代を象徴する機体もモチーフとして描かれました。

このたび、航空史研究家の柳沢光二氏のコレクションから8点を厳選し、
当時のポスターや写真、資料、模型、玩具などとともに展示します。
真鍮や銅を使って手のひらサイズの飛行機モデルを開発している模型メーカー、
エアロベースの製品の展示・販売も行ないます。
https://www.aerobase.shop/product-group/10

柳沢氏は全日、在廊の予定です。

日時:2月23日(祝)~2月25日(日)12:00~17:00 ※最終日は16:00まで。
場所:「Gallery MaMiMu」(東京都渋谷区猿楽町17-18 パインヒルI 3F)
アクセス:東急東横線「代官山」下車、徒歩6~7分。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 所沢航空発祥記念館から、設... | トップ | 東京とびもの学会2024大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

告知&ニュース」カテゴリの最新記事

カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
毎月21日発行の月刊誌『航空ファン』、奇数月30日発行の『世界の傑作機』は共に文林堂の定期誌です。このブログでは、編集部による耳よりな情報を随時発信していきます!
  • RSS2.0