池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●8/28 大久保農園報告

2014年08月29日 21時26分46秒 | 大久保農園

上の写真はトマトとニラの花です。

トマトにニラを絡ませて植えると良いとNHKテレビで見たので、今年初めてニラを作りました。

種を蒔けば勝手に育つなんていつも言っているのですが、ニラは手ごわかったですね。
最初は芽が出ず、3回目でやっと生長しました。

育つとなんとも丈夫なことか。何度収穫しても芽が出てきます。遮光して黄ニラも作れたし、使い勝手が良い。
収穫しても、ハンマーナイフで雑草と一緒に何度も刈られても、2週もすればしっかり大きくなっています。

美味しいトマトを育てたいから大きくなったニラとトマト苗を混植しました。
どんな影響があったかは検証できていませんが、トマトは実に美味しい。

何度もブログに書いていますが、日本一美味しいトマトを一つもらって種を採り、苗を作って植えたものです。
2年続いていますが、今年はSATさんが赤子を育てるように大事に沢山の苗を作りました。

花もなかなか清楚で可愛い。

塚田農場(人気のある居酒屋)でニラの上にタマゴの黄身を乗せ、タレをかけて食べる料理があります。
これをしたくてニラを作ったのも理由です。

大久保農園近くの木村養鶏場の卵が高いのですが実に美味しい。
両方揃うのだから幸せです。

黄ニラにタマゴもいいのかな何て思っています。

今日は13時から畑に行きました。
サトイモの雑草を取るためです。真夏の高温を考えると小雨が降っても涼しさは作業日より。

でも連続3時間半で4畝だけ。まだ20畝残っています。

31日(日)は青少年育成委員の方々が7名(勝手な予想)参加します。
9月7日(日)のダイコン種植えの準備に来ます。

サトイモ雑草取りもしてくれないかたなと期待しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/26 環境の緑化と美化&西池袋みどりのアートカフェ報告

2014年08月27日 22時03分39秒 | 環境の緑化と美化

このヒマワリがちょっと変ですね。

真ん中から盛り上がって出てきているものが何になるのか? ちょっと楽しみです。

今年初めて植えたこのタイタンという品種は種になる部分が半円球に近いくらい盛り上がってます。

ヒマワリはやっぱり猛暑に似合うけど、秋の気配が迫って来ると花咲くのが遅いと思えてきます。

まだつぼみ状態のものが結構ありますが、9月9日までには抜かれます。

今日は枯れたヒマワリを処分しました。
ヒマワリは枯れてくるとミイラのようになって、ちょっと見苦しくなります。大きいから余計に目立ちます。

でも種を採るにはちょっと放っておきたいし・・・。

えんちゃんはARIYさんが散髪しさっぱりしました。

猛暑と雨がほとんど降らjなかったので、グリーンウォール・グリーンスペースの水がほぼ底をついていました。

今日から始まった肉汁祭りギョーザvsカラアゲグランプリで水道栓が使えず、東京芸術劇場から水を引かせてもらいました。

グリーンウォールはバケツで、グリーンスペースはホースで足しました。

ホースでの水足しは時間がかかるので、最後はONDさんに面倒見ていただきました。いつも最後まで作業していただき感謝です。

今日も駅前と公園の掛け持ちで参加者を全員把握できませんでした。15名くらいの参加だと思います。
お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/24 大久保農園報告  雑草取りはお手上げ状態です。

2014年08月25日 21時18分44秒 | 大久保農園

今年のサトイモはダメでしょうか。
雑草に覆われてしまい、手作業では全く追いつかない。

この状態で雑草を抜いて欲しいと思っても、やってくれる人はいないでしょう。

足場が取れないので歩行式耕運機で無理やり中耕するもサトイモの茎も相当痛めてしまう。

ここまで雑草が生えると丁寧に作業では無理。

2畝中耕すると耕運機の爪に雑草が絡みつきスピードが上がらなくなる。
カマ雑草を取り除いてまた中耕するから、時間がかかる。

それでも手作業から考えれば雲泥の差。

畝間の雑草が取れても、畝の雑草取りは手作業しかない。そこまでは全く取りかかれない。

もう日が暮れるのも早くなり、19時には暗くて作業できない。
コオロギの大合唱がはじまり、もう完全に秋の気配。

今日は文殊第一畑に苦土石灰を撒き、耕耘。ダイコン種植えの準備。

来週堆肥を入れてもう一度耕耘して畝作りもする。

毎年作業が遅れて満足に畑を作れないが、今年は特に後手後手になってしまった。

ジャガイモに手間を取られとのと、作業人数の少なさが原因。
週一作業の限界でしょう。来年こそ週2日作業にしたい。

9月7日(日)が種植え。8月31火に青少年育成委員のみな様がお手伝いに参加予定。

参加者: MOROZU夫妻、SAT、FURUT、I の5名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/19 環境の緑化と美化&みどりのアートカフェ報告

2014年08月21日 00時48分20秒 | 環境の緑化と美化

日中の暑い時にこんな作業をしなくても・・・といつも思いながら汗ビッショリ。

ヒマワリも今が一番多く咲いています。

花経60センチになるというふれ込みのタイタン種でしたが、30センチくらいが最大でしょうか。

高さも最大で2.5メートルくらい。
畑のヒマワリは種を蒔かなくても出てくるし(散らばった前年の種から芽が出てくる)、何も世話をしませんが、駅前は手間がかかかります。

直播きはあまり大きくならず、苗を育てて植えたものだけが大きくなりました。

今日は大勢の方が参加してくれました。

先週できなかったえんちゃんお父さんの頭も体も今日はきれいに刈られました。

今日は保護司の方々が4名参加。毎月第3火曜日にお手伝いしてくれます。ありがとうございます。

第1と第3火曜日はガム取りもします。

西口公園のプランター水やりも初参加の方も含め大勢参加です。
一人だと1時間かかるところ、人数が多いと驚く程早く終わります。

しかもこちらは若手が多いのでパワーが漲っています。

水が出ないと言っています。水道栓がなかったり、ホース接続金物が不明だったり、意外と大変。

この写真で気が付きましたが、奥のゴミ箱が増えたようです。

このホースリールは新しくしたいですね。区からのお古を使っていますが、パッキンや鉄棒も折れていて実に使いづらい。

駅前にチョウチョが飛んできました。どこでも柑橘系の葉に卵を産みにたくさん寄ってきますが、駅前はめずらしい。

ヒマワリにはミツバチも寄ってくるのですが、今年はかなり少ないですね。

水やりをしているのでチョウチョは水を飲みに来ているらしい・・・HENMさんが言っていました。

でも、チョウチョの目線にはタバコの吸殻があり。意図して写真を撮りました。

今、西口駅前の夜はタバコ無法地帯になっているようです。
朝の吸殻は喫煙所と間違えるくらい多いのが現状です。

前にも書いた通り、週6日の掃除で日曜日が掃除なしから、どうも水曜日が掃除しない日になったようです。

20日の朝はゴミの山が出来ていました。大げさでなく小山になっていました。
商店の人が掃除して捨てると有料になるから、少しのゴミなら良しでも、大量のゴミは掃除する気にはならないでしょう。

参加者: OND、ARIY、TAKHAM、FURUT、MIZUT、MAEHR、I 
      保護司(MATUM、SINTOM、SIND、NISIKUR)
      警察(HENM、KUROK、HAR)
      豊島区(INAB、TUJ、MONM)
      アートカフェ(ARIT、TAKAHG、ISIBS、RIY、TE、NAKAY、KOBAY)

      の24名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/13  大久保農園報告

2014年08月15日 00時35分06秒 | 大久保農園

今日はウィークデイですが、TAKAGさんが畑に行かれるということと、私が週末にいけないので2人で畑行きとなりました。

9月7日がダイコン種植えで畑作りをどうしてもしなければなりません。
FURUTさんが何度も耕耘してくれても雑草は一週間で伸びてきてします。

今日は文殊第一、第二畑を時間を掛けての耕耘です。

文殊第二畑を耕耘して10日でこの状態。

文殊第二畑はまだ借りていない部分を含めて1600坪くらいです。

文殊第一畑にダイコンを植える予定なので、今回は丁寧に耕耘しました。
上の写真はヒマワリもなくなった状態です。

ヒマワリが満開状態でしたが、ハンマーナイフで全部刈ってしまいました。

もったいない、忍びないと思いながら、TAKAGさん一言で決行。「刈っちゃいましょうよ!」

ヒマワリは緑肥になります。
花が咲く前に鋤込むのがベストのようですが、それじゃつまらないし、種が出来てからでは芽が大量に出てきてしまう。

TAKADさんの双子の孫が撒いた種で見せてから潰したかったけど、仕方なし。

周りの雑草刈りもしてこんなにきれいになりました。

苦土石灰、堆肥入れ、畝作りをするには一ヶ月前にはこの状態にしなければなりません。

TAKAGさんは休まず、ずっと作業してくれました。本当にありがとうございました。

大久保農園のハンマーナイフ雑草刈り、サトイモの雑草取りもしましたが、暗くなり時間切れ。

ミツバチもクマンバチも餌場を潰して申し訳ない。

今日は作業が進んだようですが、まだまだ追っついていない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/12 環境の緑化と美化&みどりのアートカフェ報告

2014年08月15日 00時00分15秒 | 環境の緑化と美化

台風のお陰でヒマワリが折れたり、倒れたりして修復作業をしました。

支柱まで曲がったり倒されてしまいました。
とは言っても何とか保たれています。

花経60センチのふれ込みでしたが、大きいもので30センチくらいでしょうか。

直植えがベストのようですが、駅前のことを考えると無理があります。150くらいポット苗を作って50本くらい残った感じです。

この三角花壇の雑草取りもしました。ちょっと今まで手が掛かっていませんでした。

ずっど水が少ないように感じていましたが、自動潅水装置がやはりおかしかったようです。

ARIYさんが二週参加できなかったら、この状態。えんちゃんの頭がボサボサです。

今日は3人で散髪。きれいになりました。

最近ゴミや吸い殻が多くなったように感じます。
季節柄人出が多いこともありますが、朝のタバコの吸い殻ゴミは相当ひどい状態です。

西口公園もホームレスが増えてきています。

参加者: ARIY、FURUT、HAYAS、OND、SIGAK、SUGIY、MONM、MIZUT、TAKAG、豊島区3名、警察2名、I、
      アートカフェ組、KOBAY、TE、フォルテ2名 の19名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/9、10 大久保農園報告

2014年08月14日 23時23分35秒 | 大久保農園

URYさんの丹精込めたスイカです。
台風11号の影響で午前中はかなり強い雨でしたが、午後になると降ったり止んだり。

台風11号のお陰で作業が出来ない?
どちらかというと逆です。

さすがトラクター作業はぬかるんで無理ですが、今までの強烈な日差しのことを思えば作業日和です。
泥だらけになることを除けば、草刈り等ははるかに作業しやすく、ずっと続けられます。

大きいスイカで音も良い。

このスイカは収穫予定日数が過ぎていて、熟れ過ぎと思って切ったのですが、

ありゃ! まだ白いというかピンク色でまだ未熟でした。
あ~っ! ガッカリでした。

種も白いので、収穫が早すぎたということでした。

大玉スイカは着果後40日~45日くらいと言われます。
全部日付を書いてあるので、当然完熟と確信していたのに残念でした。

日付を間違えたのかも知れません。

2日間作業してサツマイモの雑草取りが2/3くらいできました。
安納芋は蔓が伸びていませんが、このベニハルカは結構元気に伸びていました。

今まで作ったことはないのですが、安納芋に負けないくらいの甘さがあるらしいです。

80センチくらいの雑草で全く蔓が見えなかった状態から、よくここまで出来たと思います。

毎回サツマイモは放っておかれて良品というわけにはいきませんが、子どもたちが芋掘りと焼き芋をすごく喜びます。
それだけのために生産しているようなものです。
この2日間が37℃くらいの天気だったら、間違いなく雑草取りを諦めていたと思います。

問題はサトイモの雑草取りです。みなさん取る気にならないと言っています。困った。

SATさんたちが雑草取りしたショウガも、もうこんなに雑草が伸びてしまいました。

今年の雑草は伸びが早い?

多分そんなことより、雑草取り時期が全て遅れてしまい、大きくなりすぎて後手後手になってしまったと言うことでしょうか。

畝間は機械を入れられても、畝の雑草は手作業しか出来ません。

9日参加: SAT夫妻、I
10日参加: URY夫妻、FURUT、I

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/5  環境の緑化と美化&みどりのアートカフェ報告

2014年08月09日 00時50分53秒 | 環境の緑化と美化

猛暑日が続く真夏は、雨が降らないと水やりが一番大事な作業になります。

自動潅水装置が付いている花壇も水枯れ状態。
ましてや、プランターは週一の水やりでは全く足らない。

多く方々に参加していただけるのですが、駅前と西口公園両方の作業はどうも中途半端になってしまいます。

グリーンスペース、グリーンウォールの水槽の水もほとんどが20%くらいしかなく補充。

ONDさんと2時間くらい掛かってしまいました。

いつも思うのですが、一番暑い日中にやる作業ではないでしょうね。

ヒマワリの支柱立て手直しもしました。

このところ参加者の把握が出来ず、大変申し訳なく思っています。

警察も3名、区も3名、西口公園は5名くらい参加があったようです。15名くらいの参加でした。

猛暑の中、本当にありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/3 大久保農園報告   少し作業が進みました

2014年08月08日 21時47分48秒 | 大久保農園

先週と今回で雑草刈りが少し進みました。

URYさん2人でサトイモの雑草取りが3、4畝出来ました。

でも全体ではほとんど進んでいない。
雑草が大きく根が張っているので抜くのが大変。

写真では分かりにくいのですが、葉の色が悪い。
早く抜いて追肥しないといけません。

先週より暑くはなかったのですが、気温は37℃。

直射日光下での作業は長い時間が無理。

(文殊第二畑↑)

FURUTさんが文殊第一畑 、第二畑、野原畑を耕耘。
きれいになった・・・と思ってもまたすぐに雑草が生えてくるから、秋のダイコン植え準備には何度も深く耕耘しなければなりません。

(野原畑↑)

文殊第一畑はヒマワリがいっぱい咲いています。3メートルくらいの高さになりました。

ダイコン植えは9月7日(日)に決まっています。
文殊第一か第二に植えるかは、耕耘の進み具合で決めます。

SATさんがネギの雑草取り耕耘、私はサツマイモの雑草取りをしましたが、ほとんど進まず。

草払い機で雑草の上を刈って、後は手作業。

サツマイモのツルが全く見えない状態だったのですが、一分だけ見えるようになりました。

でも雑草に覆われていたのでツルんぽ伸びが極端に悪い。
3畝あるのに猛暑の炎天下では作業は進まない。

秋に向かって相当焦っています。

参加者: URY夫妻、SAT、FURUT、MOROZU、I の6名。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/29 環境の緑化と美化&みどりアートカフェ報告

2014年08月01日 00時18分34秒 | 環境の緑化と美化

最近はいつも慌ただしいうちに終わってしまいます。
写真も撮れていません。

梅雨が明けると一気に水やりが最重要になります。
自動潅水装置のありがたみが身にしみます。

冒頭の写真の場所は潅水装置が付いています。
ヒマワリが一番大きく育っています。
写真はTAKAGさんが液肥を撒いているところです。

一部花が咲いていますが、大きくなるタイタンヒマワリはまだ咲きません。
8月中旬になりそうです。
ヒマワリにカナブンが付いてしまい、かなり花びらを食べられています。

大学生が試験と夏休みになり、参加者激減です。

でも、今日は警察が生活安全課長以下3名、豊島区2名、仕事の合間にフレッシュマン2名、芸劇1名、地元3名、
ARIG、TAKAG、みどりのアートカフェチーム5名の参加18名くらい。

水やりに人数を割いたので、西口公園と周辺のプランター水やりがすごい速さで終わりました。

ただし、グリーンウォール・グリーンスペースの水補充には大分時間がかかってしまいました。
ホースで6台×150ℓですのでそれなりの時間がかかります。

グリーンウォール・グリーンスペースにも肥料をあげないといけないようですが今日はできず。

夏だと2週に1回は水補充が必要のようです。

通行人の花好きの方からサルビアは切り戻さないのですか?と聞かれました。
切り戻すと沢山の花芽が出てくるようです。・・・少しやりましたがちょっと手が回りません。

業者が花壇のコニファー、ヒラバナンテン等の選定をしました。
全体にかなりスッキリした感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする