いいりん ☆ ゆつくりえいと☆

未知な木、みちの創作メモ。面白いことを取り込んで、PUREに創ります。
それは有形無形、編んだり解いたり・・・

BeGood Cafe Vol.99 9月30日(日)

2007-09-27 14:01:25 | Weblog
地域通貨のお手伝いで行ってきます。


BeGood Cafe Vol.99
『極楽エコ住宅のつくり方』
 エゴから始まるエコ

DATE : 2007年9月30日(日)
[ 共催:(株)チームネット ]


エコで極楽的住まいで暮らしたいと思いませんか?

今回は、緑や自然の力を活かして住まいをどん欲(エゴ)に心地よくする秘訣をご紹介します。

そして、『自分の暮らし』という個人の視点から、心地よさを地域や街にまで広げることの重要性をお話しいただきます。


http://begoodcafe.com/main/project/bgc_tokyo

ゲスト ]
甲斐徹郎さん
マーケティングコンサルタント

高樹沙耶さん
女優

佐光紀子さん
ナチュラルライフ研究家、翻訳家

中川誼美さん
銀座吉水 女将

Bubbさん
空間工作舎 バイブレーションズ代表




*****活かせる術があるといいな。



フェアリートレード

2007-09-25 18:58:28 | Weblog
言霊によって生かされているのがヒト科の特性。

他の生き物との違いは、その能力が桁外れに大きくて、影響しているつもりで実はとっても影響を受けている、生きてるつもりで生かされてるということかしら。


というのも
言葉にすると
カタチ(貌、形、型、象、かたち…)はたちまち顕れて来るように思うからです。


今年、浮かんできた、こんな言葉たち。
お気に入りのマイ造語、新語です(^_^)


◆フェアリートレード fairy trade

フェアートレードが深化して、エネルギーのやりとりについてもっともっと意識的になって行く。動植物の意識や、輸送コストも含めてね。
お互いに必要な状態になるための優しい、物質にとどまらない物々交換♪もちろんその中には必要なお金も含まれます。


◆コスモバイオティック cosmobiotic

マクロビオティックが深化して、いのち≧宇宙≧地球、な視点が日常生活にいかされる発想。

生命の捉え方、視野をもう一歩マクロにミクロに解き放ち、繋りを憶い出し、ひとりひとりみずからの生命の記憶を解放してあげたいね。
枝葉と根っこの関係、種と花、実の循環…


これらはつまり…

日常生活で同じことをするにも、ほんの些細な気づきと選択で全体が移ろい創られていくと氣づくことかな。なんだ、普通のことじゃない!(笑)


 今すぐ、はじめられま~す♪



読んで下さりありがとう。

☆☆(ё)iiryn(ё)☆☆


あ   ら   う

2007-09-19 16:34:06 | Weblog
おともだち虚空さん(ほんとはちょっとちがっ…うふふ)から、洗う、というキーワードを頂きました

§布の洗濯、サイカチの実(茶色い巨大な枝豆みたい)を水に漬けて洗ってみたいけど、なかなか出会えません…


今は竹の洗剤です。
つけおき洗いすると見事にきれいになります
液体なのでボトルがもったいない氣がするのがちょっと残念…

仕上げには抗菌効果のあるユーカリとティートゥリーの精油(オーストラリア産がお気に入りです)を水で薄めてスプレーすると、さっぱり。



§食器は洗剤は殆ど使いませーん

重曹、手作り石鹸などなどは少し使うけれど、
植物性の油はお湯ですっきり落ちます。

野菜洗いは自作(笑)のヘンプクロスでゴシゴシ。
そしてなるべく皮ごと料理。
それがへたってきたので最近、食器洗い用にしました。

§髪は、ゴワクセ有りなので悩まされますが、毎日洗わないこと!特に女性は経皮毒が溜まりやすいので生理前~中には頭を濡らさない位のほうがよいそう。

ハーブ(よいものは色々あれどあんまりこだわりすぎず、例えば飲んだ後の出がらしで十分)を煮だしたハーブの聖水(^o^)で洗うと、栄養、香り、抗菌によいのでは♪
リンスがわりには酢を入れて石鹸を中和してあげます。

ちょっとホホバオイルを垂らして保湿。
赤紫蘇(画像)など、時々やってみてます。


夏や忙しいときは…ナチュラルローソンで買った石鹸シャンプーを使っていますが、ぱさぱさになりやすい(;_;)

やっぱり頭皮から自分の油分で潤すべきなのです。そのためにも適度な抗菌効果のあるオイルで清潔さをたもちつつ。

蜂蜜http://akikofrid.exblog.jp/6119882/を温めてトリートメントがよいよう、
スウェーデンのアキコさんお勧めです。
これは時にはやってみたいステキな贅沢ですね(^o^)

そうそう、祖母は焚火の灰の灰汁(アク)を水に沈めた上澄みで洗ったりしたそうです。


☆☆(ё)iryn(ё)☆☆


築100年の茅葺きの家、 生まれ変わる

2007-09-18 13:55:17 | Weblog
築100年の茅葺きの家

千葉、佐原で解体作業をお手伝いしてきました

黒く煤けた大黒柱、欅の柱や竹を再利用するためにブルドーザーで壊さず
殆どを人(女性大活躍♪)の手で 運びましたよ~大量に


かやぶき屋根の下の骨組みになっていた長い竹竿は囲炉裏の煙に燻されて
軽くつややかに、それはそれは魅力的な存在感を放っていました。
百年前に縛られた麻縄の痕がくっきりと。

ちょうど先週、わたしの祖母も元気で百歳になりました。
感慨深く、そしてちょっと切なくなりました。






100年ぶりに、家の跡地につきのひかりが射していました。



帰りに、さわがにの棲む水で育まれたという、無農薬のおいしい玄米をそれぞれが5キロも、お土産にいただきました。

働いたお礼にお米を担いで帰る・・・これもまるで百年前の世界を垣間見ているような、そんな体験ですね(!)


「月刊おはしまいニュース 9月号 」やっぱり出ました。^^;

2007-09-14 13:35:47 | Weblog
こんばんは~9月も忘れず登場しました(^o^)//"月刊おはしまいニュース…です。


◆お箸の話題の前に、今日はひとつ手の体験。

最近インド風カリーを、手で食べました。右手の人差し指、中指、薬指がスプーン代わり、親指で押し出すとこぼさず食べることができました。

インドを良く知るSちゃんは、手も味わうから美味しく感じるんだねと、器用に食べています。金属のスプーンは少し味に響くようにも思います。

ピッカピカに磨いてあるカトラリーもよいけれど、道具に頼らず「これでじゅうぶん!」という感覚って、何かとても満ち足りた氣分に包まれます。

この感覚は、暑い地域でボディペイントなど思い思いに飾りつつも服を着ないで、つまり隠したり競ったりをあまりしないオープンマインドな暮らしと似ています。そして感覚はそのぶん繊細に人間らしい氣がします。

…ターメリックでまだ少し爪が黄色く染まっています。

◆さて、お箸のはなし。

みなさんは長いお箸と短いお箸、どちらが使いやすいですか?

短いのを使いにくいというかたが多いですが、私はあまり長いお箸は重くてよく滑ったり落としたり…します。
ということで持ち歩いているのは短い派です。

それでも、家ではちょっと優雅な氣分になる細くて長~い六角箸です。


◆最近、おはしまい用に天眼石、ローズクォーツなどをさがしてきました。

裏地はこれまで通りきなりの麻布を使っています。明るい色だけれど、汚れは目立ちにくい、しゃきっとした清潔感のあるものです。

…新しい柄、留め石をお楽しみに!


横浜すぴこんが16日にあります。山根麻衣さんのすてきなコンサートも観られますのでおとくです!ぜひぜひ。
http://yokohama.spicon.org/

第8回 横浜すぴこん
2007年9月16日(日) 10:30 - 19:00

テーマ◆スピリチュアルって何? ◆


☆☆(ё)(ё)☆☆

天童虫~

2007-09-06 17:37:06 | Weblog
ヨーロッパからA金魚姫の翼にとまって一緒に飛んで来たのは


天道虫でした


木製の手創り感覚いっぱいのテントウムシ君は
なかなかすてきに(濃)いい表情 Chu!(^3^)-☆ ありがとね

2年位前からテントウムシをマフラーや帽子に付けた作品をいっぱい創っていたらいつの間にかテントウムシ好きになってます(^o^)
ナナホシテントウは菜園の守護天使だとか。
アブラムシを退治(食べちゃう)してくれるからね


インスピレーションでポストカードを描いてみました。
チューリップは六ヶ所村のイメージ。
稼動すれば放射能を大量に出す再処理施設の危険性に、気づいて!!と花の妖精がメッセージを伝えています。

この絵、チューリップ畑で遊んでいるという設定にしましょ
テントウムシも、天童虫と、書きましょう


これをかいたちょうど次の日、この情報が。
いましかないでしょう!! ピンチのチャンス。
おやすみなさい、柏崎刈羽原発
https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/

私も署名しました



◆◆カフェスローでのアースデイマーケットがあります
 12-4時くらいにスローに開催します。
http://www.cafeslow.com/slow_yubeA.htm


いいりんも出展します。おいしいやさいや自然なものにふれにきてね。


☆☆(ё)(ё)☆☆