オートバイで出かけたい

日帰りや泊まりツーリングでのこと、温泉や食事処なども。 

美濃屋 藤枝店

2013年12月26日 | 県中部の食事処



中華料理屋さんでラーメンものにしたくて、ここに来ました。






選択肢の多い麺類に、




1年前にはなかった、こういうのも加わっていました。




 五目ラーメン  700円


このメニューだけは、しお・しょうゆ・みそ からスープを選べるので、塩と迷いながら、味噌味で頼んでみました。

運ばれテーブルに置かれたものは、大きさもあって、これはイケる!と思える第一印象があったのですが、それに間違いはありませんでしたね。

具の豚肉以外にもチャーシューがあったり、適度に半熟におさえたゆで卵がのっていたりと、仕事してる料理だなって感じです。

甘みのあるスープに赤いのも隠し味程度にちょっぴり入っていて、レンゲですくって飲みだしたら止まらなくなるような心地いい刺激。

こだわり専門店の変則的ラーメンとは違う、いつでも気楽にホンワカ気分で味わえる美味しいラーメンですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤイヅツナコープ   焼津市

2013年12月24日 | 県中部の食事処



繁盛してたのになぜか閉店してしまった与作鮨のあと、ツナコープが入りました。





以前とは違い、売店と食事スペースの提供といった感じで、店舗は区切られ小さく使われています。






ここに来て初めてセルフでやってたのが分かりました。





ケースの上の段が250円、下が主に350円の刺身で、250円のと組み合わせて500円のセットになります。





食事は壁際の簡易テーブルで。
水やお茶はなく、味噌汁は別売り120円のカップ味噌汁なので、これだけで済ますと思いっきりシンプルな構成です。





ちゃんとしたマグロだし、スーパーで売ってる刺身と比べても安いしで、250円のこれは、なかなかにお得感がありますね。
酢飯も美味しく量もあります。

アンテナショップ的に始めたのか、普通の食事処と雰囲気は違いますが、らしい場所で手早く確実に魚ものを食べるには良さそうです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ展開

2013年12月14日 | その他

またまたパソコンいかれた。
極端に動作が遅くなったり反応しなかったりと、前兆あったけど…
インターネット使えないとどうしようもないなあ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懲りない帰り道

2013年12月08日 | ツーリング(AX-1)

一碧湖からは修善寺経由で戸田に出て、半島西の海沿い走りも少し楽しんで帰るつもりでしたが、家に着くのが夜になっちゃいそうなのでやめて、陽のあるうちに帰れるよう、ほぼ来た道と同じルートで引き返すことにしました。

が、宇佐美の亀石峠入り口で左折する所を、まず通り過ぎてしまった。①




亀石峠を越え下ってからの次は大仁でバイパスに乗りそびれ ②、その先でなにを思ったか走ったことのない県道に入ってしまい ③、どの辺りにいるのか分からないまま走ってるうちに、やっと馴染みのある場所に出られました。




伊豆からの帰りは、好きな西海岸を走るパターンが多かったとはいえ、いつもと違うルートだとボケボケですね。


ここまで来れば、あとはもう思ってる通り行けるつもりだったのに迷走はまだ続き、混んでる沼津の市街地でなんのメリットもない大回り。④




沼津から富士にかけての旧1号線でなんとか落ち着きを取り戻したと思ったのも束の間、最後に田子の浦の手前で国1バイパスに出るところを曲がらず、ぐるりと何キロかを無駄走り。⑤


なんだか夢のような日帰り250kmツーリングでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆の瞳に会いに行く

2013年12月07日 | ツーリング(AX-1)



邑楽亭から何百メートルかで海沿いの国道135に。





突き当りを右折して伊東の街の方へ向います。







宇佐美から25分。 一碧湖 に一箇所ある駐車場に迷わず到着しました。
地図持ってくるの忘れたけど、初めての場所の方がすんなり来れちゃったりしますw





案内図と時計を見て、どうしようか少し考えて





天気のいい暖かい時間帯だし一碧湖を一周するつもりでいましたが、ちょっと計画変更。




ボート乗り場が見えたところで引き返します。




こっちはまた来たときの楽しみとして




駐車場に戻り、改めて 沼池 を廻ることにしました。






歩き出しは石段の登り。







林の中をゆるく上がったり降りたり。




写真だと分かりにくいけど、道はしっかりついてます。




ウッドチップと落ち葉の遊歩道は歩きやすいですね。







近くに住んでみたくなるような雰囲気です。




迷彩模様の沼ネコもいました。




時間に余裕がなくてサッサカ歩いてしまって17分。
この橋を渡れば出発点に戻ります。




観光地ぽくない気持ちのいい場所ですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邑楽亭   伊東市

2013年12月05日 | 県東部の食事処



店前の駐車スペースに車が3台停まっていて、バイクも置けないくらいだったのでどうしようかなと思っていたら、店の中から奥さんが出てきて、すぐ近くの離れた駐車場を教えてくれました。
バイクの一人客にでも、こんなふうに気を配ってもらえると嬉しくなりますね。






この先の海沿いには、魚介系の食事処はいくらでもあるし候補も考えていたんだけど、そういうのはまたにしようと、観光客向けじゃない主に地元の人が行くような中華料理の食堂で昼メシすることに計画を変更していました。




 広東メン  800円


普段、トロミのついたラーメン類を頼むことはあまりないんですが、これは正解でしたね。
10月ツーの奥飛騨に比べれば全然暖かいとはいえ、それなりに冷えている体には、甘しょっぱい味が心地よく染み入ります。






赤ん坊を前に抱いた若いお母さんが楽に食事できるよう、ここのおばあさんが預かってあやしていてくれたりとか、なんともアットホームな雰囲気が自然に出ている気持ちの和むお店でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆の根っこツーリング

2013年12月04日 | ツーリング(AX-1)



遅めの朝の出発から1時間5分で 「道の駅 富士」 を通過。

調子良く走ってきたのはここまでで、このあと沼津に入って国1バイパスから旧東海道に出るつもりが、適当に右折したらなんだかわけ分からなくなってしまい、JR線路沿いのクルマの通れない細い行き止まりの道に入って押して戻ったり、幅1mくらいの踏切を渡ったりしながらのメタメタルートでなんとか予定のコースに入りました。

少し行ったら原駅があり、その東側にはあざ笑うかのごとく広い道が交差していました。







いつものように流れの悪い国道も、ここからは伊豆らしくなりますね。 と気を抜いていて、左に行くところを無駄に右車線に並んでしまった。

そのあとの414バイパスも降りるインターを間違えて、というか分かってなくて、伊豆長岡の温泉街に迷い込んでしまいました。
久しぶりに、どこを向いているのか全く分からなくなったけど、それでもそのうちぐるりと町を一周したようで、さっき降りたインターのところに戻りました。







休憩しようと決めていた 「道の駅 伊豆のへそ」

ここまでくればもう安心です。







一本道の県道19、亀石峠越えで伊東に向います。







サイクルスポーツセンターをすぎると、道はそれっぽくなってきますね。

峠までの登りは日陰が多く、急に寒くなりました。




伊豆スカイラインと交差した先は下り坂に。




天気が良くて、相模灘がよく見えます。




後ろにクルマがいないので、ゆっくりモードのマイペースで走れています。







道幅広く見通しもいいけど、AX-1だとどっちつかずな感じもありますね。







宇佐美の町に入り12時15分、ここでお昼にします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする