みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

ギリシャ旅行9 モネンヴァシア

2011-02-11 07:47:18 | ギリシャ旅行
お宿を求めてやってきたモネンヴァシアは、ペロポネソス半島の東南端。
ガイドブックにはほとんど紹介されていませんが、エーゲ海に浮かぶ断崖絶壁の岩の上に建設された町です。
リゾート地らしくお宿はあるのですが、時期外れのためどこもやっていない・・・
ここで見つからないとなると、もと来た道を戻るしかない状態。

どうしよう・・・と思っていたところに天から光が
営業しているお宿があったのです

助かった~~~
なんとかお宿が見つかりひと安心

一息着いたところで町の探索に
モネンヴァシアは岩山の上の町と下の町に分かれていて、上の町は廃墟になっています。
下の町は中世の雰囲気をそのまま残していていい感じ


夏になると観光客でにぎわうんだろうな・・・と思うのですが、これまた時期外れのためか人がい・な・い
下の町はちゃんと人が住んでるはずなのに・・・。
ひっそり静まり返っていて、迷路のような細い路地を歩いていても出会うのは猫ちゃんばかり
タイムスリップして中世の町に迷い込んでしまったよう・・・。

下の町でさえこんな状態なので、上の町は当然誰もいない。
200年前くらいまで数万人の人が住んでいたとはとても思えないような状態です。
岩山のてっぺんまで思わず登ってしまいましたが、膝がガクガク。
きつかった~~



上の町へ向かう途中に見た、下の町


めちゃめちゃ海がきれい~~




翌朝、すてきな朝焼けに感動
予定外でしたが、一泊したおかげです。
モネンヴァシア、最高でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿