長野県の滝

私、こだる(中嶋)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

長野県の滝 長野市の滝(25)  鶴の滝(鶴の瀑布)

2013年07月23日 | ◆長野市 の滝

長野市の滝 南浅川  鶴の滝(鶴の瀑布)

 

「鶴の滝」を探して南浅川を見ていました。

南浅川の入り口の岩場に小さな滝が見え、これが鶴の滝? 半信半疑ながら

上から撮ってみた写真があります、木の葉が着いたら上からは見えないでしょう。

 

Minamiasakawa_4 Minamiasakawa_3

二段目の滝 3mくらいの斜瀑  堰堤の下、護岸工事が施され消えてしまいそう・・・

 

一段目 約 3m ↓  対岸から・・・。

 

Minamiasakawa_2

 

近づいて見る

 

Minamiasakawa_2
  

 

Minamiasakawa

 

 

 

Minamiasakawa_3

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・        

姉さんさん から情報をいただき ↑ こちらのふたつの滝が「鶴の瀑布」とご教示いただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・               

上の写真を撮影中に散歩に来た地元の方が「鶴の滝ならあそこの新しい道路の

下に見えてる」と・・・。

 

長野市の滝  浅川   これは無名滝なのか?? 落差9m

 

河川改修とダム建設が進められている浅川に懸かる滝です

「鶴の滝??」・・・地元の方に聞くと、この滝のかかる地籍、滝のすぐ上の家が

建ってるところの地籍も「鶴」というそうでこれが鶴の滝だというのでこれだと思って

しまいましたが違うようです。?? 

この滝は無名なのでしょうか、名はあるのかな?

 

92013054
                        

 

 

920130516

 

 

 

 

9201305_11

滝のそばに 蔓日日草