JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

ラジオ製作教室

2021-10-31 16:29:52 | 無線
 懸念された磁気嵐もほとんど影響がないくらい、各バンドはWW TESTが賑
やかのようでよっかたです。
 今朝も6時前から160mのFT8を見ておりました。
 なんとZP9MCEをJAの皆さんがコールしております。えっ!こんな時間に。
 普通であれば南米は夕方のパスに決まっていると思うので、おどろきです。
 しばらく見ていたら、こちらにも見えるようになりました。
 ZP9MCEは7P8RUを呼んでおりました。

 7P8RUが見えるかと期待しましたが、見えるわけはありません。
 もちろんZP9MCEも呼んでは見ました。7P8RUをコールしているのに邪魔
して申し訳ないとは思いましたが、そんなことカマッテはおれません。
 結局ZPも振り向いてはもらえず、7P8RUは今朝も見えるコンディションでは
ありませんでした。

 昨日は午後からO-Laboでのラジオ製作教室のお手伝いに行ってきました。
 2,3年ぶりの参加でした。最近は若い人に参加の機会を譲るべきと考えており
ましたのです。ところが直前になり2名の欠席で、手が足りないとのことで、
急遽参加した次第です。
 以前は商店街の中にあったO-Labo(教育委員会が委託した民間会社が運営
している子供たちに科学の楽しみを経験してもらう施設)今は大分市役所前の
NTTの1階に引っ越しております。
 
 対象の子供たちは26名でした。それにアマチュア無線家6名が指導に当たりま
した。


 もちろんほとんどの子どもたちが半田付けは初めての経験でした。
 指導すれば、みんな簡単に半田付けのコツを覚えて上手に作業しておりました。
 一人、何度も半田付けを繰り返したようで、ランドが浮いて断線してしまった
のがいました。
 ただ驚いたのが、ボール紙のケースにカッターナイフなどで穴をあける際、
カッターナイフを初めて使うという子供がおりました。
 肥後守を常に持ち歩いていた子供時代の身には考えられない最近の子供です。
 安全なナイフの持ち方を教えてやらせたら、不器用ですが、何とか作業しており
ました。全員のラジオから受信音が聞こえてきて、ほっとしました。約2時間半
で出来上がったラジオを持ち帰りました。
 久しぶりに多くの人と交わり、いささかくたびれました。でも楽しかったです。
コメント

スローパーのエレメントの方向

2021-10-30 11:15:36 | 無線
 先日の夕方HD8Rが80mFT8の運用をしているとの情報をいただきました。
 ローカルのしきりにコールしておりますが、こちらにはご本尊がさっぱり
見えてきません。見えないことにはコールもできません。
 80mのアンテナはタワー上部から斜めに引き下ろした1/4λのスローパーです。
 意外とよく飛んでくれるアンテナです。やはり一応フルサイズのエレメント
ですから、そこそこ使えると満足しておりました。
 それにしてもHD8Rの信号はそれほど弱いのかと、思ったのですがローカルの
局が交信している信号がここでは聞こえないのはなぜ?と考えてしまいました。
 もしかしたら、引き下ろしているエレメントの方向が、HDの方向、東北東が
同じことが原因かと考え、エレメントの方向を少し南側に変更してみました。
 その結果、時々受信できるようになりました。でも常時受信できないことには
F/Hの運用は無理です。
 
 私のロケーションは西側には大分川が流れております。その関係かは定かでは
ありませんが、これまで相手にしてきた80mの相手がEUやAFが主でしたので、
方向からすると西側に偏っております。HDのように東側の局とはあまり交信する
機会がありませんでした。そのためほぼ初めて今回のHD8Rで東側の局とスロー
パーで交信する事になります。
 この大分川が電波の飛びに対して影響が少しはあるのかもしれません。
 西方向のDXには対しては、ほぼ満足しております。

 
 昨夜は80mCWでHD8Rが運用して居りましたが、信号は弱かったのでとても
コールすることさえできませんでした。それでも弱いながら聞こえては居りました。
 コンディションに寄りますから、また強く受かるのを待つしかありません。
 160mの運用も始まったようですから、今度は160mに注目です。
 
 今日の夕方からは、太陽のフレア爆発の影響で磁気嵐の警告が出ております。
 太陽の活動が活発になるのは大歓迎ですが、磁気嵐などの悪影響はほどほどに
してほしいものです。この週末は今のところはWWのPHONEで大賑わいのようです。
コメント

JTDXの不具合

2021-10-29 11:54:00 | FT8
 ここのところ続いていた冷え込みが少し緩んだのか、早朝冬支度した寝具が
暖かすぎて、目が覚めました。
 6時過ぎに起きだしてワッチをしてみましたが、この時間はちょっと中途半端な
感じで、12mにとっては早すぎたようで、まだバンドが開けておりませんでした。
 ローバンドにとっては遅すぎたようで、指触を伸ばすような局も見当たりません。
 結局7時まえから17mでHD8RのFT8のパイルに参加してみました。
 まだEUやWを主に相手にしているようで、JAは偶にコールされていました。
 JA5A**が拾われた周波数でコールしていたのですが、ワッチしてみるとJA4L
のBIG GUNも同じ周波数でした。かないっこありません。
 その周波数が空いたので、またそこでコールしておりましたらうまく拾って
もらえました。
 以前のVer.のJTDXでは、送信中でも右クリックで周波数を変えられたのです
が、今のVer.156になってから、送信途中で周波数変更をすると、いったん送信が
STOPしてしまう現象に悩まされております。
 今朝のHD8Rの時にもこの現象が起こりました。F/H運用で先方からの指定の
周波数にQSYする際、送信がストップしたのです。あわててEnable Txボタンを
押しました。

 220145にQSY指令で881に、という所でStop.あわててEnable TXボタンを
押したのが220148でした。何とか2回目のレポート送信でRR73をもらえたので
良かったですが、気が付かないとそのまま送信しないままに終わったかもしれま
せん。
 という事でJTDXをVer.155に戻してみました。

コメント (3)

12mバンドが好調

2021-10-28 15:48:09 | FT8
 秋も深まってきたようで、良い天気の日が続いております。
 遥か太平洋上を台風20号が進んでいるようですが、小笠原諸島が大変のようです。
 大きな被害が出なければよいのですが。
 それにしても今年は台風の被害が少なく済みそうです。こんなに台風の上陸が少
ない年は珍しいのではないでしょうか。地球が温暖化しているという心配の割には
地球がおとなしくなっているのかも?
 太陽は元気になってきております。黒点数もぐっと上昇しています。
 そのお陰か、12mのコンディションは再びよくなっております。
 昨夜のLPからのW,そして今朝のW とWAS狩りにはもってこいのコンディション
でした。
 
 けさはYV,TG,PJ2Mとカリブ、中米もよく見えておりましたが、競争も激しく、
なかなかとってもらえないので、もっぱらWAS狙いでWの強とばかり交信して
おりました。おかげでWASの方も進んで、残りが11までになってきました。
 もっとも難しいMA,ME,VT,NJ,DEなどはやはり遠いです。全く見えてきません。
 それからやはりND,SDの両ダコタがいつも残ります。
 US Grid Square Mapを片手に、探しますがなかなか骨が折れるものです。

 今日の午後は早い時間から40mFT8でHD8RがF/Hの運用が見えるのですが、
JAとEUを入り混じってピックアップしておりますが、九州からは遠いです。
 強く入感しておりますからコールするJAの数も半端ないです。
 4時を回れば九州も相手してもらえるかと待機しております。 

 先日今年初めての160mでのニューだったOY1OFがLoTWで認証されていま
した。記念にカードはOQRSで請求しようと思います。 
コメント

HD8Rが始まりました

2021-10-27 16:24:29 | DXing
 今日も一日良い天気で、温かさが戻ってきたようで、外気温が24度あります。
 ベランダに珍客が来ておりました。
 今年の3月にこのブログで紹介した渡り鳥のジョウビタキがまた戻ってきました。
 忘れていなかったようで、早速猫のえさをついばんでおりました。やはり餌の
ありかは忘れないようです。でもかわいらしい姿を再び見ることができてうれしい
ものですね。

 昨日からガラパゴスへのペディHD8Rが始まりました。昨日の午後3時過ぎから
40mCWで聞こえてきました。別に珍しい所でもないのですが、コロナ禍で世界中
が引きこもっていた後での、本格的なペディということか、ものすごいパイルで
早い時間は東の方の局が有利で、九州からは全くお呼びではないといった状態で
した。はじめはもしかしたらというスケベ根性でパイルの中に飛び込んでいまし
たが、所詮無駄な攻撃でした。
 夕方の散歩に出かけ、帰ってきてから、おもむろに参戦したところ6時前に
やっと拾ってもらえました。

 今朝は17mと15mのCWでパイルに参加し、何とか拾ってもらえました。
 
 11半ごろには30mFT8 F/HでJAが束になってコールしておりました。
 初めはモニターではJAが10局程度でしたが、そのうちモニターからはみ出す
ほどのパイルになりました。おそらくこちらのモニター上だけで60局は居りま
した。こちらではスキップで見えない局、むろん外国の局も一緒にコールして
いるから、世界中が大きな束になって呼んでいたことでしょう。
 HD8Rのモニター上は真っ赤赤だったと想像します。
 
 昼食も終わり、一休みした後、1時46分からパイルに参加しました。
 ガラパゴスは過去40mでFT8の交信実績があるのみです。
 しばしば送信を停止して、バンドの状況を観察し、JAのコールされた局の
周波数を書止めておきます。コールされたという事はその周波数が、クリアだと
いう事です。モニター上で空いている周波数に見えても、それは自分の所で見え
ただけで、HD8Rのところでは世界中がコールしているわけですから、当然QRM  
状態になっていてもおかしくはありません。
 なるべく早くコールされたいというのは、みんな思う事。どうしたら早くコール
されるかをいつも考えております。
 モニターを見ていると、頑として周波数を変えず、ひと所でコールを続ける局が
多いようです。
 確実に相手まで届く隙間をいかに見つけてそこでコールするかが、F/Hのコツ
だと心得ております。
 パワー競争ではありません。その証拠にHD8Rが呼び出すときのレポートを見る
と結構ー15前後の局も沢山ピックアップしてます。
 確実に相手まで信号が届けば、あとはソフトがピックアップしてくれます。

 それでも30分も要してやっと拾ってもらえました。
 HD8は160mでまだ未交信ですから、ぜひ今回ほしいです。160mでは一番難し
いのが南米で、南米でも一番やりやすいのがガラパゴスといわれておるようです。
 夕方から夜半にパスがあるだろうと予想しております。
コメント

7P8RU 80mFT8でバンドニュー

2021-10-26 11:42:01 | DXing
 4時半過ぎに目覚めました。ちょうどローバンドにはよい時間かも知れません。
 早速160mからワッチ。珍しくドーバー海峡を越えて、Gが見えております。
 G3XTT、G3NSMの2局と交信できました。Gが見えだしたとは、いよいよ
160mも本格的シーズンでしょう。そのほかEUの局と5局ほど交信できました。

 40mのFT8で7P8RUがF/Hの運用をしているようで、アンテナを回すと見えて
来ました。
 主にEUを相手にしています。横の方からちょっかいを出す感じで、2200で
呼んでおりましたら、拾ってくれ無事交信成立でした。
 
 80mにも出てくるかもと、3567にダイヤルをセットしておりましたら、意外
と早くCQが出てきました。7回もCQを受信し、2回目のCQからコールをしてい
ました。6回目のコールで、JR1LJZとともに拾ってくれました。という事は今日
の1番札だったようで、おそらくこんなことは初めてのことでしょう。
 仕掛けた網にうまく魚が引っ掛かったようなものです。
 すんなりと交信成立で、BANDニューでChallengeに貢献してくれそうです。


 それからまたで寝床に戻りましたが、目が覚めたら8時目。
 12mでWと交信しましたが、新しい州はダメでした。
 HK4OとFT8で交信でき、このバンドのモードニューでした。
 もう一つ3E200P(パナマ)が見えていたが、コールしてみたが応答はなく、
すぐに消えていきました。ちょくちょく見かけるので、またチャンスがあるで
しょう。


 
コメント

12mが再びよくなった

2021-10-25 16:50:42 | DXing
 雨が降るのは県南部かと思っていたら、朝から雨模様の天気。
 その雨の弱い雨で午前中には通り過ぎて行ったようです。その後は曇り空。

 午前3時前に二度寝をしたら、目覚めたのが7時過ぎ。もうローバンドはダメだ
ろうと、12mのワッチすると、北米方面がよく開けておりました。久しぶりに
見る北米です。早速WASのために新局を探します。12mのWASはまだ残りが18
もありますから、新局を片端からコールしてみます。
 その合間にV31DLを呼んで、交信成立。このバンドでのFT8のニューでした。
 またアラスカもまだ12mFT8では未交信でしたが、2局と交信できました。
 WASの方はカンザスのK0USAができてようやく一つ消すことができました。
 さすがLoTWの利用者が多く、13局中10局は午前中に認証されておりました。

 3時半ごろ20mCW LPで7P8RUと交信できています。
 夕方7P8RUの12mの運用を待っていましたが、TelnetのEUからのレポートでは
24.945のSSBに出ているらしい。いくら12mのコンディションが良くなったとい
えども、まだSSBでは無理でしょう。FT8を待っているのですが、3DA0WWが
時々FT8で見え隠れしており、見えるときは、EUやロシアを相手にしている
ようです。
 低い所で3DA0WWをコールしておりました。見つけてくれればと淡い望みを
持ちながらのコールをしておりましたら、突然レポートが返ってきてびっくり。

 よくぞ拾い上げてくれました。
 その後も見えるときはEUを相手にしております。もう少し時間が下がれば、
JAを向いてくれるのかと思いますが、5時過ぎはまだEUタイムのようです。
 JAが数局コールしてはいますが、こちらにはー8と強く入るようになってきま
したが、まだEU/ロシアばかりに返事をしております。

 
コメント

OY1OF今年初の160mのニュー

2021-10-24 13:08:20 | 160m
 バジルタンクが一杯になったようで、目覚めたのが3時過ぎ。結構冷え込んで
居り外気温は13.5度。
 7P8RUが80mで運用しいていないかとワッチするも、姿は見えず。
 160mを覗いてみると、ロシアの局がぽつり、ぽつりと受信できます。EUの局
がOY1OFをコールしている。OYは160mでは未交信。見えてこないかと待って
いると、モニター上にポツンと現れました。
 ちょうどLAの局に73を送信しているときでした。
 早速コールを始めました。前回10月16日にも一度コールを見かけましたが、
それっきりでした。再挑戦です。
 5回コールしたところで、ナントー16のレポートが返ってきました。
 RR73が受信できますようにと願いながらのR-25を送信。
 なんとすんなりとRR73が返ってきて、このシーズン初の160mのニューをゲッ
トできました。
 よほど興奮していたのでしょう。いつもはしっかりと交信の様子はスクリーン
コピーに残すのですが、今探してもどこにもありません。確かにSnipping Toolは
起動してスクショしたのは覚えているのですが、いつもの保存場所ピクチャには
ありません。
 私の後はJA4の局に73を送っているのが見えたのですが、それ以後は全く姿が
見えませんでした。
 160mのCW運用でもよく経験した、一過性のパスだったようです。CWの場合は
FT8より短い時間でも交信できたのですが、FT8の場合は少なくとも45秒間パスが
維持されないと交信できないのはきびっしい要件です。
 私はミラーボール現象と名付けておりましたが、ミラーボールが回転して光が
見えるように、落ちてくる電波がゆっくり各地を巡りながら移動していく様を例え
たものです。
 JTDXのLogに残っている痕跡をコピーしてみました。

 
 そのあと7P8RU の80m/でのF/Hをワッチし続けたのですが、コールするEUや
JAは受信できても肝心のご本尊は見えてきませんでした。チャンスを待つしか
ありません。

 
コメント

JAをあまり見ない7P8RU

2021-10-23 20:22:53 | FT8
 昨日産経進軍が欠配したことを書きましたが、今朝、昨日の分と毎日新聞の
謝罪文が配られておりました。産経新聞は印刷を毎日新聞に外注していることが
判明しました。毎朝配ってくれているのも毎日新聞の販売所だったこともわかり
ました。

 今日は一日中晴れの良い天気でした。まだ気温は低めのようです。
 夕方はLPを覗いておりました。
 20mで珍しくCN8DNが見えてきました。これまでも何曲かと交信できては
居りますが、QSLのCFMに苦労するところです。
 一度はレポートが返ってきましたが、例によって73欠落症です。
 改めて最初形コールのやり直しをしました。その結果なんとか73をもらえて
交信は成立したようです。そのほかEA9TFとも交信できました。

 3DA0RUを終わって、今度は所を変えて7P8RUから出始めました。
 15mから上のバンドではまだ未交信です。早速12mで多くのJAが呼んででい
ます。
 しかしこちらでは見えておりません。ようやく0817UTCにー17で見え始めま
した。
 F/Hでの運用か、MSHVを使用しているのかがわかりません。主にEUをピック
アップしているようです。時々JAといった具合です。
 はじめはMSHVだろうと決めて、1000以下でレポートを付けてコールしており
ましたが、どうもF/Hnでの運用のようで切り替えました。
 結局夕食のBKがかかるまでにはお呼びではありませんでした。

 ブラタモリを観てから、再びワッチをすると17mでも見えております。
 こちらもEUとJAが入り混じってコールしているようです。
 なかなか返事がもらえませんでしたが、35分も要してようやく交信成立で、
17mの枠が埋まりました。
 10日間ほどの運用のようですから、また明日から楽しめそうです。
コメント

新聞の欠配

2021-10-22 19:28:28 | 徒然
 ほぼ一日中、曇り空。気温も10月下旬にしては低く、もう11月の冬がすぐそこ
に来たかのようでした。明日からはまた回復してお日様が見られそうです。

 今朝ポストに地元の新聞しか入っておりませんでした。
 産経新聞を全国紙として購読しておりますが、どうしたことやら?
 購読の申し込みもネットで行いましたので、地元の販売所も知りません。
 そこで新聞社に電話をしてみました。 なんと印刷機が故障して、今日の新聞
は明朝一緒に配るとの返事。
 これまで長いこと新聞を購読してきましたが、印刷機が故障して発行できなか
ったという事は初めての経験です。機械のこと、故障はつきものですが、予備の
輪転機はなかったのだろうか。

 衆議院議員の選挙もメディア上は賑やかのようですが、自宅に引きこもって
おりますと、一向にその雰囲気は伝わってきません。
 ここ大分一区は自民党をはじめ、4人が立候補しております。
無所属の野党系の候補は比例での当選者。自民の前職は引退。
 自民は公募に東京から応募したママさん候補。記者をしていて、甘利議員の
番記者を務めていて、政治に目覚めたとか。
 自民の前職は、今回で引退。まだ若い人で、やはり公募に応じた地元の大手の
ファミリーレストランチェーンの代表だったのですが、コロナで本業は苦しくな
ったのか、国会の委員会での不適当なヤジ発言で、顰蹙を買ってしまったりした
のが引き金になったかはわかりません。
 それにしても、地元の県議などから元気のいい候補が立候補しないのかが不可
思議です。国政選挙のたびに候補者公募では、地元民としては力が入りません。
 地元で活躍していた人であれば、国会に押し上げて、成長も楽しみだという
ものでしょう。おばあちゃんが大分に住んでいるといって、東京から舞い降りて
きても、「よくやってきてくれました。」というものでもないでしょう。
 といって共産党の支援を受ける元社会党で立民の候補というわけにも参りません。
 もともと大分は村山元総理を輩出した地元だけに、革新系の力が強い所です。
 共産党が関係する候補に投票する事は絶対にできません。
 となれば、やはり全く知らない東京から舞い降りた候補に投票するというのも
無責任な気持ちであります。
 もう少しまともな候補が立候補してくれないものか、困ったことです。
コメント