経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

9月18日(日) つぶやき 改訂版 コンサルタントのノウハウを習得できるセミナー

2016-09-18 11:25:25 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

◆【経営コンサルタントの独り言】平成28年9月18日(日) コンサルタントのノウハウ

 一口にコンサルタントといいましても色々な先生がいらっしゃいます。

 コンサルタントといいますと「経営コンサルタント」をイメージする方が多いと思います。

 コンサルタントの分類はいろいろな考え方がありますが、資格という視点で分類しますと、次のような先生がいらっしゃいます。

 経営コンサルタント、中小企業診断士、経営士、公認会計士、税理士、弁理士、弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、技術士、IT関連、ISO関連、リスクマネジメント関連、プロジェクトマネジメント関連

 また、多くの方が「経営コンサルタントの資格=中小企業診断士」と思い込まれていると思います。

 ところが、経営コンサルタントの国家資格を制度化するにはいろいろないきさつがあり、今日では、中小企業診断士と経営士の二つが主流となっています。

 後者の「経営士」資格を付与するのが、内閣府の管轄で法人化しました「日本経営士協会」です。

 日本経営士協会は、ご存知かと思いますが、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。

 経営士は、すでに60年以上も永きにわたって、日本の経済を支えてきた職業の一つです。

 因みに中小企業診断士は10年以上も遅れて誕生しました。

 中小企業診断士制度ができた頃は、日本経営士協会の会員が中小企業診断士(当時は「中小企業診断員」と呼ばれる)の育成に寄与してきました。

 

 その経営士への近道として、この度、福島で「コンサルティング技術講習会 そのⅠ」が開催されます。

 経営コンサルタント業界という狭い分野向けの講習会ですので、少人数ですから講師との距離も近く、密度の高い講習会です。

 経営コンサルタント歴40年のベテラン経営士が講師を担当します。

 経営コンサルタントという職業にご興味のある方は、是非参加してみて下さい。

  福島セミナー

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/72608292bbd2f46b548df348b88b72e6

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ コンサルタントの人材銀行... | トップ | 9月17日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

【話材】 経営コンサルタントの独り言」カテゴリの最新記事