goo blog サービス終了のお知らせ 

原発問題

原発事故によるさまざまな問題、ニュース

8月12日(水)のつぶやき

2015-08-13 02:49:08 | つぶやき

平成25年9月27日
<常盤自動車道>除染しても高線量
除染後でも「最大:24.6Sv/h」(地上1m)
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/8a348…

(平成24年8月31日報道発表資料)
常盤自動車道の除染方針
「最も高い箇所においても、概ね9.5Sv/h以下を目指す」

5 件 リツイートされました

ノーベル賞をもっとも多く出している
ヨーロッパ最高の研究機関マックス・プランク研究所は
東北・関東は放射能退去エリアとしている!!
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/9c3d5…

東北・関東のほぼ全域、中部地方の農林水産物は
『放射性廃棄物』と国際的には見做される日本の悲しい現実

13 件 リツイートされました

千葉県柏市、小さな子どもたちが途方もない放射能のところで遊んでいる
(2012/4/28 ENENews)

子供の遊び場41,500 Bq/kg

千葉県柏市で最も不運は場所は
子供たちの遊び場。

子供たちが毎日遊んでいる公園の
土のサンプルからは、アルファ線も。

7 件 リツイートされました

ミシェル・フェルネックス博士

福島医大の心臓科、泌尿器科
内科、眼科の医者に会った

彼らは全員放射能汚染に起因する疾患に関して
まったく無知だった

そして若い患者の間に心筋梗塞や糖尿病、
眼科疾患が出現するのを見て大変驚いていた
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/3f2f3…

24 件 リツイートされました

2012-08-09
福島医大「原発について話すな」と指令。
”大半の大学職員は、自分達のキャリアを守るために見て見ぬふり”
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/3f2f3…

13 件 リツイートされました

2013/06/05
日本政府が測定してないβ線が、 福島では異常な強さに
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2f591…

多くのモニタリングポストに「γ線だけを計測」
という但し書きが貼られてることも、知られてない

南相馬市市役所付近
γ線:116cpm β線:1114cpm

13 件 リツイートされました