さいたま市西区 スィーツ&パンのお教室『手作りのお教室 黄色い小麦』楽しい時間

パティスリーでもブーランジェリーでもないけれど
本格的に美味しくそしてお家で作れるスィーツやパンをご紹介しています。

第1土曜日クラス 酒粕のティグレ/ラムモンキーブレッド

2022年05月07日 | 特別講習

第1土曜日クラス

今日は気温も20度ちょっとで過ごしやすいですね。お空がどんよりしてきたからこれから雨、降るのかな!?

今日から新しいメニューがスタートです。

一品目は酒粕を生地にもトッピングにもたっぷりと使用した酒粕のティグレ。生地には柚ピールも入っています。酒粕を計量しているときには独特の匂いですが、焼いてしまえばふわ~っと香る程度ですので酒粕苦手な方もOK。かく言う私も酒粕苦手(*^▽^*)。

二品目はKiiroikomugiオリジナルのラムモンキーブレッド。生地にシロップをたっぷりと絡めて型にいれて焼き上げます。特に私は焼きたてが好き!!クグロフ型の大と小で焼き比べ!個人的には大サイズが良いけれど、お教室でレッスンされる予定の先生のオーブン事情では小サイズなのよね。

お菓子はフランボワーズのバヴァロワでした。最後のデコレーションの絞り、以外と難しいですね。

今月の一品は私の大好きなチジミ。今回はコチュジャンチジミです。このチジミにさらにコチュジャンのタレをかけて召し上がって頂きます。辛いの苦手な方、ごめんなさい(o_ _)o


#パン
#パン教室
#さいたま市パン教室
#パン教室埼玉
#ケーキ
#ケーキ教室
#さいたま市ケーキ教室
#手作りのお教室黄色い小麦
#さいたま市
#パン好きな人と繋がりたい
#パン好きと繋がりたい
#ケーキ好きな人と繋がりたい
#ケーキすきと繋がりたい
#おうちパン
#手作りパン
#手作りケーキ
#パンコーディネーター
#クスパ登録教室
#趣味ナビ
#酒粕のティグレ
#ダッチタイガー
#モンキーブレッド
#美味しくて止まらない
#フランボワーズ のバヴァロワ
#チジミ
#韓国料理
#コチュジャンチジミ
#コチュジャン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿