農ある生活

自然と共に、食べたい野菜を無農薬で作り楽しんでいます。

生落花生収穫が続いています

2019-09-30 | 野菜



福祉の畑、生落花生を試し掘りすると大きな豆が沢山、きれいな豆です。
まだ編目がハッキリ盛り上がっておらず収穫の適期です。



薄皮が肌色の豆は甘味が強く美味しい。どの豆も美味しいことに変わりはありませんが。
毎日のように茹でているので、我が家の茹で方も上手くなりました。
圧力鍋の場合
 落花生が浸るまで水、塩3%
 圧が掛かったら弱火で4分、蒸らし10分
鍋の場合
 水は多めに、塩2%程度
 中ぶたをして蓋をする、落花生の表面が出たらお湯を足す
 沸騰してから中火で20~30分程度、途中確認する






タマネギ、温海かぶの発芽は

2019-09-29 | 野菜



23日(月)にセルトレーに蒔いたタマネギ(その様子はこちら)は無事発芽しました。
毎朝水やりしながら、いつでるか気を揉んでいたが6日目で出てきました。取敢えずホッとしました。
暫くして不織布のベタ掛を外します。



21日に蒔いた温海かぶはところどころに発芽していない箇所があります。土がふかふかと盛り上がった感じ、オケラの仕業と思われます。
その前に蒔いた福祉の畑は植え穴全て発芽しています。
遅れたが追い蒔きしました。追い蒔きするならもっと早くやれば、、、繰り返し被害を受けるかもしれないが仕方ありません。

ワンチーム・ワンハート

2019-09-28 | 今日のつぶやき

今日は何をおいても16時15分のキックオフに合わせました。
ラグビーのアイルランド戦、キックオフに合わせてビールを開けた。
開始からハラハラの場面はなく、次々と選手が飛び込んでいく、切れ目がない、、なんでこんなに出来るんだ。
顔、目の表情から解った。みんな一つになっている。ワンチーム・ワンハート!!
日本が世界ランク2位のアイルランドと互角の戦い、それ以上かもしれない戦いをしたことに、一ファンとしてはうれしい。
毎日のように戦いが見られるのはうれしい。先日の釜石鵜住居復興スタジアムでのフィジー-ウルグアイ戦は一般テレビで見られなかったの残念。
新日鉄釜石時代前からファンだっただけに、スタジアムの雰囲気を楽しみたかった。
日本戦以外でも会場は大勢のファンで埋まっていることもうれしい。





大根の間引き、丁度良いタイミングでした。
4粒蒔き、どの植え穴も発芽しています。
間引き菜は味噌汁とお浸しにして、栗ご飯で日本ラグビー勝利のお祝いでした。


青虫が一杯

2019-09-27 | 野菜



カリフローレ一畝の葉が穴だらけです。青虫に食べられた跡です。
先日、防虫ネットのトンネル内にモンシロチョウが逃げ出そうと必死に飛び回っているのを発見、何故だろう、、、
ネットを一部分開けてネキリムシに囓られた株を植え替えた後、ネットを元に戻していなかったからです。
モンシロチョウは捕まえたが、卵を産み付けたと、覚悟していたが、余分な仕事を作ってしまった。







一株ずつ全部の葉を裏返すと殆どの葉裏にいる、いる、、、
2㎜程度の小さいものは葉脈に沿っているとサッと見では解りません。食跡があれば必ずいるので見つけます。
僅か25株、一時間しゃがんでの作業はきついです。
この後の見直しが大事、見落としと新たに幼虫が発生しているはず、一週間後をメドに点検します。



他のカリフローレ、ブロッコリーは大丈夫そうです。

冬瓜は豊作でした

2019-09-26 | 野菜



福祉の畑、冬瓜を収穫して終わりにしました。
8月から収穫しているので、合計で30本程でした。20㎏クラスが殆ど。冬瓜は冬まで保存出来るので重宝します。
8月の強い日射しで一部焼けたのもあり、そこから傷んで来るので早めに収穫、その部分をカットすれば問題なく食べられます。
今年はカボチャ、スイカでも日焼けが多かったようです。
我が家では冬瓜料理は好みでなかったが、頻繁に持ち帰るので、否応なしに作ってくれ、味付けも上手くなり好きになってきたようです。