こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

新城市内からの周囲の山展望

2016-11-01 16:19:56 | 展望
新城市の豊島地内、豊川堤防から見た周囲の山並み展望です。
新城市は、奥三河の玄関口となっており豊川が渓谷を流れてきて平野に流れ出す位置にあります。
本宮山を始めに時計回りで紹介します。
なお標高は、国土地理院地図より記入しています。

本宮山789.3m 砥鹿神社奥の宮があります。東三河市民のトレーニング山

真ん中、雁峰山(片山雁峰山)665.9m右手の丸い草地はパラグライダー離陸場
新城市作手田代から道路が近くまで通じています。雁峰山の中では、この草地が一番の展望地です。

真ん中、宇連山929.7m 低山ですが、結構ハードな山で登るのに3時間ほどかかります。

鳳来寺山695m 霊山で鳳来寺と東照宮が祀られています。

左、富幕山563.5m 愛知県と静岡県の境にあります。冬になれば富士山がくっきりと見えます。

金山423.6m 弓張山地、愛知県と静岡県の境にあります。展望はありません。

右の尖山、雨生山313m  弓張山地、愛知県と静岡県の境にあります。山野草が多い山です。

吉祥山382.5m 新城市と豊橋市との境にあります。平野の中の独立峰で300°近い展望があります。

豊川(とよがわ)の豊島頭首口、豊川用水の取水の堰堤です。

豊川の淵にカルガモが沢山漂っています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋日和 (ぶちょうほう)
2016-11-01 19:05:24
こりん様 こんにちは
今日は未明の雨も上がって、まずまずの秋日和でしたね。
しかし、気温が低いので、我が家では灯油ストーブを出して冬支度をしてしまいました。

本宮山の眺めは南側の平野部から見た時に実に秀麗ですね。
一昨日に一宮町から金沢橋を渡るときにあまりにも端正な姿ですので、一旦堤防上に出て、車から降りて写真を撮りまくりました。

吉祥山は雨生山から見た時が最上の姿ではないでしょうか。

豊川でもカルガモが棲んでいるのでしょうか。
新城周辺は自然豊かなところですね。
返信する
ぶちょうほうさんへ (こりん)
2016-11-01 21:07:57
ぶちょうほうさん、こんにちは、コメントありがとうございました。
本宮山は、生まれてから毎日、三角錐のシャープな山体を見ていますので、見慣れていますが、登山を始めてからは一段と格好良い山だなと感じます。

吉祥山は、確かに雨生山からが綺麗ですね。

カルガモは、豊川の豊島から下流にかけて冬になると沢山います。
カモの仲間では、大型で大体夫婦ペアで生活しています。
それと、真冬には金沢から賀茂にかけての流れの緩い所にハクチョウも飛来することがあります。

豊橋方面に出かけるときには、時々豊川堤防道路を通り野鳥や山の風景、川の流れを楽しんでいます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。