
昔、株の誤発注で膨大な額が
売り買いされてしまった
数字は恐い
事務ミスの多くは、現実を動かす前に
稟議などで途中で発見されることが多い、
また
ミスそのものが、たとえば、誤字脱字など
事故につながるものではないことが多い
しかし、数字だけは、要注意である
昨日の会議資料でも、OCの日程についてのミス
の訂正があった
文章の校正、チェックと数字の校正、チェックは
担当を分けて
かつ
やり方も変えてやるくらいの注意があってもよい
売り買いされてしまった
数字は恐い
事務ミスの多くは、現実を動かす前に
稟議などで途中で発見されることが多い、
また
ミスそのものが、たとえば、誤字脱字など
事故につながるものではないことが多い
しかし、数字だけは、要注意である
昨日の会議資料でも、OCの日程についてのミス
の訂正があった
文章の校正、チェックと数字の校正、チェックは
担当を分けて
かつ
やり方も変えてやるくらいの注意があってもよい
簡単さうに見えるがゆえに
ひとりの責任に帰納しがち
A4いちまいに
日程訂正だけてふ
ペーパー通知が来ることが
(・_・)
届いた頃には終わっていたり
ぎりぎりだったり
さう
コンビニで
お酒買っても
年齢確認されないです
レジの自動音声
『年齢確認が必要です』
と空しく響く
若いのに~
↑↑
うそ
EHが未成年なら
世の中み~んな
未成年
(゜∀゜;ノ)ノ
貯金魚…
greenの
ポケティも
貯金魚…
腰の痛み、
運動のせいかしら?
昔、
金魚運動→ウエスト運動
というのが流行った、
↑やっていなくて良かったなーと思う(´_ゝ`;)
しかし腰が痛い(;O;)
31年間で、一番の痛みかも(ノ△・。)偏頭痛なみに薬効いてくれないです(;´д⊂)
入浴;しんどー;ようやく…(-△-。。;)
しばらく動けない日が続きそう(/_・、)予報…