ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

Arduino IDE が落ちる

2023年12月21日 14時23分53秒 | Arduino
ここのところ1ヶ月くらいArduino IDE を起動するといきなり落ちると言う現象で悩まされてきました。
Windows 11 で Arduino IDE 1.8.19 での現象です。



このようにいきなり落ちます。


もちろんググって、書かれているようにファイルを削除したりportableフォルダを作ってみたりとか色々やりましたが、一向に改善しません。

アンインストールからのインストールのやり直し、Arduinoフォルダの削除とかも何度もやったのですが全くダメです。

もちろんPCをまっさらにすればいけるはず、と思ってみてもOSの初期化などは避けたいところです。

で今日、何の気なしにフォルダを見ていたらライブラリ/ドキュメントの下にもArduinoフォルダがあるじゃないですか!



これかなー
と思って削除してみたら…


こんなエラーが出て削除できません。

怪しい

怪し過ぎる。

エラーコードをググってもおかしな回答ばかり。

ようやくセーフモードで削除できると言う情報がありました。
しかしセーフモードで起動するのも簡単じゃないのよね。
ウチのはGALLERIAなので。

それでもなんとかセーフモードにして
さっそく削除してみました。




で、起動しなおしてArduino IDEを起動してみると…


ビンゴ!!!!!!!

やっとArduino IDE 1.8.19を起動することができました。
あーーーーーー 長かった。

最近ググっても回答がトンチンカンだったり古かったりで適切な情報が出てきませんよねー。
なのでこんなケースもあるよってことでブログに残すことにしました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿