本部やすとしブログ(本部仁俊)

今年の私の目標は「動」です!元気の出るセミナー50箇所で実施し、笑顔あふれる延岡づくりに全力投球いたします(*^_^*)

安全への気づきを教える

2012-07-30 22:04:43 | Weblog
 朝から地元笹目区の子ども交通安全教室へ参加
 交通安全協会から来て、ビデオ上映・自転車の点検の仕方等分かりやすく子ども達に講習をしました。
 このような講習は非常に重要です。具体的に、自転車の点検のポイント、何がこの自転車はいけないか、整備不良だとどうなるのかを現物の自転車を例に説明すると大変分かりやすい。問題点を共有できます
 このような会を繰り返す事が重要です。私も毎朝、具体的に指導しています(ここは止まって右左。この電柱に気をつけて。右折してくる車がいるよしっかり見て。がけが崩れるかもしれないから右側を通りなさい等々。
 たいていは送り出す時に「車に気をつけなさいよ」といって皆様送り出してるとは思いますが、具体的に教えないと子ども達は全くピンと来ていません
 毎朝の交通指導は多少なりとも子ども達に『気づき』を教えています
 夜は、恒富地区の区長会役員と市議会議員の懇談会。
 約4時間。みっちり意見交換を致しました
(写真は交通安全教室で自転車の点検中です

ミニ集会

2012-07-29 23:44:59 | Weblog
 今日は朝からミニ集会を実施
 私の地元の、塩浜地区を中心に3箇所で終日行いました
 道休衆議院議員と田口県議、そして私と、国政県政市政の報告並びに質疑応答の会です。暑い中にも拘らず、多くの方々が各公民館に集まって下さいました
 国防から医療問題まで多くの質問を頂きました。
 一つ一つの質問に、道休議員を中心に分かりやすく回答し皆様満足されてました
 マスコミでは知らされてない政権交代の功績を身近なところで聞け、皆様驚かれてました
 大変貴重な一日でした
(写真はミニ集会で市政報告をしている写真です。新庁舎建設の説明をしているところです
 

ばんば踊り

2012-07-28 22:57:50 | Weblog
 朝から、参議院議員選挙の全国比例候補の入会カードで戸別訪問。
 たまたま、この付近を九電工の営業マンが湯沸かし器の戸別訪問をしてたらしく、かぶってしまいました
 国政に対する批判は多く、一件あたりの説明時間がどうしても長くなります
 昼前は、塩浜2区の寺子屋事業に顔を出し、夕方からはまつり延岡へ
 市議会議員も17名が参加。議会事務局や議員親族など総勢30名近くが踊りました。ばんばはやはり見るより踊ったほうが楽しい
 熱く燃えた夏の一夜でした

家庭訪問

2012-07-27 22:34:28 | Weblog
 昼から、延岡高校に通う三男の家庭訪問。
 玄関・リビングのの片付け掃除・・・普段が大変な状況だけに疲れました
 三男は、昨年理数科から変わった、メディカルサイエンス科の一期生だけに、本人は薬学部で研究員志向ですが、当然医学部の話がありました。親しては県北の医師不足の問題もあり医学部を目指して欲しいのですが・・・まあ、本人の医師いや意志を重視し今後話していきたいと思います。『メディカルサイエンス科』にした県の実績も求められるところでしょう。
 話は、ごろっと変わりますが、最近見たDVDでよかったベストスリー
 ①ワイルド7:アクションはすごいし、仁義というか侍魂に感動します
 ②ステキな金縛り:さすが三谷幸喜監督。笑って泣ける傑作作品です。
 ③誘拐:三上博史主演でスリルとサスペンスと意外な展開の連続。結末がおもしろい
 お薦めです
(写真は本文とは全く関係ありませんが先日行われ参加してきた、九州PTA役員同窓会イン熊本での写真です。楽しいひと時でした

2012-07-26 23:33:36 | Weblog
 今朝も頑張ってラジオ体操参加。何とか三日坊主クリア
 昼からは、民主党県連の職員の面接官
 5年ほど前、宮崎県の教員採用試験の2次試験の面接官をしたことを思い出しました
 夜は、民主党の選挙も含めた打合せ。
 行ったお店に飾ってあった額は、西高同級生の石〇先生の直筆らしい
 字も言葉もお見事。『和』こそ大切です  

聖心ウルスラ学園惜敗

2012-07-25 23:55:32 | Weblog
 朝はラジオ体操
 その後、民主党宮崎県連へ
 日南市議会地域振興対策調査特別委員会の要望をヒヤリングしました
 日南市議会側は12名。我々県連は6名(私は幹事という立場で出席)。
 国道220号防災対策などを要望されました。
 その後、宮崎市のサンマリンスタジアムへ
 聖心ウルスラ学園と宮崎工業の高校野球決勝戦へ
 しかし、決勝戦にふさわしく1店を争う好ゲームでした
 7回にウルスラ学園は代打和田君の2ランホームランで逆転した時はスタンドも最高潮。残念ながら破れはしたものの本当によく闘いました
 感動をありがとう
(写真はサンマリンスタジアムにて応援中しかし暑い

ラジオ体操

2012-07-24 21:47:57 | Weblog
 朝から地元塩浜笹目区のラジオ体操に参加。昨日から始まってましたが、うっかり忘れてました
  子ども達と地域の方と元気にイチニサン
  実は、ラジオ体操にはちょっとうるさく、腕の曲げ伸ばしや姿勢など・・・
 スポーツ1級認定テストの必須科目だったので40年ほど前にかなり練習したのを体がまだしっかり覚えてます\(^o^)/
帰って、庭の草取りをしましたが、朝から暑い
 先週、全国で約5700人の方が熱中症になり、17人が亡くなったそうですが、本当に、一時間程で倒れそうです(x_x)
その後、延岡高校に行き、校長・教頭・事務長先生らと朝課外について協議。
  (写真は朝のラジオ体操後、出席票に印を貰う子ども達。昔は、やわいドロップをもらうのが楽しみでした)

寺子屋始まる

2012-07-23 21:26:36 | Weblog
 昨晩の笹目防災セミナーに続き、今朝は6時半から夏休みになった関係もありラジオ体操がスタート。私はすっかり忘れてました
 明日から行きます
 9時からは、公民館で寺子屋事業。
 小学生が12人参加。今日は、やじろべいの製作です。
 私が9時前に行くと、子ども達が『あ~ほんぶやすとしさんじゃ』と大騒ぎ。区長はじめ大人がみんなビックリ
 私は、毎朝、この子達とゴミ拾いも含め会ってますし、困った時にいつも助けてやってるので、子ども達の人気は絶大なのです。(票には結びつかないと言われますが・・・
 地域の寺子屋授業。薩摩藩の郷中教育ではありませんが、教育の原点だと思います。
 郷中教育は先輩が後輩に教える教育ですが・・・
 私も今日は、靴の並べ方の注意をしました
 学ぼうとするもの、まず、靴はきちんと並べて心構えをもつべし。みたいに・・
 学校は勉強(知識)を。家庭、地域は礼儀・あいさつ・生きる力・知恵・志を教えるものではないでしょうか
 寺子屋はその第一歩です
(写真は笹目区寺子屋にて

地域防災セミナー

2012-07-22 23:19:10 | Weblog
 何とか、農作業を終え、延岡に帰ってきました
 しかし、高千穂経由で行きましたが、国道57号線は阿蘇市で通行止めの案内が出ていました。国道が通行止めとは。土砂災害の爪あとです。
 夜7時からは、地元笹目公民館にて、中川防災推進員を講師にした『防災セミナー』がありました。地元区民約30人が参加。
 竜巻・津波の災害と防災の基本は備えも含め、東北大震災のビデオも上映し分かりやすく説明。M9の地震が来たら笹目区には28分で到達。幸い我が笹目区には、裏に高さ16mのふれあい広場があり避難場所は大丈夫です。後はいかに20分程で避難できるか。弱者は個々に対応をするよう支援プランを作る必要があります。 避難時は水を必ず(特に夏場)もつ事も含め、充実した一時間でした
(写真は笹目区の津波到達時間の説明

議場見納め

2012-07-21 16:33:21 | Weblog
今日は議会の引っ越し。私も朝、8時に議会へ。議会事務局職員を中心に各課よりの応援を10人程もらい作業へ。保存書類の入った160個の段ボール箱。書類棚30個。委員会室などの椅子50個など2階から下ろし車で、引っ越し先の中小企業センター3階へ(@_@)。私は市役所からの下ろす方を中心に手伝いました。腰が…(x_x)
今日でほぼ終了。経費削減で、ほとんど引っ越しは職員で行ってます。
写真は荷物も無くなり、57年に及ぶ議会の役割を終え後は、解体されるのを待つばかりの議場(TT)