sun_moonの 体に優しい健康料理

旬の野菜・素材を使った健康レシピを毎日紹介します。

今日から11月

2007年11月01日 10時53分00秒 | インポート
11月
ホームページのトップページのレシピ、健康料理レシピが新しくなりました。


11月1日
今日のお料理レシピはトップページの

ロールキャベツです
<spa style="color: #000099;">
具にウズラの卵を入れたロールキャベツ

 
  うずらの卵入りロールキャベツ

ロールキャベツ

材料(4人分)
  キャベツ8枚、パン粉1/2カップ、ベーコン2枚、月桂樹の葉、
  ブイヨン、バター大さじ1、ケチャップ大さじ3、塩こしょう、サラダ油、
  中身、豚ひき肉200g、たまネギみじん切り80g、パン粉1/2カップ、牛乳大さじ3、片栗粉適量、
作り方
1  キャベツはしんなりする位に茹でて、ざるに上げて冷まし、芯の部分はそいでおく。
2  パン粉は牛乳で湿らせておき中身の材料によく錬り、1個ずつウズラの卵を中に入れて8個作っておく。
3  ふきんをひいて、キャベツを広げて具を入れ包む、最後にふきんで形を整える。
4  鍋にバターを溶かし、ベーコンをひいてその上に包んだロールキャベツを並べて水を仕入れ、
   ブイヨン、ケチャップ、月桂樹の葉、こしょうを加え落し蓋をして煮る、
5  煮えたら、中火にして蓋をしてゆっくりと煮込む、
6  器にロールキャベツを盛り、残った汁を水溶き片栗粉で薄くとろみをつけかける。
   出来上がりです。
うんちく
:  家庭料理の定番、
   ちょっとしたコツで失敗なく美味しくできるものです。
:  今回はケチャプ味にしましたが、材料やソースの味を変えれば色々変化がつけられます。
:  コトコトと気長に煮込んでください。


 キャベツと梅肉のユズ和え 
ユズと梅肉の香りで


    キャベツと梅肉とユズ和え

  キャベツと梅肉とユズ和え

材料(4人分)
  キャベツ300 g、梅干1個、ユズ適量、薄口醤油大さじ1、
作り方
1 キャベツは茹でます。
2 梅は種を取りたたいておく、ユズは薄いスライスにしておく。
3 調味料とユズを入れて和えます。
  出来あがりです。
うんちく
: ユズもこれから出回ってきます。香りがなんといっても抜群!
: 梅肉と和えることで、
  すっぱさと香り、キャベツのシャキシャキ感が箸を進めます。
span>  


キャベツとみかんジュース

生キャベツのビタミンUたっぷりそのままジュース!

 
   キャベツとみかんジュース


キャベツとみかんジュース
材料(4人分)
  キャベツ4枚、みかん2個、レモン、はちみつ少々、冷水2カップ、
作り方
1 キャベツは一口大にちぎり、
2 みかんは外皮を除いておく。
3 キャベツとみかんとレモン、はちみつ、冷水をミキサーにかける。
  出来あがりです。
うんちく
: 他の野菜よりカルシウムが多く、ビタミンA、C、カロチンが豊富で
  胃腸に良いビタミンUも含まれております。

  
 菊の甘酢和え
今の時期にしか味わえない食用菊!
 
       菊の甘酢和え

菊の甘酢和え
材料(4人分)
  食用菊1パック、薄口醤油大さじ1、酢大さじ1、グラニュー糖大さじ1、
作り方
1  菊を洗い茹でる。
2  冷水で冷やして絞っておく。
3  酢、醬油、砂糖を混ぜ合せて、菊と和えます。
   出来あがりです。

うんちく
:  菊の旬は10月~11月、黄色い食用菊、
   もってのほかという赤紫の食用菊があります。
   八百屋さんに今の時期にしかない菊です。



   お知らせ

   11月1日、ホームページトップのレシピ、健康料理のレシビが新たになりました。
   ホームページにリンク出来ます。
   http://www5.plala.or.jp/ksunoffice/ 

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする