いいりん ☆ ゆつくりえいと☆

未知な木、みちの創作メモ。面白いことを取り込んで、PUREに創ります。
それは有形無形、編んだり解いたり・・・

紫陽花や嗚呼紫陽花や紫陽花や(笑)

2021-06-01 18:12:03 | Weblog



すっかり咲いていました。

毎日曇り空、通り雨、遠雷。


紫陽花の季節は
瑞々しいね。

 久々の久々の久々に 
ガラスビーズの指環つくってみました。

紫陽花 
蜂蜜
朝顔

浮かぶ色彩を
遠近法みたいに借景してみたくなり。





話が変わりますが、
モネの睡蓮の絵画は

数多く有るようですが、
どんな印象ですか?




目を細めて、視力を弱めてみると、
あら不思議
3Dも吃驚な立体的で写真みたいな
細密な絵画に変身します

(大きめの画像やプリントでお試しあれ) 

モネの摸写では恐らく同じことは起きませぬ。


何故って、モネは後年視力を失ないかけるほどになりながらも
家族や生活のために
描き続けたからだと推察します。
元来画力が天才的なモネが
モネの失われつつあった視力で
完璧なリアリティを描いたら

あの滲んだような油絵になっていったが


視るがわもモネの目を再現するつもりで見たら、


ピントが合った瞬間に、


あっと驚くリアルな世界が
出現する。


という感じです。


おためしあれ。