goo blog サービス終了のお知らせ 

心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

ミスと局所最適化

2011-07-29 | ヒューマンエラー
事務ミスに限りませんが、ミスへの意識レベルは、低すぎても高すぎてもいけないと思います。低いとミス連発になります。しかし、高すぎても、ミスを恐れて仕事が狭小化し局所最適化、つまり一つ一つは良いが、大きなところでのミスをおかすことになります。
 ミス意識を程度な範囲に保つためには、逆説的になりますが、時折は自ら実害のないミスをすること、あるいは自分の周りや世の中のミスにそれなりの関心をもち自分なりに考えてみることです。
 「to err is human」です。ミスに強い人間、組織になる一助になれことを願って本稿を閉じます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。