ジャン・アレチボルトの冒険

ジャンルを問わず、思いついたことを、書いてみます。

乃木坂の風 11Jan14 ~ 西野七瀬号泣「本当にバラエティ苦手なんです」、冠番組「NOGIBINGO!2」スタート!

2014-01-11 16:00:00 | 芸能
お知らせ!

明日、1月12日(日)、23:15~

フジテレビ「新堂本兄弟」(23:15~)に乃木坂46が出演します。「おいでシャンプー」を、生駒里奈の指揮と生田絵梨花のピアノ伴奏で歌うそうです。
「新堂本兄弟」の公式サイト
「きくちPの音組収録日記」の関連記事


橋本さん!、自分から呼び込んじゃってますよ~(笑)。

昨日深夜に始まった「NOGIBINGO!2」、記念すべき第1回は、乃木坂のマネージャーがメンバーに聞き取り調査して、その様子を隠し撮りしたVTRを見てスタジオトークを進める企画でした。

「NOGIBINGO!」に対する感想、今後やってみたい企画、番組スタッフの印象などがアンケートのテーマでしたが、その中で、橋本奈々未が、

罰ゲームとかでも、被るんだったら、ぜん・・
ストッキング被るのはイヤだけど・・・

同席していた、他のメンバーも、

松村沙友理、絶対ヤダ

白石麻衣、絶対絶対イヤだ

生駒里奈、やだやだやだやだ

と同調。意を強くした橋本ななみん、

やめて下さい
ストッキング被りはやめて下さい。

バラエティの熱湯風呂で、上島竜兵が風呂の縁に乗っかりながら、周りの芸人に向かって、

「押すなよ、絶対に、押すなよ」

と言う場面を思い出しました(笑)。

バラエティでは、「押してくれ」「自分をもっと美味しくしてくれ」というフリなので、ななみんの発言も、

「ストッキングを被りたいです!被らせて下さい!」

と聞こえてしまいます(笑)。

スタジオでVTRを見たイジリー岡田が、

橋本はストッキング、被りたい?

と訊くと、橋本さん、「エッ」という表情で、瞳を開き、頬を紅潮させながら、

被りたくないです
イヤです、絶対、絶対イヤだ

イジリーが、ななみんがそこまで言うなら、ストッキング被りあるかもよ、と畳み掛けると、

私逃げます多分、スタジオから

橋本さん、ここまで連呼したら、ストッキング被りの罰ゲーム、ほぼ確定です、提案が具体的だから、番組としても有り難いよね(笑)

では、ななみんストッキンングのように、隠し撮りのアンケート調査で面白かった、メンバーの発言をいくつか紹介してみましょう。


松村沙友理は、「NOGIBINGO!」第1回、ケーキに顔を寄せて目をつぶるよう求められ、写真を撮るんだと思ってその通りポーズを取っていると、いきなり机がせり上がって、顔面をケーキだらけにされました。

そのシーンについて、松村さん、

初めての人(スタッフ)がいて
なんだろうなんだろうと思ってたときに
ダマされたから
人間不信になりそうになった、あのとき

と回想します。

これは、確かに納得のガチ発言です。

第1回は、松村さんと同じく、全員がクリームまみれにされた後、スタジオに集められ、イジリー岡田が登場して、各メンバーの反応を振り返るトークを行ったのですが、このときなぜか、彼女だけ姿がなかった。

顔面ケーキの直後、ほとんど何もしゃべってなかったので、松村さゆりん、ショックを受けて、スタジオ収録までに立ち直れなかったんじゃないかと思ってましたが、どうやら、そのようです。

さゆりん、ご苦労さまでした。

でも、第2回からは、元気にフル登場して、粉まみれ、クリームまみれになりながら活躍していたので、やはり、バラエティは「慣れ」が重要なんですね(笑)。

生駒里奈は、今回二期生の出演はあるのかと訊いて、マネジャーから、あなたは出て欲しいのかと問い返され、

逆に、二期生は
さんざん生クリームでも、粉でも浴びせればイイ

と過激発言(笑)。

好意的に考えると、二期生にもしっかり出番をあげて、クリームバズーカなんかで、美味しくフィーチャーして欲しいという、二期生思いの発言です。

でも、「さんざん」という言葉を、吐き捨てるように言ってたので、「二期生にはもっと苦労させた方がいい」というニュアンスが、むしろ強調されて伝わってきます(笑)。

まあ、どちらにしても、二期生のことを考えているには違いないわけで、さすがに乃木坂のリーダー、生駒ちゃんです。

一方、この発言を受けて、白石麻衣は即座に、

生クリームはちょっと譲りたくないなあ

緑のカーディガン萌え袖で、机をすりすりスウィープしながら、甘えた表情で、バズーカのおねだりです(笑)。

第1回でクリームバズーカを食らったメンバーで、唯一、白石さんだけが、

えっ、マジ?ちょ~うれしい~!え~、やばーい、やば~い、ありがとうございましたあ!

と、キラキラと目を輝かせ喜んでいて、まいやん本当に好きなんですね、クリーム浴びるのが。

スタジオトークでも、生駒の発言を受けて、堀未央奈が、

(クリームでも、粉でも)浴びます

と言うと、すかさず白石さん、椅子から前に出て、手で堀ちゃんを遮るようしながら、

いいよ、私が浴びます!

そして、

好きなんです、あのクリーム砲が
もっと浴びたい

ここまでくると、ダンディー板野「ゲッツ!」のようなオハコの持ちネタを他人に譲りたくない芸人みたいです(笑)。

確かに、クリームバズーカによって、白石さんは、キャラ的に一皮むけた感じがあって、彼女にとっての成功体験なんでしょうね。

クリーム砲の話になると、まいやんのテンションが数倍くらい跳ね上がりますから。

この調子だと、「NOGIBINGO!2」でも、まいやん伝説のクリームまみれキャラ、何度も見られそうです(笑)。


生田絵梨花は、能條愛未、斉藤優里と一緒に登場しますが、「NOGIBINGO!2」という言葉を聞いて、口を膨らませ、あからさまに不満そうな顔を見せます。

そして、「NOGIBINGO!」第9回、ウクレレを演奏しながらアロハシャツ姿で番組批判を歌い上げた名ライブ「ウクレレ毒奏」を取り上げます。

なんでも、YouTubeの検索で、「NOGIBINGO!」と入力すると、「ウクレレ毒奏」が先頭に出てくるそうで、

あれ、私の代表作みたいになっちゃうの
すごくヤダなあ~

あの演奏、いくちゃんの歌声がきれいで、ウクレレの音色も心地よく、クオリティが非常に高かったので、YouTubeでも人気なんだと思いますが、本人は、あまりお気に召さないようです。

毒を吐いてるイメージがあるんでしょうか。

まあ、演奏後、子ども審査員が「悪口言うのはよくない」と認めてくれず、いくちゃんは番組史上でも一二を争うほど強力なクリームバズーカを食らったので、あんまり良い想い出ではないかもしれません(笑)。

でも、いくちゃんの場合、「TEPPEN 2014」のピアノ演奏という、とんでもなく素晴らしい代表作が出来たので、こんなお茶目な一面もあるよ的な感じで、「ウクレレ毒奏」があっても、良いんじゃないでしょうか。

それにしても、聞き取り調査での、能條愛未の大物感は、半端でないですね(笑)。

席に座ると、ニットの帽子を脱いで、さらさらのロングヘアを、かき上げ、かき上げ、またかき上げ、かき上げながら、落ち着いてマネージャーと話をこなす。

能條さんは、小学校3年生でタップをやってたことからも、どうやら芸歴が長く、子どもの時から仕事をこなしているようで、業界人的な雰囲気が漂っちゃうのかもしれません。

安達祐実は、子役としてテレビで活躍していた頃、授業が終わって小学校の教室から帰るとき、先生に向かって、

「お疲れさまです」

と言っちゃったそうで、能條さんにも、芸能界的空気が染み付いていても、おかしくはないです。

でも、スタジオで、イジリー岡田に、

能條、ベテランか、おまえは

と突っ込まれてたので、あれこれイジッてもらえる一つのキャラとして、面白いんじゃないかと思いました。

能條さん本人は、VTRを見ながら、自分の態度に大慌てしていたので、録音した自分の声を初めて聞いたときのような、「私、そんな感じじゃない筈なんだけど」的な気持ちだったようです。

多分、私も、素のままの自分を隠し撮りしたものを見せられたら、能條さんと同じように、身をよじって騒ぎ出す気がします(笑)。


次に、登場したのは、高山一実、西野七瀬、永島聖羅。

高山さんは、番組スタッフの段取りが良くて、「プロ意識」を感じたそうで、

スタジオトークでも、

収録時間がすべて凝縮していて
伸ばさず短い時間で、とことん追いつめる
みたいな感じで

何だか、凄腕の借金取り立て屋みたいですが、間違いなくスタッフへの褒め言葉です。

多分、高山さんに対する番組スタッフの好感度は上がったと思いますが、一方で、「乃木坂って、どこ?」は、段取りが宜しくないという風にも聞こえます。

まあ、実際、「乃木どこ」を見ていると、段取りが良いとは、ちょっと思えないですからね(笑)。

それにしても、高山さん、台本なしで、とっさにこれだけ言えるって、トークがかなり上手くなってます。

ダウンタウンの番組など、色んなバラエティに出た成果が、明らかに出てます。

ところで、高山さんのように、「NOGIBINGO!」を褒める人は少なかったです。

とくに、西野七瀬は、聞き取りの冒頭、マネージャーが『「NOGIBINGO!」を良いものにしていきたい』と言うと、すかさず、

ならない、絶対にならない

か細い声で、決然とした意見をぶっ込んできます(笑)。

さらに、「やりたくない企画ってある?」と訊かれて、

いっぱいある、8割くらい

かずみんのスタッフを褒める発言に対しても、

(私は)恐かったもう
スタッフさんがちょっと嫌いになった

完全な及び腰で、ネガティブ発言を連発です。

スタジオで、イジリー岡田から「スタッフが恐い?」と訊かれて、西野さん、

恐い・・・というか番組自体が
私、本当にバラエティが苦手なんですよ

最後の「なんですよ」あたりで、声が震えて、泣き出してしまいます。

しかも、目から大粒の涙が。

慌てたイジリーさん、

「人と争うのが嫌いな西野さんの性格はよく聞いていて、配慮するから」

となだめますが、もう号泣といった状態のななせまるを見て、「わかりました」

西野さんだけ、そうですね、二回休んでいいです

と、拒否権の特別授与を宣言です(笑)。


ただ、西野さんだけでなく、例えば、白石まいやんも、聞き取り冒頭、マネージャーが『「NOGIBINGO!2」が・・・』と始めた途端、

イヤです、イヤです

と、即座に拒否反応を示してました。

また、斉藤優里は、「司会は、イジリー岡田で大丈夫?」と訊かれて、

イジリーさん自体はイヤなわけじゃない
「NOGIBINGO!」がイヤなだけで
「NOGIBINGO!」イヤだあ

もう全面拒否でございます(笑)。

第3回「箱の中身は何だろな?」で、ゆったんが世界で一番嫌いなカエルを、しかも巨大カエルを触らされたのが、相当にキツかったのかもしれません(笑)。

メンバーのみなさん、本当に「NOGIBINGO!」お疲れさまでした。

アンケート調査での話を聞いていると、こちらが思っている以上に、このバラエティが大変だったんだと分かりました。

ただ、能條さんは、

まあなんかその、髪洗うの面倒くさかったり
色々あったけど・・・
でも、楽しかったのは楽しかった
テレビに出られたし

と発言していて、「大変だったけど、楽しい部分もあった」というのが、多くのメンバーの本音かなという気がしました。

大物感満載、桃井かおりを彷彿とさせる、大女優みたいな感じで言うので、説得力があった(笑)。

スタジオで泣いちゃった西野ななせまるも、実は、「楽しかった企画は?」に対して、

ああ、でもドッキリ(系企画)、好きかも

と、「残り2割」を具体的に挙げていて、なにもかも嫌だったわけじゃなさそうです。

そして、白石まいやんは、クリーム砲を心待ちにしているし(笑)、堀未央奈と他の二期生は、本格的なバラエティ出演に期待しているでしょう。


続編が作られるということは、「NOGIBINGO!」の視聴率や評判が良かった何よりの証拠です。

しかも、「NOGIBINGO!2」は、放送回数の上限を決めてなくて、視聴率さえ取れれば、何クールも続く番組のようです。

「NOGIBINGO!」では色々大変なことがあったけど、その苦労の結果、自分たちの力で、乃木坂の真の冠番組を実現したわけです。

場合によっては、持ち歌のスタジオライブも出来るかもしれません。

苦労しても、その分だけバックがあると考えて、これからも、ぜひ頑張ってみて下さいませ。

楽しみにしています。


関連サイト

「NOGIBINGO!2」公式サイト


関連記事

乃木坂の風 05Jan14 ~ 生田絵梨花、弾ける笑顔のピアノ演奏で生田ワールドが大炸裂! in 「TEPPEN 2014」

乃木坂の風 12Sep13 ~ 秋元真夏の親子鷹が炸裂! in NOGIBINGO!#11

乃木坂の風 06Sep13 ~ 「ななみさんに、恥はかかせない!」、大和里菜の暗闇パニック in NOGIBINGO!#10

乃木坂の風 29Aug13 ~ 「墨汁よりは小麦粉を」生田絵梨花の美声響く in NOGIBINGO!#9

乃木坂の風 23Aug13 ~ カエル on 生駒里奈 in NOGIBINGO!#8、ちょっと雑感

乃木坂の風 15Aug13 ~ 中元日芽香、歌の新ヒロインがやって来た! in NOGIBINGO!#7

乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6

乃木坂の風 31Jul13 ~ 生駒里奈、ゴムぱっちんで大暴れ!撮れ高の夏 in NOGIBINGO!

乃木坂の風 25Jul13 ~ 深川麻衣、衝撃の「ニュージャージー」 in NOGIBINGO!

乃木坂の風 17Jul13 ~ 斉藤優里と白石・生駒ペアの「恐怖の本質」in NOGIBINGO!

乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!

乃木坂の風 03Jul13 ~ 白石麻衣、顔面クリームまみれで才能大爆発!「NOGIBINGO!」好発進


// 過去の記事を読みたい方へ

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (01Nov13 ~)

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (19Apr13 ~ 31Oct13)


// 7枚目シングル「バレッタ」収録曲と個人PVの情報

CD収録曲のMV

クリックすると、すぐに動画が始まるので、音声にご注意下さい

「バレッタ」のMV (YouTube)

「月の大きさ」のMV(YouTube)

「そんなバカな・・・」のMV(YouTube)

「初恋の人を今でも」のMV(YouTube)

関連記事

乃木坂の風 23Nov13 ~ 「そんなバカな」MV、生田絵梨花が本領発揮も、曲前シーンが長過ぎる

乃木坂の風 22Nov13 ~ 「初恋の人を今でも」MVは、星野みなみが紡ぐ果てしなく美しい「リンゴ」の物語

乃木坂の風 08Nov13 ~ 「月の大きさ」MVは、コメディ風味の時代劇ファッションショー

乃木坂の風 03Nov13 ~ 「バレッタ」MVで、ドラマと楽曲はなぜ乖離しているのか

乃木坂の風 01Nov13 ~ 「バレッタ」MVはセーラー服戦闘Vシネマ、でも曲が頭に入ってこない!

個人PV

個人PVの予告編

関連記事

乃木坂の風 01Dec13 ~ 「バレッタ」二期生PVが映し出す、乃木坂の明日

乃木坂の風 30Nov13 ~ 「バレッタ」個人PVは良作揃い、優里、畠中、井上、衛藤がとくに心に残る

乃木坂の風 28Nov13 ~ 生田絵梨花の個人PVは、未来への「希望」を謳った最高傑作

さらに詳しく

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Dec13 ~ 7枚目「バレッタ」の関連情報
YouTubeのMV、個人PV予告編、さらに収録MV、収録曲、個人PV本編についてのメンバーブログや感想記事など


// 乃木坂46のお薦めミュージックビデオ

クリックすると、すぐに動画が始まるので、音声にご注意下さい

「制服のマネキン」のMV (YouTube)

「君の名は希望」のMV (YouTube)

「指望遠鏡」のMV (YouTube)

「シャキイズム」のMV (YouTube)

「世界で一番 孤独なLover」のMV (YouTube)

「他の星から」のMV (YouTube)


// 6枚目シングル「ガールズルール」収録曲の情報

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 6枚目「ガールズルール」の関連情報
YouTubeのMV、さらに収録MV、収録曲についての感想記事など


// お知らせ!

1月12日(日)、フジテレビ「新堂本兄弟」(23:15~)に乃木坂46が出演します。「おいでシャンプー」を生田絵梨花のピアノ伴奏で歌うそうです。
「新堂本兄弟」の公式サイト
「きくちPの音組収録日記」の関連記事

レギュラー

毎週金曜日深夜、日本テレビ「NOGIBINGO!2」(25:58~26:28)。二期生も出演との情報。
「NOGIBINGO!2」公式サイト

毎週日曜日、文化放送のラジオ番組『乃木坂の「の」』(20:30~21:00)に、乃木坂メンバーが、通常は3人ずつ出演しています。
『乃木坂の「の」』の公式サイト

毎週日曜日深夜、テレビ東京「乃木坂って、どこ?」(24:00~24:30)に、乃木坂メンバー、主に選抜メンバーが出演しています。
乃木坂公式サイトの関連ページ
制作局であるテレビ愛知の公式サイト関連ページ

毎週木曜日、テレビ東京「NARUTO -ナルト- 疾風伝」(19:30~20:00)のオープニングテーマとして、乃木坂46が歌う「月の大きさ」が流れています。
テレビ東京の「NARUTO」公式サイトへ

乃木坂46の1st写真集「乃木坂派」が好評発売中。
乃木坂公式サイトの関連ページ


// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ (1月10日分)

1月10日23:30 西野七瀬
2枚目、どいやさんの乗馬、可愛くてナイスです。どいやさんは、ガチャピンなみに何でも出来るっすね(笑)。お雑煮に「白菜」は意外感がある。大根とニンジンの紅白に、三つ葉というイメージがあるので。「視線を奪われるのは秒針ですね」、だよね(笑)。ポルノは僕も好きで、年末の音楽番組でのステージはほとんど観て、歌を堪能しました。ただ、アキヒトのMCには改善の余地があるかな(笑)。

1月10日23:18 井上小百合
1枚目、ブルーが鮮やかな、シュールお絵描き!寒波到来で、一層笑顔がシュールに引き立ってます(笑)。2枚目、アイマスクのパラドックス(笑)。

1月10日20:18 寺田蘭世
お雑煮は餅がダメでお節は黒豆しかダメで、「食が止まらんぜ」ってスゴいっす(笑)。何を食べるんだろう。らんぜも琴子に負けないくらい、不思議系な気がする。2枚目、過剰ならんぜ感、このウザさが堪らない魅力。4枚目、かりんとのツーショット、これ一番可愛く撮れてると思う。

1月10日00:30 能條愛未
「NOGIBINGO!2」見たよ~、これからは「乃木坂の桃井かおり」と呼ばせて下さい(笑)。いや~、キャラが立ってて、良かったよ。今後、使っていけば、このベテラン感満載のイメージ。最後の写真、まいちゅのブログに載ってた馬の首は、これと同じかな?笑

1月10日00:00 斎藤ちはる
4枚目、かなり上手いと思う。いくちゃんの出た「TEPPEN2014」で、書道対決もあって、墨で字を書くのも良いなと思った。自分撮りショット、どんどんキレイになっていきますね、ちはるんは。

えくせれんとブログ

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次


// 星野みなみの溢れる魅力

本人のブログとみなみの写真や情報が載ったブログ

1月9日18:06 鈴木絢音
最後の写真、バレッタ衣装で笑顔のピースみなみ!あーちゃんと並ぶと、お姉さん要素が少し出てくる気がする。

12月31日20:54 星野みなみ
おおー、みなみ参上!自分撮りは隙なく可愛い。大晦日の笑顔のディズニーみなみがナイスです。

12月31日00:48 西川七海
1枚目、超美人と超美少女の夢のようなツーショット。ん~、みなみは綺麗なお姉さんは好きですか?笑

12月30日00:12 樋口日奈
2、6枚目、こういう髪型のみなみは初めて見た。シックな感じにしても、まあ可愛い、可愛い。どこまで行ってもカワイイってことですね(笑)。

12月29日21:24 生駒里奈
2枚目集合写真、前列左にハードブラックみなみ!でも、ピースはあくまで女の子らしく可愛く(笑)。

12月28日22:48 深川麻衣
2、3枚目、まいまい、みなみの写真、ありがとう~(嬉泣)。深川さんは、やっぱり聖母や。みなみ可愛いけど、ちょっと痩せた?

厳選みなみ!

11月22日17:10 星野みなみ
10月13日23:36 星野みなみ
9月5日13:00 星野みなみ
8月27日12:06 星野みなみ
8月15日16:24 星野みなみ
7月18日14:18 星野みなみ

グラビア

ナタリー「星野みなみグラビア特集」

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 23Oct13 ~ 生駒里奈、星野みなみ、高山一実!「乃木坂派」は個性と平等のせめぎ合い

乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える

乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」

さらに詳しく

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー


// 和田まあやのあり得ん可愛さ

本人のブログとまあやの写真や情報が載ったブログ

1月10日21:12 和田まあや
1枚目、渡辺みり愛、米徳京花との中2中3スリーショット!姉妹の例えが面白い。3枚目、ダブルリボンで、これも可愛い(笑)。

1月5日22:06 和田まあや
1枚目、チェックワンピにゴージャスネックレスまあや。スタイル良すぎでしょう(笑)。

1月1日23:36 和田まあや
新年の挨拶をするピースまあや!「もう高校生かあ」というより、むしろ「まだ中学生なんだあ」という気もする(笑)。

12月31日 22:36 和田まあや
1年を振り返る、ゴージャスネックレスの大晦日まあや!ところで、その大鉢に入った白いスープは何?笑

12月31日00:30 中田花奈
大人っぽく微笑むまあや。紫の乃木坂ジャージが似合ってます。

12月30日00:06 和田まあや
京都の握手会、体調や寒さで、大変でしたね。ご苦労さまです。1枚目、可愛いし、嬉しいし、全体デザインもナイスです。2枚目、白のまあや、脚が長くて細い!年末年始はゆっくり体を休めて下さいな。

12月30日00:12 樋口日奈
1枚目、川後Pとひなちまとのスリーショット2枚。ガオォ!食べちゃうぞ~まあや(笑)

厳選まあや!

12月22日09:18 和田まあや
12月16日21:54 和田まあや
12月1日00:00 和田まあや
11月19日09:54 和田まあや
11月16日12:06 和田まあや
11月3日22:18 和田まあや
10月22日00:30 和田まあや
9月25日和田まあやブログ

このブログでの主な関連記事

乃木坂の風 09Dec13 ~ 和田まあやの「甘声」炸裂!秋元真夏と衛藤美彩は八福神でしょう

乃木坂の風 04Sep13 ~ 「ぶち大好きじゃけぇ!」、和田まあやの演技が炸裂! in 乃木坂って、どこ?

さらに詳しく

アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 和田まあやのコーナー


// 乃木坂各論

乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる

乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト

乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!


# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乃木坂の風 10Jan14 ~ 「バ... | トップ | 乃木坂の風 12Jan14 ~ なぜ... »
最新の画像もっと見る

芸能」カテゴリの最新記事