残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

野鳥探しで、雪の“市民の森”を歩く...

2023年01月29日 | 日記

「市民の森でシマエナガを見たよ!!」とメールをもらう...。シマエナガ? 何時の話? “市民
の森”の何処で? 何の情報もないく見つけられるわけがないと思いつつ、ウォーキングのつもり
でと上湯ノ川町のトラピスチヌの傍にある“市民の森”公園に車を走らせた。朝日に輝く園内は、
既に散策に訪れた方の足跡で道ができ、キュッキュッと雪を蹴りながらその道を歩く。木々の
枝の雪が花のようにも見え、そんな景色をカメラのファインダーを覗きながら楽しめる...

 
( “市民の森”アジサイ園と枝に残ったアジサイの花 )

ところで、シマエナガは?...。途中、カメラを持った方に訪ねたが「鳥の声は聞こえたが、
少ないなあ。シマエナガ?ここでは見てない」と素っ気ない。確かに、2,3度小鳥の声は聞こ
えたが、キュッキュツと雪を蹴って歩いていたら野鳥も逃げてしまうかも知れない。結局、野鳥
は1羽も目にすることはなかったが、好天の“市民の森”を1時間余り歩き廻り楽しんできた..

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “苦難に負けずに頑張れ” 37... | トップ | 雪の中の“トラピスチヌ修道院... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事