いいりん ☆ ゆつくりえいと☆

未知な木、みちの創作メモ。面白いことを取り込んで、PUREに創ります。
それは有形無形、編んだり解いたり・・・

アルケミストな(^_^)/ イベントお知らせ

2019-02-14 21:28:54 | Weblog

アルケミストの翻訳者でもしられる山川ご夫妻と瀬川映太さんの
コラボ企画が三鷹で実現

2月16日土曜日の13時~15時半まで


会場は三鷹駅すぐの

Three Eight Nine MITAKA
三鷹市下連雀3の37の31
http://389-mitaka.com/access


ほどよくあたたかに
発酵しそうです(^_^)/


⬛タイトルは、

私も回りも幸せに 山川紘矢・亜希子&瀬川映太コラボトーク

「どう生きたらいいの?」
~ミニスピリットダンスや巨大書 

(^_^)/ ぎりぎりまで参加者募集中~
まだのかたは連絡してみてね

申し込みは
よ・も・ぎ書店
Yomogi@ e-oryza. com
電話0422265870

Facebookも探してみてね(^_-)




最後にタイトルがくる
妙なスタイルで
お届けしました♪

地中海沿岸地方で生まれ中国を経て16世紀に来たものを洗います(^ー^)

2019-02-13 18:59:00 | Weblog




六角形のたわしが貼り付けられた
ローリング人力人参洗いマシーン


山からの伏流水を井戸で汲み上げ

山盛り洗います。

手ではとても間に合わないからね。



 それにしても人参の由来が気になりました。
根っこが人のような形をしたものが最上とされたことがはじまりだとか。


もともと朝鮮人参がそう名付けられ
そこにセリのような葉っぱと
オレンジ色だけど朝鮮人参に似た根菜が
遥かな西のくにからやって来て

最初は芹人参(セリニンジン) 
と呼んでいたけど

いつしか短く人参になりましたそうな。


寒さにあたりあまさがました
鮮やかな人参です。


揚げた油が


あら、
猫のあしあとみたい。




栃木の水口オーガニックファームのひとこまでした。

富士山、富士見橋から夕焼けこやけ

2019-02-06 23:40:34 | Weblog

雨上がりの冬の終わり


光はいうことなし

左上に漏れでた光

昨日はダイヤモンドヘッド?!

真ん中だったそうです





/^^\ 


今日はこんな感じですね

夕焼けの反対側のこやけ

白の交ざった薄紫の雲も
つい見とれました。
(で、撮り忘れちゃう)




この辺りが発酵文化の発信地になることを願いつつ。
(研究ではなく、深化した“文化”のね)

ロマネスコ

2019-02-04 15:43:12 | Weblog


ブロッコリー
ロマネスコ

今どき見かける
ブロッコリー
カリフラワー
よりも古い品種だと
聞きますが
(ローマっていうくらいだから)

未来的?
フラクタル!


値段は
お手頃


……しかし

食べるには
少し違和感

というわけで

実際には葱と
おかわかめ
という葉ものを
買いました。


ロマネスコ、いずれ食べてみたい
いやその前に、畑で育つ過程をみたい。

色を変えたら海の中の生き物みたいなやつ……


⬛豆知識⬛
ブロッコリーは、
切ってから5分くらい置いておくと

栄養が増すようです


干し椎茸を5分くらい
陽に当てるとビタミンD(だったかな?)が増えるのと

セットで覚えとこうと思います。


ちなみに玉葱は薄茶色の皮を剥いてから
一週間ほど陽に当てると
よいようです。

生活の知恵

昨今は、外気の汚染に気を付けながら。