農ある生活

自然と共に、食べたい野菜を無農薬で作り楽しんでいます。

やっぱりサフィニアです

2020-04-17 | 自然・日記



今年もサフィニアをプランターに植えました。
ホームセンターへ足を運ぶ回数も減りどうしようか迷っていたが、先日の雨の日に出掛けると長年続くリピートに応えて、と説明書きまでありました。
パープルとイエローの大輪系を購入、発売当初からの価格が維持されているのも人気が続いている証拠かも。
サフィニアはサントリーが1989年にペチュニアを改良したもので波打つように次々と花が咲くことから「サーフィン」と「ペチュニア」からつけた造語です。
 サフィニアとの出会いは二十数年前、夏の旅先で見かけた、翌年も、翌々年も同じ家で見かけたのがキッカケでした。
暑い夏に次から次と咲くエネルギーは驚きです。
プランターに土を入れ中間部に発酵油かすを元肥として入れています。植え付けてから1~2週間10㎝程伸びた枝を摘芯すると脇芽が促進されます。
手入れは毎朝の花がら摘みと水やり、週一回程度液肥を薄めて与えることくらいです。





一昨年7月の様子です。







ブルーベリー畑は満開です。
先日紹介したブルーベリー畑とは別の援農先です。ようやくブルーべりーの剪定枝を運び出したのでスッキリしました。
花が沢山ついています.少しつきすぎでは、全部で4区画ありここは弱い剪定の区画のようです。
昨年は5月初めに雹が降り実が落ちてしまい不作だっただけに期待しています。
この農家は、生えた草は刈り払い機で数回刈ることで対応しています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。