みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

安倍/防衛装備庁、中古武器輸出を検討「無償・低価格」特例法で!世界戦争拡大へ…テロにも怯える日本!

2016-01-01 18:30:00 | 政治
安倍/防衛装備庁、中古武器輸出を検討

「無償・低価格」特例法で!

世界戦争拡大へ…テロにも怯える日本!

武器輸出が本格化すれば、

日本人が造った武器によって

人々が殺傷されることも現実となる!


戦後日本が歩んだ

平和国家の道のりは、

過去のものとなりかねない。 

東京新聞…(望月衣塑子)




ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します


東京新聞:防衛装備庁、中古武器輸出を検討 「無償・低価格」特例法で:社会(TOKYO Web)


防衛装備庁、中古武器輸出を検討 「無償・低価格」特例法で

2016年1月1日 朝刊

 国産の中古武器を無償や低価格で輸出できるようにするため、防衛装備庁が法整備を検討していることが分かった。

武器輸出を原則認めた二〇一四年春の政策転換を受けて進む輸出の仕組みづくりの一つ。

同庁装備政策課は新興国を念頭に「関係を強化して安全保障環境を安定させる上でも、新たな法整備は必要だ」とするが、

「日本周辺国の軍備増強を助長する」と懸念する声もある。

 装備政策課によると、防衛装備移転三原則の閣議決定を受け、安全保障や災害救援活動などで防衛省が支援している新興国から、

自衛隊が使用する装備の提供を求める声が高まっている。

要請している国には、東南アジア諸国連合(ASEAN)の加盟国や南アフリカ、ブラジルなどが含まれているという。

 国有財産の管理・運用を規定する財政法は「無償または適正な価格なくして譲渡してはならない」と規定し、無償や低価格での提供を禁じている。

このため、武器輸出を財政法の例外扱いとする法律(特例法)をつくり、一七年以降の国会提出を検討する。

輸出対象はヘルメットや防弾チョッキから地雷除去機、装甲車、潜水艦までさまざまな装備を想定する。

 日本は過去の国連平和維持活動(PKO)支援などで、

他国に重機や地雷探知機など殺傷能力を伴わない装備を提供した際も、特別措置法を制定。

提供時期や対象を限定し、無制限に適用されないように歯止めをかけてきた。

 防衛省が設置した防衛装備移転に関する有識者の検討会(座長・白石隆政策研究大学院大学学長)は一五年九月、

「不要な中古装備品を無償・低価格で移転できる制度が必要」という提案を盛り込んだ報告書をまとめた。

これを受け、検討を始めた装備政策課は「技術流出の問題などをクリアする必要はあるが、法整備すれば新興国の要望に応えられる」と説明している。

 軍事ジャーナリストの神浦元彰氏は

「新興国への武器輸出は、結果として、日本の周辺国間の軍備増強を助長し、緊張関係を高めることになる」と懸念している。

◆転売リスク 手つかず

 <解説> 日本の武器輸出政策が原則禁止から原則容認に変わって一年九カ月、輸出への地ならしが進む。

防衛省が設置した武器輸出の課題を検討する外部有識者会合は、中古武器の無償・低価格輸出のほか、

政府系銀行から武器購入国への融資など多岐にわたって提言し、防衛装備庁が個々に検討している。

 外交面でも準備は進む。武器輸出には、情報保護や目的外使用を禁じるなど協定を結ぶ必要がある。

政府は十一月にフィリピンと協定締結で大筋合意し、十二月にインドと締結した。オーストラリアへは潜水艦の売り込みを進めている。

 防衛省幹部は武器輸出の意義を「武器の操作や整備、補修などを通じ、他国の軍人と自衛隊が交流を深めることは、

日本とその国との安全保障を強化させるものだ」と説明する。

しかし、技術流出や輸出した武器が第三国に転売される危険など、クリアしなければならない問題は多い。

 武器輸出が本格化すれば、日本人が造った武器によって人々が殺傷されることも現実となる。

戦後日本が歩んだ平和国家の道のりは、過去のものとなりかねない。 (望月衣塑子)


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

安保法案の狙いは武器輸出、経団連=軍需産業が安倍政権を動かしていた!血税で武器バラマキ計画、死の商人安倍家らの戦争ビジネス!


武器輸出の損失を税金で穴埋め!民間企業の武器輸出に貿易保険…異常すぎる安保法制、武器輸出政策!東京新聞/相手国の戦争や内乱などで、輸出代金が回収できなくなったり、投資先が事業継続できなくなったりした企業に保険金を支払う。


「日本のメディアはますます悪化」日本がテロに怯えて暮らす日もすぐ!古賀茂明氏…古舘キャスターの降板も決まった。安倍政権批判をする人がどんどんテレビから排除される状況/安倍総理は2016年の参議院選挙後、何らかの形で空爆への協力をするだろう!日本国民も欧米諸国と同様に、テロに怯える生活を覚悟する必要がある!


安倍長期政権は悪夢だ!戦争になった「テロとの戦い」に、日本はこうして巻き込まれる!戦争状態の国際情勢で…/孫崎享氏・元外務省国際情報局長/対米従属の安倍政権が、米国から言われるままに、自衛隊を派遣することは想像に難くありません!


山本太郎、日本が米国の言いなりになっている!原発再稼働、戦争、TPP!シラを切る政府…永田町のタブーを追求!田中龍作ジャーナル/米アーミテージ報告のリクエスト通りではないか!


インドに原発、売っていいんですか?安倍らの原発核兵器ビジネス!米戦争屋が後押し…中国封じ、ソ連崩壊狙いか!インド懐柔本格化/軍事転用の懸念が拭えぬ!原発輸出で「安全神話」が復活!


死の商人『安倍晋三』インドに大甘原発輸出!核兵器に必要なプルトニウムの抽出につながる「再処理を容認」インドがプルトニウムを増産すれば、それだけアジアの軍事的緊張は高まりますが、武器輸出を解禁した安倍政権には好都合です。インドが武器輸出の“お得意さま”になってくれます!

2016年の警告!4号機・核燃料プールが燃え出したら北半球は終わる!
4号炉の底に落ちた核燃料の危機!移動した?核燃料ではない。この国の隠された主役…原発が前面に出てくるだろう!兵頭正俊氏…/反原発派も触れようとしない原子力最大のタブー!槌田敦氏…


4号機のダクトにたまった汚染水、放射性セシウム濃度、約4000倍になっている!2014年12月の調査と比べて!移動した?核燃料でなく、原子炉の底に落ちた核燃料である!反原発派も触れようとしない原子力最大のタブー!いったい福島第1原発で何が起きているのか。ハッキリしているのは、現在も事故は進行中ということだけだ。安倍の犯罪蔓延国家!



sohnandae Twitter→復活Twitter


地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

みんなが知るべき情報

今日の物語/ウェブリブログ

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「日本のメディアはますます... | トップ | 安倍晋三「これからは勝つ戦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。