池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●4/10 大久保農園報告 ・・・・・・

2022年04月14日 15時06分21秒 | 大久保農園
菜の花は沢山咲いているのにミツバチの数が少ない。
まだ菜の花摘みは出来るけど、美味しい時期は過ぎたよう。
桜も盛りは過ぎ、散り始めだが、菜の花と共に最も美しい時期です。
蜜採取に専念するミツバチは健気と言うしかない。目が可愛い。
菜の花の香りとミツバチの羽音の中にいるだけで心地いい。
ビロウドツリアブはホバリングして蜜を吸う。




生命を感じさせる春です。
8月で大久保農園は閉園。この景色も今年で見納めとなると、ちょっと感傷的になる。
サクラ、アンズ、スダチ、カキ、ミカン、クリ・・・他記念樹が多く植わっています。



ノラボウ菜収獲
ジャガイモは向かい側の畑に植わっていますので閉園後でも使用できます。
芽が出て来ました。
ジャガイモは生長が早く、6月中旬には収獲出来ます。
大久保農園は使用できなくなりますが、他に借りている1.5ヘクタールの畑は使えます。
ただ水道、電気、トイレ、機材置き場等の拠点がなくなると継続が厳しい。
今スタッフで思案中です。

参加者: KIB、MOROZU夫妻、SAKUM、I の5名
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/6 ウイロード再生プロジェクト植田志保 9名で参加

2022年04月10日 01時13分45秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
何と9名で清掃。
初参加のIBゼファー副理事長夫妻、オステリアサンテのMATUMさん。
コロナ対策で慎重を期していたONDさんに月初参加のHIROSさん、HAZUKさん。
参加しそうもない(失礼)と勝手に思っている人が参加するって凄く嬉しい。
服装をご覧頂ければ分ると思いますが、汚れ、水濡れ覚悟の格好でないと参加出来ません。
覚悟の参加意思が分りますよね。
デッキブラシを1時間半使うとみなさん筋肉痛になります。
普段出来ない天上の拭き掃除も出来ました(少しだけ)。
ウイロードの色とみなさんの動きが調和しているように私には見えてきます。
区長、植田さんの志と地元の方々の気持ちが一体化する姿と言って決して過言ではない。
普通こんなことやりませんよ。
税金を使って業者にやらせます。
みなさんがうれしがって作業するのはここが知らずのうちにパワースポットだと感じるからです。作業すると分ります。終わるとスッキリして心地よくなります。
塀の中で塗料がこぼれ、水洗い。
かなり広がってしまいましたが、きれいに清掃出来ました。
小便、ゲロスペースもきれいに清掃。
落書きもエタノールを使って落としました。
大勢いると何と頼もしい。

少ないと写真が撮れませんが、私は今日写真ばかり撮っていました。
壊れたホースリールは新品になり、ホース巻きは初心者の登竜門。
これで性格が分ります。合格です。
でもKAZUHA巻きには敵わないけど。
SIBさんが塀の中から撮った写真です。
SIBさんは脇目もふらず植田さんアシストに専念。
この時だけ顔を出す。

高齢のオジサンが坂の上で立ち止まった。
水が流れ滑るのを心配しているのかと思い、ここは濡れていても滑らないタイルですからと声かけをしました。
すると思いがけない返答がありました。
「馴染んできたなぁ~!」
「最初は違和感があったのだけど、良く見えてきたよ」と。
何だか嬉しくなりました。

みなさまお疲れ様でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/30 ウイロード水洗い清掃 落書きされる

2022年04月10日 00時06分35秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
本格的落書きは初めてです。
黄緑部分です。
水洗いでは落ちません。
タワシで擦っても無理。
小便清掃。
ゲロ跡もあり、洗剤で洗う。
囲いの中に桜が咲きました。
大久保農園から切ってきた桜です。
公のものではないので切ってもいいのですが、切るときは何となく後ろめたくなる。
今日は桜の下で記念撮影。

お疲れ様でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/23 ウイロード水洗い清掃報告 3月はお別れですね。

2022年04月09日 23時31分35秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
JT日本たばこさんの参加が今日でひと区切りとなります。
全員転勤と言うことで残念至極。
企業のボランティアはあまり継続性がなく、単発が多いのですが、2年くらいになりますかね、毎週ではなくても4名くらい参加して頂けました。
西口駅前えんちゃん環境の緑化と美化にも参加され、本当にありがたかった。
別の担当が継続して頂けるとのことですが、期待しております。

普通、会社の立場、役割で人は動きます。
組織を離れると人間性で行動します。
アイポイント活動に参加される方々はみなさん人間性(頭より身体)豊かな人。
別れを惜しんで。
描画も見せてもらいました。
労力も気持ちも寂しくなります。
西口公園緑化清掃地代から使用していたホースリールが壊れました。
ステンレス溶接がほとんど取れてしまい、直しようがない。
巻き取り出来ず。

JTのみなさまお疲れさまでした。
ありがとうございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/16 ウイロード水洗い清掃報告  メンバーが減る予定

2022年04月09日 22時30分07秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
SIBAさんが植田さんアシスト専属になるため、今週から一人減ることになります。

でも、今日に限りお手伝い。
これからは塀の中の人になります。
3人だとちょっとキツくなりますね。
因みにIWAKUさんがリュックを背負って作業していますが、ウイトピア工事で控え室が使えなくなり荷物が置けなくなったためです。
私も写真ばかり取っているわけにはいきません。
カメラと水洗いは相性が悪い。
カメラは畑でも、ここでも使うので防塵防滴カメラとは言え、壊れて同じカメラを3台替えました。APS-Cで防塵防滴コンパクトカメラは他にないのです。
終了してえんちゃん前に行くとミツバチが飛んでしました。
今日の植田さんはみらい館大明でウイトピア装飾用ロープ制作。



どんなものが出来るのでしょうか。楽しみです。

お疲れ様でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/9 ウイロード水洗い清掃 きれいという声を聞くと嬉しい

2022年04月09日 17時43分12秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
清掃していると通行人の声が聞こえてきます。
「天上触れる~!」
「きれいだね!」
と女学生が言いながら歩く。
嬉しい瞬間です。
6月が7月には第二段制作部分も公開される予定です。
また違った風景になります。
楽しみ。
今日も小便洗い。
小便止めて!
130メートルのホースを左右に移動するのが通行人がいるのでなかなかむずかしい。ホースを邪魔にならないようにセットするのが重要。
何て事ない写真ですが、20年くらい経つと貴重な写真になるんです。
7月には変わります。
作業終わりの記念写真にスタッフはノリがいい。
結構ハードな作業ですが、終わると実に爽やかになる不思議。
お疲れ様でした。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/2 ウイロード水洗い清掃 おしっこしないで下さい!

2022年04月09日 16時39分08秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
ここはウイロード北側坂入口で宝くじ売り場のある場所。
ここにいつも小便されて臭いと言うことで水洗い。
ここまで水道ホースは届かない。
植田さんが描いている仕切りの仲間で入り込むから始末が悪い。
現在ウイトピアトイレが使えないことも原因かもしれませんが、ゲロも含めしないで下さい。


埃が多くて、ここの排水が詰まります。
コミよりこの綿埃が詰まる原因。
せっせと詰まりを取り除き。
ウイロードの構造上ゴミや埃は溜まりやすい。
週一の水洗い清掃は必須。
今日は女性カメラマンも登場。
上から見えるこの場所はほぼ完成。
みなさんで見学。
感激です。
うれしいとこういう態度になります。
植田さんは7時から6時くらいまで一所懸命描画しています。
電車の音がひっきりなしに真上から注ぎ、振動と坂の床、少し緩んだとはいえ寒さとの闘い。
本当にお疲れ様です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/6 大久保農園報告  桜はきれい、春は生命力

2022年04月08日 00時01分07秒 | 大久保農園
吉野桜がほぼ満開に近くなりました。
大久保農園も一番きれいな時です。
雨が降っていましたが、それも良し。
ムスカリも一面に咲く。
球根は毎年増えていくから手間いらず。
駒込警察の方が春ダイコンを植えたいとのことで、急遽畝作り、堆肥、肥料、種植えを一気に作業。
本来野菜作りは最低1か月前から土作りをしなければいけません。
ここはサツマイモを植えようと準備していたのですが訳あって中止。

大久保農園は土作りに関しては良く出来ており、素人農業としてはかなりレベルは高いと思います。
でも、20数年続いた大久保農園も8月で閉園となります。
借りている畑が1.5ヘクタールくらいあるので農作物生産は出来るのですが、拠点がなくなると水道電気、トイレ、小屋が使えません。
今、大いに悩んでいるところですが、続けるには多大な資金と後継者が必要。

様々な方の記念樹が植えられ、果樹も風景もなくなる事が寂しい。
農作物の生産より、人の出会いや繋がりのフィールドが消えるのが残念。
さて、どうしたもんだろうか。暫く悩みそうです。

養老孟司さんは言う
「都会が頭だとしたら、田舎は身体である。頭は身体のことを完全に理解しない。自分がいつか死ぬか、それすらわからない。頭は身体次第である。頭は自分が一番偉いと思っている。田舎=身体がなければ、都会=頭は成り立たない」

田舎、自然の営みを身体で感じていないと人間じゃないのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/27 大久保農園報告 葉物種植え

2022年04月07日 19時56分48秒 | 大久保農園
大久保農園の桜は吉野桜で、北関東と言うこともあり、咲くのが遅い。
1分咲きくらい。
17年くらい経て、枝を伸ばし、成人になったような桜。
菜の花と開花する風景は素晴らしいです。
畝作りが遅れ、やっと葉物野菜の種植えです。
簡易畝作り用ブルトラが故障し、思い通りに行きません。
機械の威力をあらためて感じています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/13 大久保農園報告  先週に引き続きジャガイモ植え

2022年04月07日 19時45分55秒 | 大久保農園
先週畝が足らず、植えられなかったジャガイモを植えました。
今年も種芋が不足気味で、確保するのが大変でしたが、一部の種類を除きほぼ予定通り植えられました。
ダイコンを植えた文殊第一畑が昨年から放置されていましたが、やっとトラクターでそのまま耕耘。
冬を越しているので地上部分は傷んで食べられません。
土に入っている部分は食べられますが(以外と美味しい)、誰も欲しがりません。

土に帰って下さい!

耕耘すると鳥が虫を食べに来ますが、今年はムクドリが多い。
大久保農園周辺に工場が出来るらしく、草、竹、樹木が刈られ、やや生態系が変化しているようです。
今年はウグイスが全く鳴かなくなりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする