kaeruのつぶやき

日々のつぶやきにお付き合い下さい

伊集院さん、日置さん、そして椎原さん。

2017-08-31 22:21:26 | 「てんがらもんラジオ」

「てんがらもんラジオ」284回を視聴してもらうと、

こちら → http://www.ustream.tv/recorded/107434716

伊集院と日置という町とか市の名前を向井さんが紹介してます。そしてブログのタイトルの名前も関係するのだろうと感じてもらえるでしょう。

さて、名前の話の前にこの写真を、 

鎧姿は映画の一場面ではありません。写真のなかに「薩摩國伊集院町  縣社徳重神社關ケ原役祭典(社務所発行)」とあり、下に「徳重神社参拝」とあります。この一枚は、

国立図書館(当時は帝国図書館)に昭和十四年六月六日に納本されたと印されている『伊集院町志』の一頁です。この『町志』の奥付には、

昭和十四年五月印刷とありますのでこの写真の光景は前年十三年・1938年の旧暦九月十四日の拝殿前の景でしょう。なぜ旧暦の九月十四日かなどは向井さんの話を聴いてください。

タイトルの名前のことですが、伊集院さんは1960年代東京の新橋地域で私がサークル活動をしていた頃、同じ事務所ビルの小さな印刷所の社長さんでした。最初イシュウインさんと呼んでイジュウインです、と言われたのでした。今でもイジュウインさんと口にすると当時の五十歳代の背の高い男盛りの姿が浮かんできます。

それから三十年くらい後、日置さんは逗子の方で短期間でしたが一緒に高齢者福祉事業に携わりました。彼も背の高いダンディな方で精悍な薩摩隼人を思わせるものでした。

椎原さんは私たち夫婦の仲人役で、結婚に至るには難しいこともあって当人双方の家族の仲立ちをしてもらいました。その恩人が鹿児島の椎原名だと知ったのは、お母さんが亡くなり葬儀を東京で執り行ったからでした。

こうして自分の人生のなかの人との触れ合いと、その人の背景にある風土とも言うべきものを考えると人生を旅に例えることが頷けます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また、違う角度から (chidori)
2017-09-01 08:44:52
夕べタイトルは見たのに、気が付きませんでした。

伊集院さん、鹿児島にも「伊集院印刷堂」という印刷屋さん・・民主的印刷屋さんがありました。

えっと思いましたが、小柄な優しい紳士でしたので、ここに出てくる方と違います。

とても品の良い方でした。私のうた友がそこで2年くらい働いていました。

いつもながらまたちょっと角度をかけてのコメント面白いですね。

ありがとうございました。
返信する
面白い人脈 (屋根裏人のワイコマです)
2017-09-01 10:05:24
大分にも 信州出身者が何人もいて
何故かいろんな繋がりが・・我が町にも
昭和電工塩尻工場があってそこには
九州ナンバーの車が幾つも駐車していて
人それぞれの人脈や移動は・・参勤交代
以前から・・続いてきたのでしょう
井中の○は私だけかもね・・
返信する
繋がり (kaeru)
2017-09-01 10:20:53
人生のひと時では、旅の途中の偶然の触れ
合いの様でも点から線へ、線から面へと繋
がりが見えてくる場合があります。

chidoriさんと「てんがらもん」のお陰で
伊集院、日置という氏名と地名が繋がり、
椎原さんが位置付けられ点線が面になりつ
つあり、何やら立体感が出てきました。
返信する
列島はひとつだが…… (kaeru)
2017-09-01 10:25:55
古来から列島はひとつで、北から南東から
西と幾重にも重なりながらも人の往き来が
ありながらも、自分の原点と言うべき地に
対する思いはあったでしょう。

それが元になって、他者との繋がりも自分
のなかに確かなものとして、組み込まれて
来ているのだろう、と信州と鹿児島を見な
がら考えています。
返信する

コメントを投稿