山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トークができればと思っております。

屋根貸し太陽光発電について

2012-01-28 | 政治・経済・社会

 本日の朝日新聞の記事によれば、枝野幸男経済産業相が、発電会社が家庭の屋根を借りて太陽光発電事業をできるようにする「屋根貸し」制度を、今夏までに新設する方針を明らかにしたとのことです。

 「屋根貸し」制度によって、急速に普及するかは議論のあるところでしょうが、このような制度が整備されることは良いことであると考えます。と言いますのも既に「屋根貸し」を売りにしている業者は存在しており、我が家にも営業訪問に来たことがあります。しかしながら、現在の法制度ではこのことに関する規定が無く、問題が発生した時の解決の規範がありません。今後トラブルが発生する可能性が高いものに対して、早めの対策がとられようとしていることについては、現政権においては久々のヒットではないかと思います。

 更には一歩進めて、「排出権取引と排出抑制」「電田プロジェクトについて思うこと」で指摘しておりますように、無償で各家庭に太陽光発電システムを設置したら如何でしょうか?

<参考> 「住宅用太陽光発電の全量買取せずして普及するか?


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1月28日朝日新聞朝刊1面記事「屋根貸し太陽光... (アライ マサル)
2012-01-31 16:32:53
1月28日朝日新聞朝刊1面記事「屋根貸し太陽光発電」夏にも新制度「家主に賃料収入」のニュースは久々のグッドニュースだ、発電規模は微小でも再生可能エネルギーへの強力な追い風になるだろう、ヒット間違いなし首都圏で屋根貸し希望者殺到と予想する、さて我が社の屋根は220㎡だが幾らで借りてくれるかな~。
返信する
1月28日 朝日新聞朝刊 グッドニュース、「屋... (アライ マサル)
2012-01-31 19:13:16
1月28日 朝日新聞朝刊 グッドニュース、「屋根貸し太陽光発電」家主に賃料収入」さて我が家の屋根は幾らで貸せるかな~。
返信する
アライさん。コメント有難うございます。 (山浦)
2012-02-01 09:22:48
 太陽光発電は、この夏に予想される電力不足対策としても有効に働きます(エアコンの需要と発電量が重なるため)。業者さんも増えつつあるようですので、首尾よく会社とご自宅共に設置できるといいですね。
 ただ設置に際しては、信頼できる業者としっかりとした契約をされることをお勧めします。賃料の多寡だけが全てではありません。事前に契約内容等を専門家に相談するくらいの慎重さが必要ではないかと考えます。いずれにしても今後の主流となる可能性を秘めていると思います。その先行事例として、設置等に関する情報をコメントいただければと存じます。多くの皆様が生の声に注目していらっしゃるのではないかと思います。
 今後ともよろしくお願い申し上げます。
返信する
山浦 様  コメントUP有難うございました。 ... (アライ マサル)
2012-02-01 21:50:03
山浦 様  コメントUP有難うございました。                   当面は経営する会社、社屋屋根を貸す(副業)からスタートする予定です、数年以前から自己資本で設置を考えておりましたが初期投資額が千数百万円と高額、高メンテナンス料に対し東電の電力買取価格の安さに事業化をあきらめていましたが、新再生エネルギー法の成立(7月頃)の法制化により自家発電事業に革命が起こると予想されます、首都圏では既に「借り屋根ソーラー発電」事業者が複数開業して弊社にも接触してきました、本日の電話によれば「南向き屋根一面の発電量が最低7Kw(50㎡)以上上限無し、東京都内又は近郊が対象」との事です、明日事業者が調査に来社する事になりました、多分詳細資料が得られると思います。
返信する
借り屋根ソーラー発電事業者A社の「借り屋根」対象施... (アライ マサル)
2012-02-06 22:53:59
である事。
2、アパート、15階程度までのマンション、 3、長期居住型を前提とする介護施設(デイサービス、ショートステイ用建物は対象外)。 4、社宅・学生寮。
対象地域  東京都内又は近郊(隣接地らしい)
借り屋根の面積
7.02KW以下の発電可能面積以下は対象外となっています。
 注(参考までにパナソニックソーラーパネルのスペックで概略計算すると約70㎡以上の南面屋根面積以上となるようです)、なをソーラーパネルはメーカーにより異なりますので上記計算は参考値とさせていただきます。  以上、条件を勘案致しますと一般戸建住宅は対象外のようです。 以上
返信する
アライさん。情報提供有難うございます。 (山浦)
2012-02-07 09:07:10
 70㎡以上となると首都圏の一般住宅ではかなりハードルが高いですね。
今後の10kW未満の一般住宅全量買取の動向に注目したいと思います。
返信する
借り屋根発電事業者A社の資料によれば、「借り屋根... (アライ マサル)
2012-02-09 19:07:24
東京都内 7,02kw~8,18kw(131㎡) \25,000/年間  パネル数36枚
   近郊 9,5kw~9,9kw (153㎡) \20,000/年間  パネル数49枚
付帯事項:20年後に発電設備を無償譲渡するとの条件付きのようです、「貸し屋根期間満了後」の収支試算表は以下の通りです。
9,55kw 売電収入     経費(メンテ料    売電利益
     \270,000/年間 ー\74,000/年間=\200,000/年間    
異論、疑問各論有ると思いますが、これから始まる?事業です、異論、各論を是非聞きたいと思います。なを東電のソーラー買い電価格を1kw単価=¥24 で計算しているそうです。    
返信する
上、コメント記事中¥が/に化けております、ご解読... (アライ マサル)
2012-02-09 20:21:09
上、コメント記事中¥が/に化けております、ご解読下さい。
返信する
アライさん。有難うございます。 (山浦)
2012-02-10 09:29:19
 賃借料としては微妙な金額ですね。都内と近郊で㎡単価が異なる理由は何なのでしょうね?
同一条件であれば売電金額には関係ないでしょうし、経費もさほど変わらないような気がします。
 契約期間も20年というのはかなり長いと思います。無償譲渡とありますが、その後発電設備を活用できるかどうかは分かりません。パネルの効率もかなり落ちているでしょうし、パワーコンディショナーも途中1回交換したにしても平均寿命的にはちょうどその頃にということになりかねません。
 設置に際しては、リース契約が可能でしょうし、レンタルという手もあります。こちらの方も比較検討してみられてはと思います。
 屋根貸しという選択肢が増えたことは望ましいと思います。しかしながら、どのような制度となるか今後の動向を注視していかなくてはならないと考えます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。