伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

安心感は挑戦を望みます

2011-01-23 11:43:18 | Weblog
テレビを見ますと、高価で古いクラシックカーだけを使用して、北京からパリを目指す走行イベントが特集されていました。
険しい山岳路や砂漠地帯を古い車で走るのですから、故障トラブルや事故が何回もありました。参加者の全員が、大金持ちか社会を引退した余裕のある人ばかりのようでした。
何週間も要する旅の時間の余裕が持てる事と、その費用を掛けられるとは、会社員からしますと夢のようでした。
これを風呂も入れない状態で、泥とホコリまみれになりながら事故に遭って泣いたり、途中で住民に何度も助けられたり、多くのトラブルを何度も体験していました。普段に安定した生活ばかりをしていますと、このような苦難を金を出してでも自ら体験したく成るのでしょう。
この様子を見ていて感じましたことは、私たちがアノ世から現実界へ生まれる動機に似ていることでした。

アノ世では、この世での「自分の行為からの反射」をひたすら繰り返し受ける時間が止まった次元(現実界の時間イメージの表現では、数年から数百年間と魂の所業によりバラバラです)を過ぎますと、次の転生(てんせい:生まれ変わり)までは絶対安心の境地の次元にすべての魂が在りまし
もう本当に絶対安心の境地です。この世の人間が、悟りだと呼んでいる状態です。
この絶対安心の境地に居ながら、天上のスクリーンに映る今の現実界の様相を魂が見ています。
ここで面白いのは、時間の無い絶対安心の世界から、時間の経過が有る現実世界に生きる人間を見ていますと、今のその人物の姿だけでは無く、それまでの今生での映像も一瞬にして「並行して」見えるのです。その人の今と過去を同時に見られる(分かる、が正しいです)のです。過去は過去では無く、その人と同時に今に存在するのです。

これは自分の嫌な過去を忘れると霊障(トラウマ)に成るので、あえて思い出して
「その時の自分が何とか生きてくれたから、今の自分が生かされている」
という感謝の気持ちを過去の自分に送るという「自分供養」の私の発想の元は、上記での天上に映るスクリーンでの記憶体験からでした。過去の自分も同時に今に生きているのです。
だからもし、昔に悪い事を自分がしたのならば、思い出して今も心中で謝ることは有効なのです。決してムダでは無く、取り返せないことでは霊的には無いのです。

魂は絶対安心の境地が長く続きますと、この世での時間限定の挑戦をしたく成るのです。それも波乱万丈の人生を自分で選ぶ冒険を、あの世ではしたいと思うのです。しかし、いざ生まれ出ますと、自分は不幸な人間だと落ち込むわけです。
だから今が苦しい人も絶対に大丈夫なのです。今が貧乏ならば、大金持ちに飽きた魂かも知れませんよ。
大切なことは、この期間限定の世界で自分の良心(内在神)に沿った生活をすることなのです。
もし、見えない先祖霊や神様を、自分には見えなくて証拠がなくても信じられて、感謝を捧げられれば最高です。
さあ、逃げずに今の現状を思いっ切り楽しんで遣りましょう。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

下の三ヶ所のクリックも、毎日宜しくお願い致します~。

人類の 5% 運動を広めたいです。
    
応援して下さる方は、この3箇所をクリックして下さい。
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
携帯からクリック出来ない場合は、
http://www.geocities.jp/poriporry/m/ 

初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。
携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、コメント欄でお願いします。
タイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。ここでの話は、
あくまでも参考意見です。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。


全ての質問と疑問の答えが、この本にあります。
「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」 
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766711009/isehakusandou-22/ref=nosim


簡単な表現の文章ですが、強い改善力を目覚めさせる本です。
「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391139154/isehakusandou-22/ref=nosim
修正点です。174ページ4行目の続きには以下の文面が入ります。
「いかないのです。まずは、心に神様を意識して生きましょう。」


リーマンの最新著書:伊勢と白山の統合写真集。価格も奉仕です。
伊勢神宮から白山へ、その聖なる軌跡
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4270006099/isehakusandou-22/ref=nosim
コメント (511)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなたも咲いている最中です | トップ | 遺伝子の改善を起こします »

511 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みぽりん)
2011-01-23 11:51:35
なるへそ・なるへそぉ~。ガッツが、メリメリ出てきたわぁ。リーマン王子、ありがとうございます
返信する
Unknown (まつこー)
2011-01-23 11:54:14
私も今の現状を思いっきり楽しもうとおもいます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
返信する
リーマンさんお返事お待ちしております。 (ゆうちゃんママ)
2011-01-23 11:54:19
はやく気付いてください
返信する
生かして頂いてありがとう御座位ます (家庭円満)
2011-01-23 11:55:44
私は老後もしそれだけ安泰なら、外国に行かず、子どもを育てて頂いた地域の方の役に立ちたいです。
今、退職されたご老人で区長さんのやり手がいないです。くじ引きで子育て世代の若い人が大きい役をしています。団塊の世代の方も金銭的に余裕があっても精神的に余裕がないのでしょう。
そうにはなりたくないです。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
返信する
はりゃ~。 (モタ)
2011-01-23 11:56:18
ついさっき、「わぁ~。謝りたい人たくさんいるなぁ。ごめんなさい。ホントごめんなさい。あの時は全然分かってなかったな。」って思ったばかりです。
ふと頭に浮かんだんです。てか、最近よく浮かぶんです。だから毎回「ごめんなさい」って心中で謝ってます。リーマンさんがいつもおっしゃってるように。

さて、起きましょう。
まだベッドの上です(苦笑)。もったいないもったいない。
感謝して生きましょう。
( ̄人 ̄)

返信する
更新ありがとうございます (うえやん)
2011-01-23 11:56:30
 リーマンさん直伝先祖供養も7カ月継続できており、精神的な安定を日々感じています。
幸せな嫁、幸せな主婦、幸せな母、幸せな娘、幸せな従業員。。。挙げればきりのないほどの幸せに気付けています。人への思いやりも育ってきてる気がします。幸せです
返信する
質問です (tomoko)
2011-01-23 11:56:54
いつもありがとうございます!
質問をお許しください。
仕事を早めにこなしていくこともできず、いつもぎりぎりの状態で行ってしまいます。やることがたくさんありすぎて余裕がない状況です。
助けてもらっていることが多々あります。迷惑をかけていることもたくさんあります。それでもやり続けていくことで見えてくるものは必ずありますか?教えてください。失敗もたくさんありそのせいか何も言えない自分がいます。なぜ今の職場で自分を出せないのでしょうか?すみません。よろしくお願い致します。
返信する
Unknown (purplemania)
2011-01-23 11:57:06
今日も記事の更新をありがとうございます。
日曜ですが仕事です。あと半日がんばるぞ!
返信する
がんばれ私! (おかか)
2011-01-23 11:58:23
今日もブログの更新感謝です。
蒸留水の熱燗飲んでがんばりまーす。
んーと、今日は休んでとりあえず明日から…。
返信する
今の私の状態は (布袋さん)
2011-01-23 11:59:12
リーマンさん
いつもありがとう!

過去生では、男性からモテモテで、大好きな人から愛されまくりだったから、今回では間逆かも(笑)
今の独身でしか出来ないことを、楽しむゾ!
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事