オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

ビジネスイン南海 和歌山県和歌山市

2019年04月30日 | 宿

フェリー乗り場から同じ道を戻り、宿への目印にしていた交差点を注意しながら探したけれどやっぱり見つからず。

そうこうするうちに、そのまま直進すると国道から県道に入ってしまうところまで来てしまったので、また引き返そうと信号を左折、さらに左折したところ、偶然にも50mくらい先にホテルの外看板が見えました




17:50 走行距離398㎞



とりあえず駐車場にバイクを入れると、ちょうどそこにスタッフさんがいて





多分良かれと案内してくれたんだと思いますが、別館とのあいだの露天スペースを指示されました。

段差がありバイクの最大幅より狭いところをなんとか通し、何度も切り返して向きも90度近く変えましたが、他のお客さんも通るところなのでなんともじゃまげで、いいのかな?という感じです。





そのあと受付カウンターでチェックイン手続きをしたところ、予約がキャンセルにでもなったのか駐車スペースが1台分空いていたので、またバイクを動かしこちらに停めることにしました。

駐車料金は500円かかりますが、最初からそのつもりでいたのでもちろん問題ありません。







別館の玄関。 部屋のキーと共に、施錠後に入れるようここのキーも渡されています。




 別館和室6畳 朝食付き  3980円


テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗面、トイレあり。 風呂は共用で、バスタブにセルフで湯を張り抜いておくスタイルでした。

禁煙なのがありがたく、畳に布団は寝心地よし。 半畳サイズの押し入れ改に物も置けて部屋をすっきり使えます。










夕食は歩いて行ける範囲にあるラーメン専門店にするつもりで歩き用の靴を履いて出かけたのですが、またしても場所が分からなく。

和歌山の夜はそれを唯一の楽しみにしていたので、それなりにガッカリとなります。

ホテルへ戻るのも迷わないよう同じ道を引き返し、コンビニで買い物をしていきました。










朝食は本館で。

チェックイン時に洋食か和食、時刻を決めてあります。





バイキング式よりこうして出してもらうのが楽で、最近はこのほうが好みです。

ご飯はお替りでき、茶粥・小鉢もありました。






セルフのドリンクマシン?もあり、食後にコーヒーを2杯飲んで終了です。










駐車場で荷造りをしていると、小さい子供を二人連れたファミリー客さんが話しかけてきてくれました。

一人旅の一期一会、こういうことがとても嬉しくなります。


8:35 出発しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 春の紀伊半島ツーリング

2019年04月26日 | ツーリング(V-Strom250)



9:45 森掛川ICから 新東名 にあがります。

ごんてつ (Vストローム) で初めての高速道路ですが、東名に比べ通行量が少なく車線の幅も広いので、24PSの250でも余裕を持って走っていられました。


新東名は豊田ジャンクションを経由し 伊勢湾岸道 とつながります。





さらにいくつかのジャンクションを経由し、 東名阪 に。



11:45 亀山PA、それほど疲れを感じることもなく、途中休まずここまで走ってきました。




亀山ICで高速道路を降りて、料金はETCなしで 3910円

料金所の係員さんに一言二言話しかけられ、そんなことが嬉しくなったり。


道はそのまま自動車専用道路の 名阪国道(国道25) につながります。








天理ICで名阪国道を降り国道169へ。



13:15 天理の すき家 で昼ごはん (牛丼あさり汁たまごセット 560円) にしました。










15:55 国道24で奈良県から和歌山県に入り、最初にあった 道の駅 紀ノ川 万葉の里 で休憩します。



















和歌山市の中心部まで走ってきて宿もそろそろ。 のはずでしたが、目印にしていた交差点の名前が見あたらず。

和歌山城や県庁の近くまで進んでしまったので、とりあえず標識が出ていた フェリーのりば まで行ってから改めて地図を見直すことにしました。




17:35 ここは四国の徳島とを結ぶフェリーの発着場で、余裕があれば見ておきたいと思っていたところなので、ちょうど良かったのかもしれません。

想像していたよりこじんまりとしたフェリーターミナルは、それだけ生活密着型だからでしょうか。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韮崎まで一走り

2019年04月19日 | ツーリング(V-Strom250)



国道1~国道52、 道の駅 とみざわ まで1時間30分。

今回は使わなかったけど、この先に中部横断自動車道・富沢ICが開通したので、山梨県との行き来がまた楽になります。










見ごろは過ぎていますが、韮崎の わに塚の桜 を目指して走ってきました。





その近くを回ると、北に 八ヶ岳





南に 富士山 が見られました。





県道12に出て引き返します。 










旧国道52沿い、鰍沢町商店街の共同駐車場へVストロームを停め、





御食事処 一之瀬 で昼ごはんにします。


  



 焼肉定食  800円


観光地ではない食堂の美味しい定食です。


あとから店を出た二人のお客さんがバイクを見て話しかけてくれて、 「わに塚」 に行ってきたことを言うと、桜と富士山と五重塔が一緒に見られる 「富士吉田の新倉山浅間公園」 など今 (この日あたり) が見ごろの名所を教えてもらったりしました。








帰りは久能海岸を通る国道150コースで。

走行距離260㎞の日帰りツーでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェーンルブ

2019年04月14日 | 用品

郡上から戻った翌日Vストロームを水洗い、そのあと思い出してネットで注文しました。



これまでは高粘度のチェーンルブを使っていましたが、Vストローム250ユーザーのブログで紹介されていたのを見て、単価は倍でもこれがいいかと。






センタースタンドがあるのでメンテナンスは楽々。

まだ走行1700㎞ほどということもありますが、飛び散りにくく浸透するタイプは拭き取りも簡単で、綺麗になります。








あと、エンジン後方一番下の小さなフィン部に塗装のハケがあったので、耐熱用でも何でもないプラモデル用アクリル塗料のマットブラックを筆塗りしておきました。

目立たなくなればそれでよしということで。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆食堂 大安  下呂市

2019年04月11日 | 岐阜の食事処



11:00 国道41沿いの食堂、 大安(だいあん) で昼ごはんです。


Vストローム250の注文から納車までのあいだに見たユーザー動画で、日帰りツーリング中ここに来たのがあって、それで知りました。



その動画には店内の様子や注文したものとかは一切ないので、入ってから見まわします。





 マトン定食  800円






各テーブルにはガスコンロがあり、あらかた火を通したメインの鍋を置いて店員さんが火を点けてくれました。






いっけん味が濃そうですが意外とそうでもなく、安心して美味しくいけます。

適当なところで自分で火を止めますが、皿に盛られたものと違い、火傷しそうなほどのアツアツが続いて嬉しくなりますね。







ご飯のおかわりがセルフで無料となっていると途中で分かり、半分弱をよそってきました。


1.5 とか 2人前で と注文するお客さんの声も聞こえ、メインを増やすのも普通にやってくれているようです。



地域らしさもあり、また寄ってみたくなる店でした。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上~下呂~浜松

2019年04月09日 | ツーリング(V-Strom250)



宿を出発して15分、国道472、表示気温1~2℃。







30分ほどで 道の駅 パスカル清美 を通過し国道257へ。





このあたりの斜面にはまだ雪が残っていて、バイクを停めて降りるとけっこう寒いのですが、それでもこんな季節の名残りがうれしかったりします。








山あいの国道257を進むと、いいタイミングでパーキングがありました。

清流ふれあい会館 という旧馬瀬村の施設のようです。










国道41に出て早めの 昼食 に。

ここへ来る1㎞ほど手前、登坂車線のあるところで速度取り締まりをやっていましたが、途中から登坂車線に移って走っていたくらいのペースなのでドキリとすることもなく通過しました。








国道256、257で中津川へ。

気温は上がっているのでそれほど寒くはないけれど、恵那から愛知県境あたりまでは、の舞う天気でした。








国道473で東栄を経由し、佐久間で天竜川沿いの国道152に出ます。



15:15 龍山に 青谷ポケットパーク というのがあり最終休憩となりました。





初めてでしたが、ここは覚えておいてまた寄ってみようと思います。





17:20 自宅着、走行距離は326㎞でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せせらぎ街道の宿 たかお (2) 岐阜県郡上市

2019年04月06日 | 宿



せせらぎ街道の宿 たかお で通っている公共の宿ですが、 八幡町サイクリングターミナル というのが本来の名称です。




 6畳和室 素泊りプラン (エココース)  4110円


今回で2回め、10年数か月ぶりの宿泊になります。

エココースなのでタオル・ハブラシはありませんが、浴衣と丹前は使えるよう通路に用意されていました。

以前の空調は風量切り替えスイッチのあるセントラル式でしたが、個別エアコンになっていて、部屋はすでに暖められていました。






バイクの荷物を外しカバーを掛け、一息ついてから1階の大浴場に。








ロビーに各種パンフレットの他マンガもいくらか置かれていたので、1冊選んで部屋に持ち込みます。

いつものように文庫本は持ってきているしテレビもありますが、読めるマンガだったので夜はこれですごしました。


布団は軽くふっくらしていて、朝起きるまでエアコンいらずの快適な暖かさでした。






翌朝。

ネット上にも張り紙にも書いてあるチェックアウト9時を10時だと思い込んでいたので、先にバイクの荷造りをしているときも、その時刻が過ぎていることにまだ気がつかずにいました。

「一応の目安だからいいですよ」 とスタッフさんに言ってもらえ、出遅れついでに受付口のところで、この施設のことや地域の話も聞かせてもらうことができました。



9:30 メーターのトリップBをリセットして出発です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 春の奥美濃ツーリング

2019年04月03日 | ツーリング(V-Strom250)



82km 引佐、国道257沿いのパーキング









専用パニアケースのためのしっかりしたブラケットが最初から車体の両サイドに取り付けられていて、荷物用のフックを掛けるのに絶好です。










165㎞ 道の駅 ラ・フォーレ 福寿の里










向かう方向が雲で暗かったので、パラパラだったけど中津川の国道19沿いで時間をかけてカッパ着た。

支度し終わるころにはやんだけど。








227㎞ 道の駅 茶の里 東白川

震えるほど寒くはなかったのに、キーを回せないほど親指の感覚がなくなっていた。

ここでカッパの上だけを脱ぎ、ジャケットから外していた肩と肘のパッドを再装着して走り出したら、その先でまた降られた。










16:30 郡上市、国道156と国道256の交差するところにある吉野家で早めの夕食。






少し戻って国道472へ。

デイリーヤマザキで夜と朝用の食べ物と飲み物を買う。



17:20 314㎞走行で宿に到着。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする