kaeruのつぶやき

日々のつぶやきにお付き合い下さい

あなたの趣味は何ですか?

2017-09-08 20:39:13 | kaeruの五七五

あなたの趣味は何ですか? 「しんぶん赤旗」「潮流」9/2

読書、映画・音楽鑑賞、スポーツ、旅行、釣り、絵画、将棋、登山…。仕事が趣味、社会活動が趣味という人もいるかもしれません

▼趣味がもたらすものは何でしょう? 頭を空っぽにして夢中で楽しめるひととき、ストレスからの解放、仲間との交流、技能の上達、あるいはボケ防止?

▼「『できること』が増えるより、『楽しめること』が増えるのが、いい人生」とは、精神科医で随筆家だった斎藤茂太さんの言葉です。武者小路実篤いわく「風流には嫉妬はない。利己的なものもない。没我的であり、工的なものである」。この「風流」を「趣味」と置き換えてもいい

▼1日から新連載小説「趣味で腹いっぱい」が始まりました。超高齢社会を迎え、人々の働かない期間がのびて、人生での趣味の比重が大きくなる中で、お金には換算できない人間の生きがいや幸福とは何かを追究していきます

▼作者の山崎ナオコーラさんは2004年、26歳の時『人のセックスを笑うな』で作家デビュー。本紙インタビューで、その奇抜な題名について「本屋で同性愛の雑誌を見てクスクス笑っている人に『人のセックスを笑うな』と感じたことがありました。それぞれの一生懸命な営みを笑ってはいけないと思ったんです」と語りました

▼性別、年齢、学歴などあらゆる先入観と決めつけを排し、個と多様性の尊重をテーマに書き続けてきた山崎さん。小説を通して日々、問いを投げかけていきます。ご一緒に考えてみませんか? 

 

と言うことで、山崎ナオコーラさんの「趣味で腹いっぱい」今日の「しんぶん赤旗」掲載分の前半だけ、

 ここに「俳句」がでてきます、「俳句を詠ん」でのんびり過ごす「理想的日常への夢」が述べられています。でも俳句を詠んでいることと「のんびり過ごす」生活とは一体のものか?  違うと思います。

まあ、生活のやり繰りに苦労しないと仮定しても、俳句=のんびり生活 にならないのが少なくても現代俳句でしょう。昔の俳句入門書は知りませんが、今本屋で手にするものは「俳句は生きがい」とか「自己表現」などと俳句つくりを語っています。

のんびりすることが生きがいだとか、それが自分らしさの表れだと言う人ならそれでいいでしょうが、21世紀の日本人には居ないのではと思います。確かにのんびりしたい気持ちはありますがね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のんびりしたい (屋根裏人のワイコマです)
2017-09-08 21:27:19
何時も いつも のんびりしたいと
心で思っていても・・残念ながら
ソワソワ、セカセカと馬のように
走り続かされております。
のんびり の余裕が欲しい。
余裕が無い人は、何時も遠回り・・
返信する
趣味の世界は…… (kaeru)
2017-09-08 22:36:52
ひと昔前というのはいつ頃をいうにでしょうか、自分で書いていても分かりません。こういう曖昧な言い方が当たり前のこととして通るのが、あるいは趣味の世界でしょうか。

ある意味のんびりしている世界です、余裕のあるとも言えましょう。せちがらい社会になって、セコセコソワソワが日常でのんびりしているのが世間並ではないかのように思われてしまいます。

その意味ではせめて趣味の世界ではセコセコソワソワから離れたい、と望むのも当然でしょうか。

なにやら分からなくなってきました、これでスットップしましょう。
返信する

コメントを投稿