残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

山形県立加茂水産高等学校実習船 “鳥海丸”...

2024年05月10日 | クルーズ客船、練習船等

函館港には毎年全国の高等学校や大学などの練習船や実習船が数多く入港しているが、昨日、今
年初めての練習船・実習船として西ふ頭に山形県立加茂水産高等学校実習船“鳥海丸”が入港..。
夕方、カメラ片手に実習船を訪ね「出航は?」と問いかけると「間もなく出航する」とのこと。
昨日来たばかりなのに?と出港準備作業中の乗組員(先生かな?)に話を聞くと、加茂水産高校
1年生の半数11名を乗せ3泊4日の体験航海で酒田港を出港、函館港を目指してきたという..

 

“鳥海丸”は、山形県鶴岡市にある県立加茂水産高等学校が運航する総トン数233㌧、全長45m
の漁業実習船...。平成23年1月に竣工し、水産業・海洋関連産業を支える人材育成のため
の「海の教室」として活用され、船舶運航実習やイカ釣りなどの漁業実習などの他沿岸体験航海
を行っている。函館では、海洋センターや摩周丸などでの研修や函館山からの夜景も楽しまれた
ようだ。函館を出港して約30時間は海の上、酒田港帰港まで御安航を祈り見送ってきた...

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする