観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

オグロシギを近くで観察できました。

2016-08-10 17:17:33 | 夏の藤前干潟

藤前干潟
今日の満潮時間10時26分 潮位193cm
今日の干潮時間16時10分 潮位123cm

 

今日も暑い日でしたが、庄内川のヨシ原近くへシギ・チドリを探しに出かけました。

干潮時間が夕方となり潮が悪い日でしたが、満潮時も潮位がさほど上がらないため、干潟が残る部分があり、

日中はアオアシシギ、チュウシャクシギ、オグロシギを庄内川左岸で常に観察できました。

 

満潮時間の1時間ほど前に観察ポイントに到着すると、満ち潮の中、片足立ちで並ぶダイゼンの姿がありました。

 

日曜に飛来したオグロシギ6羽も近くにいました。

こちらは、潮が満ちてくるのも気にせず、くちばしを泥の中にひたすら出し入れしており、食餌に一生懸命な様子でした。

 

この他、チュウシャクシギ、アオアシシギも観察できました。

 

その後、満潮時間の10時半頃になると、さらに潮が上がって干潟がほとんどなくなり、

オグロシギ、アオアシシギ、チュウシャクシギは護岸のすぐ近くまで飛来していました。

 

護岸近くでも、食餌に忙しいオグロシギ。水面からなかなか顔を上げてくれないので、写真を撮るのが大変でした。よくよく見ると夏羽の部分がまだ残っているようです。

 

その後、潮が引き始めると、川の中に現れ始めた干潟にアオアシシギ、チュウシャクシギ、オグロシギの順に再び戻っていきました。

最後に干潟に戻ったオグロシギは、引き続き、餌を探していました。さらなる渡りに備えているのでしょうか。

 

今日観察できたシギ・チドリは、

ダイゼン18、コチドリ2、キアシシギ5、アオアシシギ26、ソリハシシギ44、チュウシャクシギ3、オグロシギ6、ホウロクシギ4 でした。

 

明日も潮が大きく動かない日が続きますが、干潮時間が早朝(明日は5時10分)に移っていくので、

午前中の早めの鳥類観察もおすすめです。

 

【夏休みのイベントのお知らせ】 

野鳥観察館では、夏休み中の8月20日(土)に以下のイベントを行います。 

まだまだ申込みを受け付けています。ぜひご参加ください。 

☆渡り鳥調査隊
 藤前干潟に飛来する野鳥を観察し、種類と数を調べます。
 日時:8月20日(土)10:00~12:00
 対象:小学生以上
 定員:20名
 参加費:無料

☆鳥の巣箱を作ろう!
 日時:8月20日(土)13:00~15:00
 対象:小学生・中学生(小学生は保護者同伴)
 定員:15名(先着順)
 参加費:500円(材料費として)
 申込み締切り:8月18日 

申込み・問い合わせ先
 名古屋市野鳥観察館
  (TEL/FAX)052-381-0160
  (MAIL)nagoya.kansatukan@car.ocn.ne.jp 

 

明日の満潮時間11時42分 潮位182cm
明日の干潮時間17時14分 潮位140cm

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする