いいりん ☆ ゆつくりえいと☆

未知な木、みちの創作メモ。面白いことを取り込んで、PUREに創ります。
それは有形無形、編んだり解いたり・・・

明日天気にしておくれ

2017-06-30 19:32:39 | Weblog


てるてる坊主つくりましょ。



最近、枯渇していた、
たわしなアイデア、

亀の子だ わし

カッパの皿洗い

に続きましては、

てるてる坊主💡


……のかたちかなあ、梅雨だし 


てるてる坊主 
逆さにすると
太陽とか

いっそのこと太陽が
スカートはいてるとか
そんな色合いがよいかなあ。


白はたわしには向かない色だから


太陽


星、星雲
傘や帽子や花火や

 


ううん、あと一捻り。

クラゲになってしまいそう。



⬛画像⬛

てるてる坊主でもなくクラゲでもなく
朝顔。
数日の間に水色からすっかりアカムラサキに。


酸性の大気や雨なのかな。

もう少し、このかたちを探してみよう。

梅の実みいつけた

2017-06-25 13:41:34 | Weblog



雨上がりに見つけた

これは梅の実では✨

よい香りが
ほんのりしていたのです

樹は、枯れているかと思うほど


苔蒸して樹も地面も石も

白から翆から緑の間もしくは茶色や焦茶色

そこにふくいくたる実

見たことがある……そうそう黄桃に似ている。
大きさは
梅が卓球なら
黄桃が庭球くらいかな

身長80センチくらいの
小人さんなら、



絶景かな、小人の気分で。

落っこちてくる実には
ぶつかりませんよう。

棒針編みは縁(ふち)から中心へ編みます

2017-06-23 20:43:05 | Weblog


曼荼羅を書いた後
初の銀河のベレー
編み上がりました

2本取りで一見どっしりしていますが、

麻、綿、毛、レーヨンが

よいバランスで合わさっています。

手触りは軽い感じ


5月末に思いがけず
藤野で文字の曼荼羅を
紙の上に描いてみたら

改めてやはり
帽子は楽しい曼陀羅やん、て。



円は縁より出て円よりも……

ええんちゃう?(笑)


おあとがよろしいようで。

つるつるな葉、花より出でて花より華やか(笑)

2017-06-22 21:42:49 | Weblog



花が先か葉が先か

っていうことも 
気にならなくもないけれど、

花が先か葉が先か実が先か種が先か

ってなってくると万物生成の摩訶不思議としかいいようがありませんね。
あ、根っこも忘れずに。


鶏が先か卵が先か、の

植物版を思い付きましたとさ。


……藍より出て藍よりも青し

最近、庭先の植物を眺めていると、
花のような葉や
花のような額や
かと思うと 
葉のような花  
色や形の意外性に
よく驚かされます。

梅雨の晴れ間に 不思議な植物みつけました

2017-06-21 14:09:07 | Weblog




今日はザアザア降りですが、
昨日一昨日は晴れ間もあり、
こんな植物みつけました、ご近所さん

イタリアのスポーツカーを連想してしまうような

丹赤というか朱赤

名前は、まだわかりません。
葉っぱは平凡なのに、 
花なのか実なのか大変風変わり
竹トンボみたいに
風で飛ぶ楓の実とにてるかなあ

興味涌いてきました

梅味噌つくりたいな

2017-06-20 13:31:44 | Weblog

梅味噌つくりたいな

小粒な青梅と、塩気のちゃんとある味噌があれば、できる。

青梅は小粒なのがよい。半日水につけ洗いし、おへそはとってよく拭き取ったら

少し大きめの清潔なガラス瓶に

味噌梅味噌梅味噌梅味噌と
ミルフィーユ状に重ねて
詰めたら出来上がり。

二、三日して水分が染み出てきたらかき混ぜて、それから一週に一度くらいで混ぜる。一年、二年、三年ものも熟成して美味しい!よね(^o^)/


青梅1キロと
味噌がその1.5倍くらいあればよいので
手軽にできそうです。



画像は昨夜と今日の近所のはなたち

金柑、食べたいφ(゜゜)ノ゜

よこはまスカーフ

2017-06-17 22:54:40 | Weblog

久々に
よこはま駅の地下を通ったら、
こんなスカーフが飾ってありました。

他にも抽象的な柄から、レトロなリボンのデザインなど、
個性的という気がしないでもなくもないかもしれなくもない(笑)

というか、
スカーフって拡げてみたら
こんなデザインなんだったなあと思うようなものが

通路の壁面に端から端まで飾ってありました。

シルクセンターという由緒ある建物もある横浜、正方形が主流ですね。

実際には、あまり使わないけれど
折りたたんで結んで飾るというのは、
無限な可能性を感じるので
見ているだけでも
わくわくです。

どんな模様や色合いが出るかなあ。どんなかたちができるかなぁ。


寒いとき、風邪気味のとき、
羽織る、巻く、結ぶ

スカーフを服の一部にしたくなりました。

シベルチ火山・噴煙が12000メートルとは!

2017-06-16 23:59:27 | Weblog



シベルチ火山

今年、何度か噴煙が上がっているのを気にしていましたが、
(それまでは名前も場所も知りませんでしたが)

15日未明、12000メートルの噴煙が上がった模様。
カムチャッカ半島には
細かい灰が降り積もっているようです。

気象や作物に影響ありそうです。

シベルチ火山とは、カムチャッカ半島の北のほう。
普段みている天気予報などの日本地図からはこぼれていますが、
北海道からそんなに遠くない場所。

シベリア、シベルチ……


画像は引き続き今咲いている花 

額紫陽花はなんとも云えない存在感です。

紫陽花で思い出したアフリカの楽器は

2017-06-15 21:02:48 | Weblog




4月には桜が咲いていたそのすぐ脇に

今は紫陽花が咲いています

わぉ! 
いい季節。


紫陽花は、近年真っ白な花が流行していたようですが、
変化する白、水色、薄紫


微妙な変化する花が好きです。

これはでも、小さい頃にみた花より大きい花びら

きっと品種改良されているのでしょう。


話は全く変わりますが
アフリカには

ムビラ ンビラ 

と呼ばれる楽器があります

一名、親指ピアノ

そう、釘くらいの(というか時に、まあまあしばしば釘そのもの)の
鉄を叩いて延ばした
細長い花びら状の
長さの異なるたくさんの
小片を
花のように葉のように
並べて固定した
楽器です。

ということで、
アフリカの楽器は風変わりですが

アフリカの言葉は
日本語とも
大変似ている、そんな一例でした。


ムビラ、ぜひ画像検索してみてください(笑)